KATOO!BBSバックナンバー

2002年08月01日 → 2002年08月31日



逃げるな! メルマガ!! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 1日(木)23時14分48秒

 
 8月1日。
 31 Jul, Wed 10件
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「A excite game」
 いま2通、添付ファイルのあるメールでサブジェクト名「Better Credit! Better Opportunities!」と「50% Hotel Discount Notice #7734228, please claim by Monday August 5, 2002」というものが…。メール全体での容量がたかだか11KB,28KBしか無いので最近のウィルスっぽい感じがしないのでメモ帳で開いてみる。(爆) なんかソースが書かれているけれども問題はなさげ?? インラインフレーム使っている(というかこの実現の為に添付が必要)ので、もしかしたら外部から何かを読みこもうとしていた可能性は…。
 後者の28KBってのはちょっと前まではウィルス添付でも有り得る容量だったんですけど、やっぱり中身を走査して見るとバイナリーっぽいものは見当たらない……。
 
 インタラクティブなムービーの1つにFlashがありますね。
 このBBSにもたまに来られる鈴木真理子女史に影響されてか、最近、Flashムービーをダウンロードすることにハマッている(という程でも無いんでしょうけど…)加藤ですが、ちょーっと気になることが…。
 Flash職人でも無い私があれこれ言うのもナンなのですが、「これ作った人の環境ってどんなんなの!?」ってのがたまにあります。滅茶苦茶重っったいの。(汗)
 私の使っているWindowsマシンはPentium III 800MHzで、今では別に「速い!」って程のものでも無いかもしれんですけど、それでも「遅い!」ってマシンでも無いとは思うんですよ。それなのに音声に間に合わずにムービーが重く追い掛けていくってFlashがたまにあるんですね。(汗)
 できればもう少しサクサク動くようなムービーを作ってもらいたいですなぁ………。
 
 さて、小泉内閣メールマガジンな話。
 8月になったばかりですが、さっそく第57号が届きました。………が…! まったく、どーこにも書かれていませんっ!! 何って住民基本台帳ネットワークシステムのことですっ!!
 もう開始まで秒読み段階だと言うのに、記者会見でもさんざん話題になっているのに、一言も触れていません! 何が安心してもらうように努めるなんでしょっ!? ちゃんと書いて下さいよ。(--;;;;
 別に首相自ら書かなくてもいいですよ、我こそが担当者と思う人間が書きさえすれば、それだけでも意味があるでしょうに…。
 要するに、本音としては避けたい訳ですな、この話題を。まして、PC繋いでいる人の中には激しいツッコミをしてくる輩もいるかもしれん。そんな処に勘違いした知識をつぎこんで説明を書いても晒されるだけと自覚しているのかもしれませんな。
 そこまで自覚しているなら、延期・凍結しましょうよ。(汗) この辺りが政府のよくわからん処だよなぁ……。(--;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


住基ネットについて聞く!! (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 2日(金)15時20分53秒

 
 8月2日。
 01 Aug, Thu 9件
 添付ファイル付きの謎メール。サブジェクト名は「The Perfect Birthday Gift! The Gift of Equity」 最近、ファイルを添付した英文広告メールって流行っているのか!?(--;;;;;
 
 今更と言う気はしましたが、地元・千葉県佐倉市の情報システム課に住民基本台帳ネットワークシステムについて話を聞いてみました。ちなみに住基台ネットワークを直接扱うのは佐倉市の場合、住民課であって、情報システム課は所謂システムエンジニアの部署ということになっているらしい。
 で、まずは「セキュリティー面としてどのような対策を行っているのか」という辺りから質問してみました。答えとしては、まぁ、サーバー運用としてはごくごく当たり前のことなのですが、ウィルスチェッカーを常駐させ、ファイヤーウォールで不正アクセスを防止しするという技術的な面と、担当職員のモラルやソフト的方向性という制度の面、具体的にはセキュリティーに関する規定を各自治体で作るということになっていて、そうした制度を築き上げていくということだそうです。……でも、それって、今現在はまだ「できていない」という意味なんですね。(汗)
 そこでウィルス対策についてもう少し聞いてみました。というのも、報道で「ウィルスチェッカーの更新が2週間に1度」という話を知っていたので、つっこむ要素があると思ったのです。市の担当者曰く、2週間に1度という話そのものは聞いていないとのこと。そして、実際にどの程度のスパンで更新するかも現時点では未定。…おいおい、大丈夫かよ。(汗) このウィルスチェッカーの更新ですが、インターネットゾーンに接続するということはそれだけ危険性が高くなるということで、恐らくは国から郵送されてくることになるだろうという見通しをしていました。ちなみに先日、第1便が送られてきたとのこと。……って、おいおいおいおい、全然決まってないぢゃないの。(汗)
 インターネットゾーンでは無く専用回線という点についても聞いてみました。実際、物理的に別回線であって、独自のWANを構築しているとのこと。はて、そうなると………、やはり報道で「IPアドレスが漏洩するから云々」という話があったので、「そうなると全地方自治体のサーバーや端末の数を確保することもあるし、独立したWANということも考えると192.168.x.xということは明らかですが」とツッコミを入れてみたくなりますね。……回答、「システム面の具体的な内容に付いてはお答えできません」……まぁ、確かにそりゃそうでしょうけど、黙っていても「それしか無い!」と思うんですがね。(^^;;;; ちなみにシステム面の詳細は答えられないということで、OSやサーバープログラムについても回答拒否が国から命ぜられているようです。…といっても周知なんですがね。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


住基ネットについて聞く!! (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 2日(金)15時21分43秒

 
 情報は各地方自治体のサーバーの中だけにあるものなのかどうかという質問もしてみました。各市町村の上には都道府県があり、更にその上には国があって、それぞれが上位と下位の関係で情報を持つとのこと。「ということはDNSのような仕組みですか?」と聞いてみたところ、これには「そうです」とちゃんと答えてくれました。なんか、回答拒否のラインがよくわからんなぁ…。
 アクセス、利用に関しては、その処理の全てを記録に残す。……これは黙っていてもログが残るはずなので当たり前ですから、何も堂々と説明されてもアレなのですが(苦笑)、では実際にはどのような形で運営されるのか。説明によると、住民課の職員の中でも認められた一部の者だけがICカードを持ち、彼らがそれぞれIDとパスワードを有するとのこと。以前、報道にあった全員が同じID・同じパスワードというのは、住基台ネットワークそのものとは別の話だそうで。
 そこで「そうすると、その職員の中の一人がSUということに?」と聞いてみました。相手は「SU」という言葉がわからなかった模様なので「ルート権限者」と言い直したのですが、やはりわからない様子。「システム管理者のことですか?」と逆に聞かれました。まぁ、そうですけど、その言葉が通じない時点で、やっぱりシステムがWindowsだって言っているよーなモノなんですが。(^^;;;; ま、それは置いといて。SUは住民課では無く情報システム課の職員の1人が担っているとのこと。曰く、こうして権限を分散させることでお互いの監視をしているつもりらしい。…まぁ、同じ部署で行うよりも意味はあるし、よりシステムに詳しい(と思われる)情報システム課にルート権限を与えておくのは色々な意味で正しいとは思いますがね。
 で、内部に関するこれ以上込み入った質問は当然拒否される訳で、最後に「どのような理由で国はOSとしてWindowsを、文字コードは恐らくシフトJISUNIだと思うが、これらを採用したのか」という質問をしてみました。Linux超漢字も使う加藤としては是非とも聞いてみたい質問。もっとも、こうした国が決めた部分について市の職員が知りようも無いだろうってのは承知の上なのですが……、で、その回答。「そのような具体的な質問にはお答えできません」……いや、あのね、文字コード問題なんて聞いてもシステム的に不都合は無いでしょーに……。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


ふー。 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 2日(金)23時15分34秒

 
 さんざん遅れていた7月14日放映分『ぴたテン』第15話「遊園地のあそび方」をようやくfj.rec.animationに投稿する…。→これ
 ちなみに先週の『電光超特急ヒカリアン』は録画ミスに付き観られず…。(TT)
 
 なんか海外からの広告メールって、えっらい失礼っスね。もう毎月何通もしつこいくらいに届く「あんた独身かい?(意訳)」ってのもそうですけど、「キミんとこのマシンって処理遅くない?(意訳)」とか、あああ、余計なお世話だよッ!!(^^;;;;;
 なんか、こう、わざわざ日本のサイト調べてメアド探して送ってくるんですから、それ相応の出し方ってあるじゃないですか。まして、広告なんですから。まー、本音を言わせてもらえれば、ちゃんと日本語で書いてもらいたいですがね。(素)
 英文メールは原則、広告メールとして処理しますので、そのつもりで!(笑)
 
 なんか佐倉市住民基本台帳ネットワークシステムについて何やら述べています。→ここ
 どなたかコメントを!(w
 

http://www3.to/katoo.com/


キタ━━━━━━━━ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 3日(土)15時58分26秒

 
 8月3日。
 02 Aug, Fri 8件

 某求人求職掲示板にて、かのインチキ会社を名指しした荒し(?)的書き込み発見。………これは、また誰かが被害にあったっていうことなんでしょうなぁ。(汗)
 くだんの掲示板、確かにたまに勘違いした書き込み(たとえば八百屋のアルバイト求人とか…(^^;;)があって、それによって煽りや晒しに展開することもあることはあるのですが、滅多に名指しで恨みのような書き込みをされることは無いですし、インチキ会社の書き込みは時期としてはともかくログ上ではかなり前のものになるので、恨み的書き込みは唐突のようにも読めます。……ということは、わざわざそんな会社名を引っ張り出すなんてことは部外者ではしないと考えるのが普通ですから、明らかにインチキ会社で仕事をして、或いは何らかの形で関わって、それで被害を受けたというのが正解でしょう。
 余り詳しく書き過ぎると、私にも影響が及ぶ危惧があるので、これ異常はつっこめませんが……。何しろ、あのインチキ会社の代表者、ホストの意味もしりませんから、こんなんの書いていると私が書き込んだとか、とんでもないことを言い出しかねない…。(汗)
 で、今日もう一度、その掲示板を見てみると……うゎゎ、“お祭り”になっていますね。(汗)
 
 という訳で、こんなインチキ会社に騙されない基本的なことを幾つか。……などと偉そうなことを言うようですけど、何だかんだ言っても私も被害にあった1人なんだよな〜。(--;; ま、ここは経験者は語るみたいなつもりで。
 まず………、ネット上で求人出しているならば、その会社のサイトくらいは確認すべきですね。で、会社概要くらいは見ておく、と。会社概要の無いサイトは怪しいとは言わないですけど、ちゃんと後々確認する必要があるかも…。
 資本金とか売上とかって書かない処もあるし、それは中小では“諸事情があって書けない”という処もあるでしょうけれども、創業年月くらいは書いておいて貰いたい処。それまでの実績と従業員数で、どのような運営がなされてきたかは推測できますね。
 製品紹介で、リリースされてからだいぶ経つのに、その製品に関する第1回目のイベント(たとえば抽選とか)が継続されているような場合も要注意かも。
 これって、み〜んな、そのインチキ会社に当てはまりますからね。特に一番最後の。それ以外の事項はマトモな会社でも色々あって書けないとか実施していないというのも少なくないですけど、最後の辺りは「いーかげんさ」「あいまいさ」「不自然さ」が大爆発ですからねぇ。
 
 それから………私、被害者ズラしてますが、結果的には一時とはいえ、ここの代表に荷担していたんですよねぇ。(汗) だから、自分も被害者作っていた一員と思うと、ちょっとこの“お祭り”には参加しづらい…。(汗) まぁ、人様の掲示板ってことも勿論ありますが…。(汗)
 そういえば、あの某流通会社の人、あのあとどうなったんだろう……………。(瀧汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


ぶちっ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 4日(日)23時15分23秒

 
 8月4日。
 03 Aug, Sat 13
 
 先日ズボンのベルトがダメになったと思ったら、今度はファスナーが壊れてしまった…。(TT;;; 太っているとかって訳でもないとは思うんだけど、ヤワなのかなぁ、安物買ってきたから…。(--;;;
 
 2日(金)に続き、7月21日放映分『ぴたテン』第16話「下界の歩き方」の感想記事をfj.rec.animationに投稿…。→これ

 でも、まだ1話分残っている上に、今日また放映されているから更に1話分、そんでもって『電光超特急ヒカリアン』もあるのよねぇぇ。(滅)
 
 先日も海外からの広告メールの話題を書きましたけれども………、なんで、こうも毎日のように同じサブジェクト名のものが送られてくるのッ!?!?
 とても「読んで下さい」と言っているようには思えないのですがね。(汗) まだその辺り、ウィルスメールは読む気を誘うようなサブジェクト名を毎回ヒネってきますよね。(苦笑) ……っていうか、コレは逆説なのかっ!? 「このメールはウィルスではないです」という意味の……。でも毎回同じサブジェクト名の広告メールなんて、どの道スパムには違い無いですけど。(^^;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


ワショーイ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 4日(日)23時34分57秒

 
 さて昨日、某求人求職掲示板でインチキ会社を叩く(?)お祭りが行われていましたが………、残念、掲示板の管理人によって全部削除されてしまいましたねぇ…。(-。-;;;
 でも、あれで当分、くだんの掲示板には顔を出さなくなったでしょう、インチキ会社も。それだけでも被害者を出さなくするということでは意味があったかもしれませんね。にしても、あれほどまであの掲示板で話題になったのは初めてかもしれません。…ということは、よほど沢山の被害者がいるんだろなぁ、あのインチキ会社がらみでは……。(汗)
 もともと内部がいーかげんな会社なので、正規の人材派遣会社や求人広告会社、ハローワークには求人が出せないハズ…。派遣会社や広告会社の場合、それ相応のお金がいるのでそ、その意味でも何かにつけカネを出し渋る(給与さえまともに出さないのだから当然!)あの会社はそんな処に頼むハズは有り得ないし、ハローワークの場合、その後の処理が面倒だろうしね…。ちゃんと事後の確認がいくから、雇用関係、給与支払いは勿論チェックされます。あのインチキ会社が手を出す機関ではありませんな。…よって、あのような掲示板に今後も求人を出さざるをえないハズ。…さて、今後、どのようなカタチで動いてくるのか……。
 
 お祭り繋がりということで、これまた昨日の話になりますが、地元の花火大会がありました。日本の花火に加え、中国花火とベルギーの花火が披露されました。大きく花開くことでは日本花火ですが、過激さや激しさでは中国花火が上でしょう。そして、国としては少年ネロの物語ワッフルで有名ですが、打ち上げ花火としては珍しいベルギー。この国の花火、打ち上がる高さはかなり低いです。だから、遠くから観られるモノでは無いですね。実際、日本花火のようにダイナミックな華やかさを演じるのではなく、細かいワザが主になっていまして、比較的近くで観ないとその“面白さ”はわかりません。独特な幻想的美しさが印象に残りました。
 ……で、この花火大会。実は半分は大失敗でした。風が無いに等しい気象条件であった為に、空気が留まってしまい、空中に煙がいつまでも残ってしまいました。大会開始の日本花火は高空に、そしてそれよりもやや低い位置に打ち上げる中国花火、比較的低空のベルギー花火、と、ここまでは良かったのですが、ここで再び日本花火や中国花火と言うプログラムだったにも関わらず、それまでの花火の煙が上空に残ったまま………。折角の日本花火2尺玉も音しか聞こえないという、余りにも残念な結果になってしまいました。
 この花火大会、地元のCATVでも実況生中継されていたのですが、後半の音しか聞えない花火に、かなり苦戦していたようですね。(^^;;;; あれやこれや、他のカメラやカットを重ねたり回したりと、相当、ディレクターが頑張っている様子を窺い知ることができました。(笑) ちなみに大会本部の電話をかけてみた処、ず〜〜〜っと話中。(^^;;;; うゎぁい、苦情電話が殺到していたんだろうなぁぁ。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


住基ネットスタート… (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 5日(月)17時46分24秒

 
 8月5日。
 04 Aug, Sun 7件
 
 「KATOO 掲示板」や「KATOO!テクノロジー」で検索してきた人を確認。ちなみに2つとも別の方のようですね。
 前者は必ずしもウチほ探していたとは限らないですなぁ…。まぁ、実際に検索してみると、私が書き込みをした掲示板なんかも結構ヒットする模様なのですが……、私がどんなサイトを頻繁に回っているのかを調査しているのか!?(^^;;;;;
 ………で、まぁ、こういう情報と、今日から本開始された住民基本台帳ネットワークシステム、コレが組み合わさると、色んなプライベートなコトがわかるよーになるんですな。便利な世の中になったものだ。(皮肉)
 いやー、実に政府ってお馬鹿さんよね。かつて、商品券政策とかってのもあったけど、あれもお馬鹿なシロモノでしたけど、今回のは更にワをかけてお馬鹿。8月 2日(金)15時21分43秒の書き込みとして、地元・千葉県佐倉市の担当者に問い合わせた内容について触れましたけれども、仕組みがDNSのようなモノだってのなら、問題があったからって切断しても、上位サーバーには生存時間内は情報が残っているんですぜ、旦那。わかってます?(汗) 情報の生存時間がどの程度のスパンなのかは知らないですけど(当然セキュリティーに関わる部分なので教えてくれないですし)、どうせまた、いい加減な設定をしているんでしょうし…。
 第一、一旦漏洩した情報ってどうやって回収するのよ。(汗) データの複製なんて幾らでもできる訳で、一旦漏れたら、ネット上━━この場合のネットは勿論住基ネット専用回線のものでは無くオープンのもの━━を回りつづけるでしょーよ。もう、見てごらんなさいよ、未だに酒鬼薔薇くんやネオ麦茶くんの写真なんてネット上を東奔西走しているんですから……。お陰で、彼の当時の家に住んでいる方なんて、いい迷惑を被っているのですからね。(汗)
 (次の書き込みに続く)
 

http://www3.to/katoo.com/


住基ネットスタート… (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 5日(月)17時47分28秒

 
 (前の書き込みから続く)
 で、まぁ、そうした側面からの問題点というのは散々言われてきていますし、ウチが今更捲し立てても余り意味が無さそうなのですが、政府が秘密にしている様々な要素に付いて、ちょっと触れてみましょうかね。
 とにかく情報。個人情報そのものだってのもそうですけれども、更新履歴。こんなもん情報要素に加えなさんなよ。(汗) 要するに一度情報漏洩したら━━この時点で既にその情報は恐らく無制限にネットを回り続けるでしょうけれども━━たとえ更新したって新規情報を追跡できるって意味ですよ、あんた。それだけじゃあない、万が一登録情報にミスがあって他の国民のデータとブッキングしていた場合、お互いが被害を受けることになるんですからねっ!!(汗) 確かに番号はユニークになるような仕組みですけれども、所詮はDNSのヴァリエーション。情報の欠損やサーバーダウンによって思惑通りに行かないことだって考えられない話じゃ無い訳でして。
 そんでもって、よくわからんのが、これらの情報がどういうカタチで送受信されるのかということ。まさか暗号化もしないで流れるってことは無いと思いたいですけれども、そのアルゴリズムさえ全く謎。暗号化アルゴリズムどころか、プロトコルすら不明……。(汗) 聞いても「セキュリティーの根幹に関わる部分なのでお答えできません」でしょうけれども、暗号化アルゴリズムそのものは公開ですよ、普通は。(汗) だからこそ一定の(あくまでも一定のですが)信用が確保できるんじゃないですかい。
 っていうか、どこぞの町だか村だか、システム不良起こして、担当職員では手も足も出なくて、民間業者に直してもらったそーじゃないですか。(汗) 大丈夫っスか、そんなんで。(瀧汗) というか、民間が初見で理解できる程度のシロモノなんですか!?  そりゃー、激ヤバでしょ。(汗)
 とりあえず、加藤はこれに賛同する予定。
 

http://www3.to/katoo.com/


信じる者は救われないっ!! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 6日(火)23時15分42秒

 
 8月6日。
 05 Aug, Mon 12件
 
 サボテンの子株の生長って早いですね。みるみるうちに大きくなっていきます。
 思えば私の手元にこのサボテンが届いたときも、はじめはこんなにちっちゃかったんですよねー。本当に植物って大きくなるものですなぁ………。
 そういえば、丁度いま、イベントでやっている恐竜も、生涯大きくなり続ける生物だったんですよねぇ…。人間もそんなふうだったら大変だなぁ…。(^^;;;; 定年ってのが年齢では無くて、事務所に収まるかどうかで決まったりして。(笑)
 
 今日もまた、住民基本台帳ネットワークシステムについて少し書いてみようかと。
 まぁ、国民の今、最大の関心事でもある訳でして、連日のように関連ニュースが流れていますね。私も共同アピールの会の一般参加の一員として、ニュースをチェックしていますけれども…、トラブルがどーの、不正アクセスは無かったのと、報道されている訳ですねぇ。
 こうした報道は勿論、報道機関が調べているというよりも、正確には政府や地方自治体の報告、会見をもとに行われている訳ですよね。トラブルが無いってことは無いのはわかりきっている訳でして、また、トラブルは全くありませんでしたというような胡散臭い報告を国民が信用する筈も無く、そうした意味ではトラブルに関する報道というのは毎日のようにあってもおかしくないのですな。
 データが送受信できなかったという程度のトラブルならば特に国民としては大きな影響があるとも思えませんし、当の政府も「問題無い」だのと言っていますのでともかく、………不正アクセス…! これは毎日「無かった」「無かった」と繰り返していますよねぇ。まぁ、実際に不正アクセスは無いのでしょうけれども、仮にあったとして、本当に報道されるのでしょーか??(汗)
 そもそも不正アクセスを確認できるかどうかという時点で、政府は勿論、こと地方自治体には大した技術者もいるとは思えませんし(それくらいのウデがあればSEとして民間で働くほうが遣り甲斐があるでしょうし)、大いに疑問がありますが………、それも置いて、不正アクセスを確認したという場合、これを果たして報道に流すだろうかどうか。国民に与える影響はかなりのものですよん? それに国家として、大臣として、威信に関わる大問題でもありますよん?
 加藤的推測。もしも確認しても、すぐには報じないのでは無いか。散々ひた隠しにした挙句、もうどうしようも無い状態になってようやく明るみになるのでは無いか。そんな気がしてなりません。(瀧汗) だって、今までの政府がそうなんですから。(汗)
 ……さ、これでも「不正アクセスはありませんでした」という今後も繰り返されるであろう報告・報道を信じられます?? んんん??
 

http://www3.to/katoo.com/


ヒット 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 7日(水)23時34分48秒

 
 8月7日。
 06 Aug, Tue 6件
 添付ファイルのあるメール、サブジェクト名は「Access Your PC from Anywhere - Download Now」……う〜ん、微妙なサブジェクト名だ…。
 あと、添付ファイルマークは付かないものの、「Parents, Advice on Keeping Your Children Safe!」というサブジェクト名のメールにも実際にはファイルが添付されているのを確認。故意に隠してあるのか、それとも単なる仕様か……。
 
 アクセスログを調べると、「IE6 推奨 確認」というキーワードで検索して来た方がいるのを確認。しかし、こんなキーワードでヒットするのは山程あろうと私も自ら検索。……すると案の定「約 7040 件のページが見つかりました。」というメッセージが。…しかーし、意外なことにK!テクが1ページ目でヒット。(^^;;;;;
 色々なキーワードでヒットしているらしい、大手アニメ専門サイトことお馴染みCCSF - Collected Creations, Selected Features。運営者の水野さんも考えもしなかったようなキーワードで飛んでくる方が多いという話なのですが、なんとなくわかったよーな気がします。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


夏月暑日(蒸曜日) ともだちとばんごうをおしえあった… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 7日(水)23時35分18秒

 
 さて、今日も住民基本台帳ネットワークシステムのことについて書くのだ。
 我が千葉県佐倉市がどうなのかは知りませんが、地方自治体によっては何らかの不正アクセスを確認したら切断を行うという措置をとるとしている処も多いようですね。まぁ、このことにも政府は何やら言いたい様子ですが━━何を考えているのやら…(汗)━━それは今回のテーマでは無し。昨日は「本当に不正アクセスを公表するか否か」という点について書きましたが、その疑惑も無いと仮定しましょう。で、その上で不正アクセスが正しく確認され、その緊急的な対応として切断措置が取られた、とします。
 一昨日は生存時間について触れましたが………ここにきて、何やらイヤ〜な記事を目にしてしまいました。→これ
 これって、生存時間という概念が無いってことになりません?(汗) というか、そういうように読み取れますよね?(汗) ということはですよ、切断したからといって、全然情報は守られていないということになりません??(汗) 早い話が、一旦接続したら恒久的に上位サーバーにその情報が行き続けるという意味になるのですが………。(瀧汗) これって、目茶々々重大なセキュリティーホールぢゃあ無いんでしょうか?(海汗)
 そもそも、基本的なこととして、不正アクセスによって一旦流出した情報って、どうやって回収するんです????(汗) ぜーったいにムリですよねぇ。(汗)
 そして………、これは極めてK!Jでも触れなければなるまいと考えていることなのですが………、この住基ネットによって付された11ケタの番号は、何らかの形で本人に届くのですよね? 届け方に関してはここではテーマにしません。確実に漏洩や不備も無く、万全に本人のもとに届いたと仮定します(そんな事は極めて困難だと思いますがね)。さて、ここからが大きな問題。その番号は、国民全てに届くのですよ、老若男女、老いも若きも男も女も。そうです! 子供やお年寄りにも届くということに注目して下さい!
 おりしも今は夏休みの時期。地域によって差はあろうかとも思いますけれども………順調に、極めて順調に全員の手元に番号案内通知が届いたとして、さて夏休みがあけた! 子供達同士の話題としても、自分に付された番号というのは、ある意味ネタになる要素を持っている……そう思いません!? 全員が全員とまでは言いませんけれども、恐らく番号を聞きあったり教えあったりという風景が目にされることは大いに予想されません!?
 お年寄りについても同じことが言えます。家の他の人間が出払っていたときに、法外な買い物をさせられた等という話はしばしば聞きますけれども、似たような手法として、番号を聞き出すとか、そういうことがあるとも思いません!? いくら国が法律整備をしたとしても、漏洩する道は幾らでもあるのですよ、何もネットワーキングの中に限ったものじゃあ無い!
 さぁ、どうする!? 番号はどうやって通知する!? どうやって番号情報の漏洩を防ぐ!? 保護者的立場の人に任せるのが普通でしょうけれども、それで絶対に安全だと誰が言いきれます?
 

http://www3.to/katoo.com/


そのテの人対応らしいプリンター(謎爆) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 8日(木)23時16分48秒

 
 8月8日。
 07 Aug, Wed 4件
 
 プリンターを買い替え決定。
 今まで富士ゼロックスのプリンターを使っていましたが、インクがべらぼうに高く、コストパフォーマンスが滅茶苦茶悪いので、とにかく別のメーカーに乗り換えることをだいぶ前から検討していましたが、今日、いよいよ買い換えました。
 エプソンエミリオ…もとい、カラリオ。いずれにしても超漢字でも使えるプリンターが欲しかったので、必然的にメーカーはエプソン,キヤノンヒューレットパッカード(HP)等に限定されてくるのですが、コジマで現物を見ながらしばし検討。結局、解像度の高さと値段、写真印刷の特性の良さ、そして本体サイズと重さでPM-840Cに決定。この1つ前の機種であるPM-830C超漢字4に対応しているのですが、840Cは設定リストには含まれていませんでした。が、店員に聞いた処、830Cの上位互換機とのことなので大丈夫だろうと購入。
 帰宅後にまずはWindowsマシン側にドライバをインストールし、エプソンご自慢の写真画質がどんなものなのか、自分のCGで試運転。いやー、キレイですなぁ…。感嘆! あまりにキレイ過ぎて、CGのアラが逆に見えてしまう辺りがアレです。(^^;;;;
 続いて2枚ほど、更に写真を刷ってみて美しさを堪能した後に超漢字を起動。PM-830C設定を代用して印刷。お、うまくいった。これで多言語印刷環境も整った訳だ。満足、満足。
 ちなみにいらなくなった富士ゼロックス製のプリンターはリサイクルショップへ。正直、幾らでも良かったです。電気製品としてゴミに出すとお金がかかるだけですし、だったら大して使っていないこともあるし(耐用的にはかなり勿体無い)、タダ同然でもいいからリサイクルに流せたほうが色々な意味で良いとも思ったのですが……それでも1000円程度を期待していました。(^^;;;;
 はじめに行った店では800円。……ちょーっと、も少し何とかなりませんかと粘った処、「正直いらない」と言われてしまいがっかり。(^^;;;; でもって別の店に……と思ったらこちらは11日までお休みとか。そして3軒目。もう面倒臭いので、たとえ1軒目の店より下回ってももういいやという気持ちでした。ジャンク扱いで結構、300円でも500円でも持ってけーって感じでしたが……「1500円か、いっても2000円くらいだけどいい?」とのこと。えっ、マジ!? 勿論それで手を打つ。かくして2000円で売却。やった、ラッキー。(^^)
 
 あ、そうそう。エミリオプリンタのネタが出てきたことで思い出しましたけれども、あのベーマガ闘技場ネタ、あれって時期オクレさん、エミリオって女の子だと勘違いしていたのでは??……と、未だに疑問なんですけれども、実際の辺り、どーなんでしょーね???(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


やっぱりなぁ……。(汗) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 8日(木)23時39分18秒

 
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「FROM customers」…悪いですけど、ウチは日本のプロバイダー使っているし、HPスペースも日本語のを使っているので英文でカスタマーからメールが来ることは無いっスよ。(^^;;;;;
 あと、意外と添付ファイルマークの無い添付ファイルの有るメールって多いのね…。英文メールはロクに読みもしないので今までアレだったのですが(^^;;、「Find homes in your area from $10K!」とか「Free extended auto warranty quote, same as dealers」とか「Lose 22.5 lbs in 3 Weeks!」とか………。
 
 なんかカウンターがリセットされているし。(汗)
 
 という訳でここの処のマイブーム(?)、住民基本台帳ネットワークシステムなエッセイ。
 やっぱりというか、日本中でゴロゴロ起きていますな、誤配(→)。(汗) もう、あれだけさんざん話題になっているのに、どーにも甘いです。(汗) 郵便局が甘いってのもそうですけれども、その対策を全く講じなかった自治体や政府も同罪ですな。…が、ここは政府。自分の責任とは微塵も感じていない辺りが完全に国民を馬鹿にしていますね。
 まだ手元に届いていない方達、届いた時に「この番号は絶対に間違いが無いですか?」と聞いてみるのも一興かもしれませんね、こうなると。で、相手が自信ありげならば「もしも誤配や誤記があったときは、△千万円の損害賠償を無条件で支払って頂けますね」と脅してみてもいいかも。ま、そんなことを言ったら、自信ありげに言っているくせに実際は自信のカケラも無い、責任感もセキュリティー感覚も極めて乏しい彼らのこと、「そんな約束はできません」「何でそんなことしなけりゃならんのですか」などと言ってくるのでしょうけれどもね。(素)
 おまけに、これも当たり前といえば当たり前、世の常ですけれども、そんなもとから意識度の低い感覚が更に薄れていって……な〜んてことになっていくんですよ。
 で、ですね。もう時間的にはかなり遅いとも思うのですけれども、今からでもK!Jにも住基ネット関連のコンテンツを作ろうかとも考えています。前回書いたような件も十分に考えられますし、そもそもこの件に関して正面から向きあって考えている児童福祉関連のサイトが見当たらないってのも大いに問題なんですね。今まではコンピューター関連の話題でもあるし、ある程度の知識が無ければちょっとわかりにくいことなんかもK!テクということで(?)書いていましたけれども、もう少しわかりやすく、いわゆるK!Jで言う処の「きっず版」を用意しようかとも…。今から間に合うかどうかはシビアですけれども、夏休みの宿題用とか、そういうことにも対応できればいいかなぁ……などと考えています。流石に法律条文の「きっず版」訳を作るのは厳しいですけれども…。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


不正メールと今昔文字鏡 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 9日(金)23時48分25秒

 
 8月9日。
 08 Aug, Thu 9件
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「Returned mail--darling」、シッパーは私の使っているメールサーバーの管理人を名乗っていました。
 という訳でヘッダー情報を確認。Receivedはまるでアテにならんかな? まぁ、ウチのプロバイダーがウィルスにやられたならば正しい情報ってことになるんでしょうけれども…、でも、心当たりの無いホストもReceivedにあったので、たぶん偽称ですね。
 メール本文はHTMLになっていて、どうやら私がとあるサイト(ドメインから察するに恐らくロリサイト…)のwebmasterに何かを問い合わせたことになっていて、そのレスポンスといったふうなことになっていますね。(^^;;;;; ま、私ゃ間違っても「darling」なんてサブジェクト名でメールを出したりしませんので念の為。(笑)
 
 それから「Home Equity Loans without Perfect Credit!」というサブジェクト名で添付ファイルのあるメールを確認。こちらはどうやら非ウィルスメールらしい。ただの広告ですかな?
 
 それとは別に、謎のメールが届く。サブジェクト名さえ不明。文字セットがわからんのですわ。(汗) ヘッダーを見てみると「charset=us-ascii」と書かれていました。アメリカのアスキーコード…って、ヨーロッパの文字セットと何が違うのん??(汗)
 半角カナで申し訳ないですが、アウトルックに任せると「ホネカィムケオケメサヌミ---ヨミミ。ニ・オノマヘ・トセ・ムキスーク!」というサブジェクト名として評価。保存してエクスプローラでファイル名になったものは「IE¶¨N1μ1O≫CD---ODD!AoOμEIIoμAoN・°,!」……とりあえず、最後は「!」なのだろうか??
 更に『amaya』に放り込んでみると「Subject: =?UNKNOWN?Q?=CE=C8=B6=A8=D1=B9=B5=B9=D2=BB=C7=D0---=D6=D0=D0=A1=C6?= =?UNKNOWN?Q?=F3=D2=B5=C9=CF=CD=F8=B5=C4=BE=F8=BC=D1=B7=BD=B0=B8?= =?UNKNOWN?Q?!?=」、これはヘッダー情報をそのまま表示していますね。
 『Mozilla』ではとりあえずUNIコードとして評価され「歳羽」(正しい文字はリンク先参照)という文字が3つ。サポートしている各言語でエンコードしてみるも、正しそうな表示にはならず…。
 いわゆる半角英数のコードは読めるので、本文のそうした部分だけを拾ってみると……「CGI」「PHP」「MYSQL」「SQL」「ACCESS」「ASP」「JSP」、それから「Turbolinux」「Microsoft」、「SNMP」等という文字が判読できるので、どうもK!テク関係がらみのメールっぽい気もするのですが、このような英文字名詞やアドレス、数字、ヘッダの項目等を除くとまったく判読不能なので、何が書かれているのかがさっぱり……。
 メール本文の結尾には電話番号らしきものが見られるのですが「0592」ってどこの国の市外局番?? アタマにゼロが付くあたり、日本っぽい気がしないでも無いのですけど、その後のハイフンに続くのが7ケタしか無いので違う気も……。
 
 ところで、標準JISに無い漢字や文字を表現したいときって、本当に有り難いですね、今昔文字鏡のサービスって。「歳羽」の字を紹介したいので、まず超漢字を立ち上げて、文字を検索して、文字情報を確認してからWindows用『文字鏡キャラクターマップ <a href="http://www.mojikyo.org/mojikyo/CMAP/MOCM400.EXE">日本語版』で文字鏡のサイトにあるURIをチェック。こんな使い方もできるんだなぁ。
 

http://www3.to/katoo.com/


不正メールと今昔文字鏡 (再送) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 9日(金)23時50分56秒

 
 あれ? タグがうまく反映されない!?(汗) 
 再送っ!!(汗汗っ)
 
 
 8月9日。
 08 Aug, Thu 9件
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「Returned mail--darling」、シッパーは私の使っているメールサーバーの管理人を名乗っていました。
 という訳でヘッダー情報を確認。Receivedはまるでアテにならんかな? まぁ、ウチのプロバイダーがウィルスにやられたならば正しい情報ってことになるんでしょうけれども…、でも、心当たりの無いホストもReceivedにあったので、たぶん偽称ですね。
 メール本文はHTMLになっていて、どうやら私がとあるサイト(ドメインから察するに恐らくロリサイト…)のwebmasterに何かを問い合わせたことになっていて、そのレスポンスといったふうなことになっていますね。(^^;;;;; ま、私ゃ間違っても「darling」なんてサブジェクト名でメールを出したりしませんので念の為。(笑)
 
 それから「Home Equity Loans without Perfect Credit!」というサブジェクト名で添付ファイルのあるメールを確認。こちらはどうやら非ウィルスメールらしい。ただの広告ですかな?
 
 それとは別に、謎のメールが届く。サブジェクト名さえ不明。文字セットがわからんのですわ。(汗) ヘッダーを見てみると「charset=us-ascii」と書かれていました。アメリカのアスキーコード…って、ヨーロッパの文字セットと何が違うのん??(汗)
 半角カナで申し訳ないですが、アウトルックに任せると「ホネカィムケオケメサヌミ---ヨミミ。ニ・オノマヘ・トセ・ムキスーク!」というサブジェクト名として評価。保存してエクスプローラでファイル名になったものは「IE¶¨N1μ1O≫CD---ODD!AoOμEIIoμAoN・°,!」……とりあえず、最後は「!」なのだろうか??
 更に『amaya』に放り込んでみると「Subject: =?UNKNOWN?Q?=CE=C8=B6=A8=D1=B9=B5=B9=D2=BB=C7=D0---=D6=D0=D0=A1=C6?= =?UNKNOWN?Q?=F3=D2=B5=C9=CF=CD=F8=B5=C4=BE=F8=BC=D1=B7=BD=B0=B8?= =?UNKNOWN?Q?!?=」、これはヘッダー情報をそのまま表示していますね。
 『Mozilla』ではとりあえずUNIコードとして評価され「歳羽」(正しい文字はリンク先参照)という文字が3つ。サポートしている各言語でエンコードしてみるも、正しそうな表示にはならず…。
 いわゆる半角英数のコードは読めるので、本文のそうした部分だけを拾ってみると……「CGI」「PHP」「MYSQL」「SQL」「ACCESS」「ASP」「JSP」、それから「Turbolinux」「Microsoft」、「SNMP」等という文字が判読できるので、どうもK!テク関係がらみのメールっぽい気もするのですが、このような英文字名詞やアドレス、数字、ヘッダの項目等を除くとまったく判読不能なので、何が書かれているのかがさっぱり……。
 メール本文の結尾には電話番号らしきものが見られるのですが「0592」ってどこの国の市外局番?? アタマにゼロが付くあたり、日本っぽい気がしないでも無いのですけど、その後のハイフンに続くのが7ケタしか無いので違う気も……。
 
 ところで、標準JISに無い漢字や文字を表現したいときって、本当に有り難いですね、今昔文字鏡のサービスって。「歳羽」の字を紹介したいので、まず超漢字を立ち上げて、文字を検索して、文字情報を確認してからWindows用『文字鏡キャラクターマップ <a href="http://www.mojikyo.org/mojikyo/CMAP/MOCM400.EXE">日本語版』で文字鏡のサイトにあるURIをチェック。こんな使い方もできるんだなぁ。
 

http://www3.to/katoo.com/


壊れた…… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月 9日(金)23時53分12秒

 
 にょにょにょっ!?(汗)
 なんでタグが破壊されるにょ!?( ̄□ ̄;
 

http://www3.to/katoo.com/


メールのマナー 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月10日(土)23時36分24秒

 
 8月10日。
 09 Aug, Fri 9件
 ウィルスメール1通。サブジォクト名は「Hi,katoocom,questionnaire」…日本語に訳すなら「アンケートにご協力下さい」ってな処ですかな。でもたかがアンケートで100KBを越えるファイルを添付してくるのは常識はずれナリ。(^^;;;;
 
 常識はずれと言えば、先日、ある方からメールを頂きました。別にウィルスとかスパムでは無いので念の為。で、そのメールは他の第三者がその方に宛てたメールに対するレスで、CCでうちにも回してきたのでした。
 まぁ、ケースによってはこれは別に構わないかもしれませんね。特に第三者の内面に触れている内容で無ければ、良識の範囲というか、ある程度はCCで回す本人が決めることかもしれません。…が、このメール。オリジナルである、第三者がその方に宛てたメール内容がそのまま引用符付きで含まれていました。…これって良識知らずじゃない??(汗)
 きょうび、掲示板の書き込みでさえ引用を嫌う人がいると言うのに(まぁあれはあれで何か違うとは思いますがね…)、私信を他人に転送するっていったい何を考えているの!?(--;;;;
 ただ、この人を批難ばかりしても仕方が無いとも思います。一般の……というか、多くの人の認識がどんなもんなのか把握し切れませんけれども、もしもこんな人ばかりなら、ますますもってあの住民基本台帳ネットワークシステムってのもヤバいですね。(汗) 個人的な、或いは機密的なメールなんかを転送しかねない…。(汗)
 現に、パスワードをメモしておくという、セキュリティー感覚が根本から抜け落ちている人も多いらしいですからな。(汗) ええ、ええ。お役所に勤めたことのある方から聞きましたよ。(汗) まったく、こんなんで「IT時代がどーのこーの」と言っているなんて、ちゃんちゃらおかしいです!
 

http://www3.to/katoo.com/


今こそカプラー!?( ̄□ ̄; 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月11日(日)23時13分47秒

 
 8月11日。
 
 CALIGARIのサイトから『trueSpase6 traial』をダウンロードするもインストールせず……。いや、別にインストールするだけならば大した時間は必要ないのでしょうけれども、やっぱりその後にtS5との違いを試してみたいと思うでしょ…。そうなると、やっぱり多少時間を使うことになるんですよね。(汗)
 fj.rec.animationに投稿しないとならない…というか、その前に書き上げなければならない感想記事もたまっているし……っていうか、今日は日曜日だからまたたまっちゃうし(汗)、なんとか7月28日放映分『ぴたテン』第17話「休日の楽しみ方」を書き上げて投稿…。8月4日放映分の第18話「バカンスのすごし方」はとりあえずラフを書き上げて……と、全然進まない『電光超特急ヒカリアン』感想記事……。(TT;;;;;
 ちなみに投稿後に読んでみると、セリフの雰囲気を出すために書いた表現の為に、逆に妙な処に改行が入ってしまったりして読みにくく……。(泣)→これ
 
 さて、昨日…というか、今日未明というか、チャットで何故か「黒電話」が話題にあがりました。ええ、電話。私らの世代ならば、いかにも電話々々している電話がダイヤル式の黒電話なんですけど…。(^^;;;;
 で、その黒電話にちなんで、ちょっと検索をかけてみた処、こんなページがヒット……。う〜〜〜ん(汗) 何と言うか、時代的…というか、世代的なギャップを感じますなぁぁ。(汗) 確かに今の世代にしてみれば、どうやって使うのだろうって感じなんでしょうなぁ…。
 そういえば、TBSラジオの『全国こども電話相談室』にしても、OPに使われている効果音もジリリリン…からプッシュホン回線のものに変わりましたよね。でもあれも、プッシュホンがポビュラーになってからだいぶ経って変更されたと思います。それに「ダイヤル式」と言うように、もともとダイヤルとは、このくるくる回す番号入力装置を言うのだったんですけど、未だにプッシュホンであっても「ダイヤルする」とか「ダイヤルかける」とか、「ダイヤル回す」なんて表現も残ってますよね。……あ、『全国こども電話相談室』のOPでも「♪ダイヤル,ダイヤル,ダイヤル,ダイヤル,回してかかった,かかった,かかった,かかった…」なんて歌詞だったですよね。
 あー、黒電話なんての見たら音響カプラーなんて装置も思い出してしまった…。(^^;;;; いるんですかなー、インターネット接続にカプラー使ってたりするヒトって…。(^^;;;;; ………ってゆーか、自分で張っておいてナンですけど、そのリンク先、何ッ!?(^^;;;;; なんかスゴイ画期的な製品のよーに書かれているんですけどッ!! 20年以上前のテクノロジーがッ……!!!!(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


システムクラッシュ発生! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月12日(月)14時18分49秒

 
 8月12日。
 10 Aug, Sat 5件
 11 Aug, Sun 6件
 
 未明。大ピンチ!
 諸般の事情で再起動をかける。このとき、別にシステム的な問題は無く、リソース問題回避の為にトラブルが発生する事前に再起動しておこうというつもりのもので、もちろんスタートボタンから終了させるという正当な終了方法です。
 ………が! 立ちあがらない! 起動しねぇYO!
 壁紙が表示され、IMEが常駐したらしい処でフリーズ。マウスカーソルは動くしキーボードも[NumLock]キーで生きているのが確認できるので、各種デバイスは問題無いらしい……。さあ、どこだ、何がトラブルを起こしているっ!?(汗)
 フリーズ直後に[Ctrl]+[Alt]+[Delete]でタスクを確認すると何も書かれていない……。え゛っ!? かなりシステム根幹の部分でのクラッシュ!?Σ(T皿T;; ちなみに何度か[Ctrl]+[Alt]+[Delete]による起動中タスクを調べると(いわゆるUNIX系でいう処のpsコマンドみたいな使い方やね…)、そのうちMsgsrv32がダウンしているという表示に変わる。……ということは、Msgsrv32とやらが起動した、もしくは起動しようとした後にクラッシュしているのは間違い無い…。
 さて、safeモードでも起動を試みる………が、ダメ! クラッシュ! こ……これはかなりヤバい……。(汗)
 プロンプトモードでの起動はできるようなので、とりあえずDOSからchkdsk,scandiskをかける。ディスク使用量情報と、実際のファイルやディレクトリによって使われている容量との整合性が取れないというエラーを確認。放っておいてもこの状態ではどうしようも無いので修復する。ちなみにクラスタの破損は無い模様。…ふむ、問題はこの容量の不一致がクラッシュの原因になっていたのか否か、そしてもしも関係があるのならばそれは単にディスク情報としてのエラーでクラッシュしているだけなのか、システム関係のファイル破損なのか……。こればかりはわからない…。
 次にタスクのログを確認。どうやらクラッシュする状態での起動もスタンプされているので、この辺りのプロセスは生きているようだ。その為、最後の正常起動時刻と、最初のクラッシュ起動時刻が把握できた。8月11日22時17分02秒から8月12日01時13分58秒までの間に更新されたシステム関係のファイルをさらってみれば何かがわかるかもしれない。
 その前にC:\WINODWS\SYSTEMにあるMSGSRV32.EXEを調べる。タイムスタンプはメーカーが作った日時のままなので、このファイルが破損しているという可能性は低い。念の為にMSGSRV32.EXEを別のファイル名にRENして再起動。……もはや壁紙も表示されずにクラッシュ。…ということは、やはりMSGSRV32.EXEは問題無く起動しているらしいと判断。
 さて、くだんの時間内に更新されたシステム関係のファイルと言えば、そう多くは無い。*.TMPは基本的に消してしまっても問題無いのでこの際だから全部消す。これで多少FATに隙間が出来るのでMOREを使っても余計なセクタを更新されることは少ないだろうという理由も。ま、気休めにしかならんか…。
 アスキーで書かれたファイルはそういくつも無い。*.INIファイルにも更新されたものはあるけれども、恐らく問題は無いと思われる。……となると*.SWPと*.DAT……。前者はスワップ用なので、よほどおかしな破損が無い限り問題は起こらないと思われる。が、*.DATはレジストリ等にも関わるやっかいなファイル。とりあえず、レジストリとの関与をみる為にEXPLORER.EXEをRENして再起動。結果、クラッシュ状況には変化は見られなかった。……ということは、EXPLORER.EXEがクラッシュ原因に大きく関わっている可能性は低いと見て良いだろう…。
 少なくとも現状よりも悪くなることは無い、DOSは立ち上がるのだからこの状態に戻すだけは何とかなる……ということでUSER.DATをREN。これでよりクラッシュが激しくなるなるか、それとも変化が見られないか……。
 結果。ブルースクリーンに文字化け状態。何やらアラートが表示されているらしいですが、まったく判読不能。なんか質問されているようだが、今は触らぬ神に祟り無し、[Esc]を押してキャンセルする。…と、勝手に再起動される。そのまま放っておいて状況を見ていたら……あれま、何故か完全復帰。事実上無くしてあるUSER.DATも勝手に復元されて元通りになっている。私はレジストリを勝手にいじくりまわしているので、システムの中途半端な復元ならば本当の復帰にはならないハズなのですが、全く問題は無い様子で、私が定義した特殊な関連付け等もそのままになっている。
 ………う〜ん、復帰したのはいいんですけど、な〜んか気持ち悪いなぁ……。(汗) ……っていうか、規定通りの再起動でクラッシュなんて、なんちゅうOSなんだYO!ヽ(`皿´)ノ
 

http://www3.to/katoo.com/


K!テク加速中ッ!! (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月13日(火)15時39分03秒

 
 8月13日。
 12 Aug, Mon 5件
 
 気になったので、昨日のMSGSRV32.EXEについてネットで調べてみました。面白い記事としてはここ(「2002/05/03:仕様ですぅ?(゚Д゚)」を参照)、詳細記事のあるサイトとしては「Msgsrv32.EXE応答なし」と「Msgsrv32.EXE応答なし”と出るのですが?」がありました。……なるほど、やはりシステム根幹に関わるプログラムなのね……。…っていうか、かなりエラー報告が多いのに、しかもWindows95時代からあったトラブルだとゆーのに、Windows Meになっても引きずっていたらしいですなぁ…。しかも当のマイクロソフトが「わからない」では、どーしょーも無いっスね。(汗)
 で、実際「MSGSRV32.EXE」で検索すると<a href="http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=MSGSRV32.EXE&hc=0&hs=0">かなりの報告がヒットするのですが………たとえばこの方。うちと同じくシステムが起動せず、Safeモードも不可という状況に見舞われたとのことですが、日付から言って、これはWindows95で起きていますね。結局この方は断念して再インストールをされたようです。
 そしてこちらはドライバのインストールで発生した模様。何割かの確率で起動するらしいというケースで、ドライバのインストール順序を変えて復帰させたようですね。でも、これは何度か試して起動することが前提…。うちは何度試してもクラッシュしかしない状態だったので、この手は使えませんでした…。
 (次の書き込みに続く)
 

http://www3.to/katoo.com/


K!テク加速中ッ!! (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月13日(火)15時41分13秒

 
 (前の書き込みから続く)
 次にこの方ですが、症状的には全く同じ報告。復帰は断念して再インストール、ただしドライバの相性によって再び同じ症状になると結んでいます。私の処の場合、最近入れたドライバと言えば、エプソンのプリンタードライバっスか。ただ、ビデオカードやサウンド関係でのドライバによる不具合は沢山報告されているのですが、プリンタードライバでクラッシュってのは見当たらなかったなぁ……。(汗)
 お次はこちらの方。これはサウンドドライバのインストールによって同症状が発生したというもの。顛末はわかりませんが、恐らく「やっぱし重症なのね・・・( ̄□ ̄;)!!」「初期化しよっと・・・」とあるので復帰は断念されている模様。
 興味深い報告をされているのはこちら。LANケーブルが繋がった状態だと発生するという報告。そういえば私のほうではLANケーブルを抜いての試験はしませんでした。…というか、考えもしなかった……。…あ、でも、LANを繋ぐと結局クラッシュするならば改善の余地は無いですなぁ…。ただ、今後の発生では(発生して貰いたくは無いが!)調べてみる価値はありそうですね。
 そんでもって2ちゃんねる過去ログより。キタ━━━━(・∀・)━━━━━!!!! モナーRPG製作スタッフにこの現象に遭遇した方がいたようです。レスでは再インストールがてっとりばやいとあり、それ以外のコメントが無く復活されている処を見ると、やはり再インストールを行ったのかもしれません……。他の板で聞いてみたりはしなかったのでしょーか…???
 そしてこちら。マシンはSOTEC。ウチと同じですね。ただ、この方の悲劇は自分のマシンでは無く他人のマシンの修復であったこと。結局リカバリーを使ってしまったとあります。
 ………って、起動しないってトラブルでの、再インストールせずに完全復帰って報告、1件も無いぢゃないかっっっ!!!!( ̄□ ̄;;;;;; マイクロソフトはおろか、あの私欲と技術力の塊(失礼…)の2ちゃんねらーでさえ挫折したMSGSRV32.EXEによる起動時クラッシュ、偶然とは言え12時間で復帰させた私ってマジ奇跡ってやつっ!?( ̄□ ̄;
 …………という訳で、MSGSRV32.EXEのこのトラブル。マジ、どーしても復帰しないってときは、USER.DATをとりあえずRENする! コレ、最強! しかし最低限のDOS知識は要するので初心者にはお薦めできない…。(苦笑) ま、近いうちに記事を纏めます、コレについては。こういう情報はなるべくオープンにすべきですからね。
 
 ところで、ここのBBSのシステムって、リンクのURIに「.EXE」が含まれるとエラーになるの?(--;;; やっぱりアレか、ブラクラとかの回避の為の仕様ってのですか……。
 

http://www3.to/katoo.com/


文字化けウィルス(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月13日(火)23時06分31秒

 
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「文字化け」、日本語であることもさながら、ウィルスっぽくないサブジェクト名に一瞬おやっ?と思ってしまいました。
 しかし差出人に心当たりが無く、念の為にDOS窓からtypeで中身を確認。…すると案の定、HTMLメールで、本文は無く、iframeが使われている……。そして添付ファイルは2つあるようですが、今1つは「,183).pif」でContent-Typeは「audio/x-midi」……。この時点でウィルス決定。MS-DOSショートカットがMIDIな訳ないし、そもそもファイルがデカ過ぎる! 更にContent-IDが「TY48X5DRyA4j」と来ればiframeの中身になるのはコレ。
 ちなみに今1つの添付ファイルはどうやらチャットのログらしい…。こうやって個人情報ってのは流れていくのね……。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


ウィルス、また流行っているのかなぁ… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月14日(水)23時05分37秒

 
 8月14日。
 13 Aug, Tue 8件
 
 後から読み直したら、8月13日(火)23時06分31秒書き込み「文字化けウィルス(謎)」、何だかよくわからない文章だというワナ…。(汗)
 え、えーとですね。(汗) iframeの中身になるIDが「TY48X5DRyA4j」だった訳ですよ。で、添付ファイルのIDも「TY48X5DRyA4j」、従ってiframeの中身はMIDIのカオしたPIF。しかもそれさえ偽りのカオで、実際は不正なプログラム……ということを書きたかった訳です、ハイ。(^^;;;;;
 
 で、今日も。
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「Sos!」……あ、これ、前も来たと思う。調べてみると7月15日付けで「Fw:katoocom,sos!」というサブジェクト名でウィルスメールが届いていました。ま、恐らく中身は同じモノでしょう、確認はしていませんが。
 ウチに海外から緊急避難的救助要求のメールが届くとは思えんですしな、国内ならば日本語で書いてくるでしょうし、このテのサブジェクト名は問答無用で読まないし、添付ファイルがあれば無条件でウィルスとみなすので、そこんとこよろしく。(w
 その点で昨日の“文字化けウィルス”は気を付けないと開いてしまいそうですな。(汗)
 
 ウィルスと言えば、どこぞの地方自治体がメールマガジンでバラまいたらしいですな。→これ
 住民基本台帳ネットワークシステムのこともあって、今は神経質な時期だと言うのに、こういうことをやってくれるから信用も何も無いんですよ、まったく……。その辺り、まったく自覚が無さそうで……。(--;;;;
 ちなみにウチには未だに届きません、番号通知。まぁ、来ないでもらっていいんですけど、受け取る気も無いし、もとから突っ返すつもりだし。突っ返した通知がどう処理されるのかは良くわからないですけれどもね。条文には何が定められている訳でも無いし、突きッ返した後にちゃんと聞いたほうがいいですな、やっぱり。
 いい加減な政府のことだから、なんか適当に処理されてしまいそうだし、しつこく送ってくるってことはしないでしょ、そこまでしてくれば少しは色々な意味で見直しますが。そこまでしてこないなら、住基ネットなんて政府が自ら「別にいらないや」と言っているようなモノかと。
 

http://www3.to/katoo.com/


クローンの逆襲 投稿者:ボバ  投稿日: 8月15日(木)20時25分30秒

そろそろ辻堂君もヨーダのフルCGなみにリアルにできるのでは・・?


リンクのしくみ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月16日(金)00時26分41秒

 
 8月15日。
 14 Aug, Wed 5件
 15 Aug, Thu 8件
 ウィルスメール3通。サブジェクト名は「Happy Assumption」「Hi,katoocom,meeting notice」「穏やかな」……また日本語対応型ウィルスが……。
 
 普段馴染みのチャットで面白いサイトを紹介されました。題して「ウェブサイト公開に当たっての意見一問一答形式
 まぁ早い話がインターネットの何たるか、のようなモノなのですが……なかなか面白いものと思いました。サイトの管理人がこれまた多少クチの悪い気もしないでも無いですが(^^;;;;、でも私も似たりよったりなので偉いコトも言えませんかね。(苦笑) リンクに関しては以前も『Mozilla』がらみの話題で書いた気がしますが、確かにリンクなんて無断でしようがトップ以外に張ろうが構わないことなんですね。ただ、折角張ってくれる以上、どういう主旨でリンクされているのかは気になりますし(でも別に晒しでリンク張られても構いませんけれどもね、それで荒しに来られたら閉口しますが)、好意的なリンクであればこちらかも挨拶したいなぁとは思いますし(でも無断で張るってことはその手の挨拶は不要ってスタンスなのかもしれませんが…)、やっぱりコンテンツの閉鎖や引越しの際は連絡を入れたいとも思います。最後のは、勝手に張るならばそれはコンテンツ提供側が考えることでは無いという意見も確かにあります。くだんの一問一答されている方はそういう考え方のようですね。でも、仮にそのリンクを辿ってきてくれた方が404なページを見たら、そのリンクを張った処では無く、私が“いーかげんな人間”のように思われそうで何かイヤなんですな。(汗)
 ただ、無断リンク厳禁とか、トップ以外に張るな、という主張は構わないとも思いますね。コンテンツを提供する側のポリシーはあってもいいでしょう。リンクなんて無断で張るのが本来だぜヘイヘイなどと言って、リンクを拒絶しているサイトに張るのはちょっと……と思わないでも無いです。とは言え、ロボットを蹴るような設定をしていない以上、BBSにさえ潜りこんでくる検索エンジンでは、その検索結果として中身のページでさえヒットし、そしてリンクアンカーまで用意してくれます。どうしても拒絶するならば、検索ロボットを蹴らない理由は無いのですよね、確かに。
 ウチの場合、基本的にはリンクフリーで、管理人としては報告を希望しますけど、「俺は無断リンクするぜ」っていうならば別に構わんです。実際、アクセス記録を見ると、心当たりの無いリファラーがありますし、辿ってみると実際、ウチへのリンクがあったりします。だからどうということはしませんけれどもね。気が向いたらこちらからも張るだけですし、気が向かなかったら放ってあります。(w ただ、リファラーを辿れないようにしている処もありますよね、一旦転送ページを経由するってタイプ。あれは何かイヤな態度ですね。こっちは別に荒し目的とかでなければリンク張って構わんと言っているのに、何かこそこそしているようで感じが悪いっス。(汗) 隠匿してあるだけに妙な意図としてリンクされているんじゃないかとカンぐりたくなっちゃいますし。
 でも、たまに荒しってのも来ればサイトが潤うってのも確かなんだよなー。(苦笑) あんまり閑古鳥鳴いているサイトだと、逆に荒しも華になるんだよねぇ。(苦笑) 以前もシャアが来たときは結構フィーバーしてたからなあ。(笑) 勿論、荒しを推奨する気はこれっぽっちも無いですが。
 

http://www3.to/katoo.com/


てか、逆凪センセ、早くしてぇー(何) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月16日(金)00時31分11秒

 
ボバ 様
 いえ、残念。実は全然手を付けていません。(瀧汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


くれず 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月16日(金)23時23分36秒

 
 8月16日。
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「毛糸の太さは並太」……最近、日本語対応ウィルスが目立つので、ちょっと調べてみました。
 まず、くだんのウィルスはKlezであることが判明。ウィルスチェッカーがブロックするよりも先に自分で処理していたのでウィルス名までは認識していませんでしたが、今回あえて一旦無害化した状態でチェッカーにかけてみました。結果、Klezのコードが確認されました。
 次に、日本語サブジェクト名がどこから来ているのかを調べてみました。今まで届いた3通の日本語Klezメールで、ウィルス以外の添付ファイルはJPEG画像,TXT文書,HTML文書でした。アスキーとして読めるのはJPEG以外のファイル。これを読んでみると、サブジェクト名にある文字列が確認されました。HTMLは、恐らく感染被害者のローカルにあったチャットのログでしょう。内容からしてユーザーが自分で書いたものでは無いのは間違いありません。ファイル名は「chat[51].html」ですから恐らくはIEのキャッシュであろうと推測されます。
 TXTはひとまず置いておき、JPEG画像を調べてみると、どうやら手術中のドクターの写真らしい。が、画像サイズ等から、これもどこかのウェッブサイトの一部であると思われます。ファイル名も「photo_l[1].jpg」ですから、IEのキャッシュであると考えてほぼ正しいでしょう。
 問題はTXTファイル。「fgwt1443.txt」というファイル名なのですが、内容は何かのメールかメモかのドラフト…というか雛型っぽい文章。ファイル名が元からのものだとすると、普通、ユーザーが付けるものでは無さそうなので、やはり何かのサンプルか雛型と考えるのが正しそうですが、これもキャッシュから奪ったものなのだろーか……??
 あと、JPEGファイルはバイナリーですから、日本語文はどこを探しても出てきません。これに関してはどこから引っ張り出したサブジェクト名なのかは気になりますね。ただ、残りの2つは文書内にあった文字列を拾い出したものなので、サブジェクト名は感染したローカルから取得している訳ですね。
 よし、今後は日本語メールにも要注意だ…!
 

http://www3.to/katoo.com/


超漢字とフロッピー 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月17日(土)23時25分31秒

 
 8月17日。
 16 Aug, Fri 8件
 ウィルスメール2通、サブジェクト名は「Have a nice Assumption」「Have a excite Assumption」 
 なんか最近、ホントにウィルスが多くなってきたんですけど、やぱり某地方自治体のメルマガ効果っスか?(汗)
 
 超漢字を使う上で、他の環境を併用しているユーザーが気を付けなくてはならないことの1つにフロッピーディスクの扱い方があります。…というか、そのことに気付きました。
 普通、マイクロソフト系のOSであれ、UNIX系のOSであれ、あるいはMac-OSであっても、フロッピーにファイルを保存すれば、正しく「保存した」ことになります。…何だかよくわからん表現ですけれども、GUI環境の場合、一般にアイコンをフロッピーのウィンドウ内に放り込めば、移動なり複製なりとして評価されます。例外的にWindowsではショートカットが作られることもありますが、通常はファイルがフロッピーにコピーされているハズです。
 が……、超漢字ではそうはなりませんでした。ユーザーが複製を指示しない限り実身、つまりオリジナルとなるファイルに相当するものは始めに作った場所にしか存在しません。ですから、超漢字のファイルシステムとしてフォーマットしたフロッピーを入れて、そのウィンドウの中に仮身を放り込んでも、フロッピーには仮身しか保存されないのです。更にややっこしいのは、フロッピーを切り離しても、つまりUNIX系に於けるアンマウントに相当する概念ですが、このままでは画面からはフロッピーの仮身は消えません。Mac-OSでフロッピーをゴミ箱に入れるでは無く取り出しコマンドを実行すると、アイコンだけ画面に残るという現象がありましたが、あれに近いです。ただし、意味はちょっと違います。Mac-OSではデスクトップに残されたフロッピーのアイコンを操作することはできません。操作しようとすると、当該フロッピーを挿入するようコンピューターから要求されます。しかし超漢字では要求はされません。画面内に残されたフロッピーの仮身はあくまでも仮身であって、フロッピーそのものではありません。ですから、実身への保存を行うまでは自由に仮身を操作できます。具体的にはフロッピーの仮身を開くこともできますし、その中に新たに別の仮身を放り込むこともできます。
 こうして行われた作業はすべて仮想上での処理とされ、実身保存を行うまではフロッピー無しでできてしまいます。フロッピーという実身そのものに保存する段階ではじめて当該フロッピーの挿入を要求されます。
 更にややこしいのは、フロッピーに実身を保存する為には、他の環境のように移動させたりという手段では原則として不可だということが挙げられます。通常、超漢字環境で移動させるなどしているのは実身では無く仮身です。BTRON環境に於いて、実身の移動は原則として行いません。コンソール環境ではじめて扱うことのできる概念であって、BTRON環境そのものではもともとそうした作業を想定していません……というよりもTRONの概念として存在しません。
 ではどうするのかと言うと、TRONは完全オブジェクト指向OSですので、フロッピーに実身を作ってやらねばなりません。単に実身を複製してもそれはハードディスクの中で行われているだけで、ハードディスク内の実身が増えたに過ぎません。
 このように書くと、直感的環境であるハズのBTRONがめっさややこしいモノに思えてしまいますが、逆に言うとそれは他のOSの概念で訳そうとしているからなんですね。恐らく、超漢字の中だけで使う分には、いちいち実身がとーした、仮身がどーのというようなことは考えなくてもスイスイ使えるのでは無いですかね。
 結論。BTRONを使うときは、いちいち理屈を考えてはいけない。
 

http://www3.to/katoo.com/


アニメ作品を推薦してください 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月19日(月)03時16分56秒

 
 8月18日。
 17 Aug, Sat 9件
 18 Aug, Sun 9件
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「Undeliverable mail--your password」
 
 今回、fj.rec.animationjapan.animeに興味深い投稿があったのでご紹介します。
 こちら、<ajng17$pqg$1@casey.uvic.ca>「アニメ作品を推薦してください」というもの。
 カナダの大学で言語学を研究されている方のようなのですが、「日本のアニメーションにおける声」とやらを分析されているようです。で、ヒーローやヒロインと悪役の声を音声学的に云々…ということをしているらしいのですが………、まぁ、詳しくはくだんの記事を読んで頂きましょう。
 でもって、こちら<ajnofd$2bia$1@ccsf.homeunix.org>が私の返信。まぁ、色々とあって結局先方はステレオタイプを求めているようなんですけど、どーにもそういう捉え方ってあんまり好きく無いですなぁ………。
 

http://www3.to/katoo.com/


行け! 我等の超漢字! コンピューターの未来背に負ってーぇー(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月19日(月)23時12分40秒

 
 8月19日。
 ウィルスメール2通、サブジェクト名は「A special funny website」「一日も早く再建されることを願っております」
 改めて調べてみると前者も後者も同じKlezで、しかも日本国内から送られてきています。ここにきて日本語のサブジェクト名を持つウィルスが来るようになったのは、やはり日本語に対応した亜種が発生したと考えるべきなんでしょうか。ちなみに前者にはチャットのログが更に添付されており、IEのキャッシュであるのはほぼ間違いありません。サブジェクト名と同じ文字列はそのファイルには特に見当たらず、一方後者にはウィルスしか添付されていませんでした。これらを考えても、必ずしももう一つの添付ファイルの中身を引用している訳でも無さそうだということになりますね。それに「一日も早く再建されることを願っております」なんて、サブジェクト名としてはいかにもありそうな雰囲気ですし、日本のどこかでローカライズした(そんなもん、しなくていーよ…)クラッカーがいるということなのかもしれません。
 
 さてさて。
 某画像掲示板でちょっとしたネタができたので超漢字の画面キャプチャーした画像を投稿したら「何? このOS?」と言われてしまいました……。(TT)
 あああぅぅ、日本人だと言うのに嘆かわしい…。最近のパソコンユーザーはTRONも知らんのか。超漢字は確かにシェアから言えば極めて少ないかもしれんですし、触れたことが無いって人は山ほどいるとも思いますよ。でも、知らないってのはなぁ〜……。
 ただちょっと気になるのは、キャップチャーしたのは画面全体では無くウィンドウ1つとダイアログだけでして、もし本当に超漢字を知らないとしても「何? このOS?」って言うかなぁ…という気もします。「何? このウィンドウマネージャー?」などと言うならばUNIX系のシカプル指向なX環境と勘違いとか、そういうことも考えられるんですが、ウィンドウマネージャー、イコール、OS…では無いんですよねぇ。だからこのレスをした人はとんでもない勘違いをしているかもしれんなぁ……等と思ってしまいました。
 でも、どちらにしても、異国のOSだけでなく、日本で開発された環境も知っていてほしいですなぁ〜〜………。
 

http://www3.to/katoo.com/


がんばるにょ、ちょっとだけマイナーなBTRONでーも(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月20日(火)23時45分54秒

 
 8月20日。
 19 Aug, Mon 5件
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「Welcome to my hometown」
 ♪ウェルカムトゥー,ウェルカムトゥー,ウェルカムトゥーマーイハーウス…(謎)
 
 シカプル指向って何だッ!! シンプル指向でしょーがッッ!!
 
 昨日に続いて某画像掲示板での超漢字論議、略してトロンギ。(謎)
 別に超漢字に限った話題って訳でも無かったんですけど、なんでシステムフォントが明朝体なんだというレスがありまして。MacにしてもTRONにしても明朝体がシステムフォントで読み難い、Windowsのようにゴシック体であるべきだ、というのが主旨らしい…。
 この人の言わんとしていることはわかる気がします。シンプルなゴシック体(に属する書体、と書いたほうがより正しい…)のほうが、縦線の太さ・横線の細さ、ハネやハライといったものを細かに描写するよりもスッキリしていて、こと小さな表示には読みやすい。確かに一理あるとは思います。
 ただ、言わせてもらえば、TRONに…というか超漢字にシステムフォントなんて概念は無いッ!! あくまでもデフォルトが明朝体……というかデフォで最優先フォントとして明朝体が指定されているだけであって、システムフォントなんてモノはそもそも無いです。X環境にシステム直々のフォントなんてフォントがあるか!? そりゃ製品版ならばデフォルトで指定されているフォントはあるでしょうけれども、それはあくまでもデフォであるだけで、システム自体が持つべきフォントなんて無いですッ!! それと同じ! ……っていうか、このレス書いた人がX環境、イコール、OSとか考えていたらヤバい。
 Windowsでゴシック体が使われている理由は恐らく初代Windowsによるものが大きいかと想像します。このときのフォントは本当に文字通りのシステムフォント。何しろハードウェアに焼き込まれた文字が使われていましたから。一方、初代Mac-OSはどうだったか。初代Windowsのよーな、CUIを使ってGUI的なシロモノを実現しているのとは異なり、こちらは本当にグラフィックとして表示。フォントもハードウェアに焼き込まれたモノなんてのでは無くてMac-OS上に用意したソフトウェアでした。アルファベットの場合、文字ごとに幅が違いますから、別途用意するフォントにハードウェア焼き込み字形を踏襲する義理は無い訳で、どーせなら見た目をカッコ良くしようという意図があったか、ああいうフォントになったのかと。
 で、TRONに話を戻すと、「TRONのシステムフォントが明朝体」などという言葉はどう解釈してもおかしい。BTRONの、とすれば、まだマシですけど、ITRONを積む携帯電話はゴシック系では無いのかッ!?(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


いざ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月22日(木)03時01分30秒

 
 8月21日。
 20 Aug, Tue 5件
 21 Aug, Wed 4件
 
 遂にウチにも来た……、住民基本台帳ネットワークシステムにあたっての番号通知…。知人の自治体がそうだったので、たぶん我が佐倉市でもそうだろうとは思っていましたが……矢張り家族まとめて1枚のハガキで来ましたよ。(--;;;;
 ま、どうやっても透けそうにないハガキで送ってきたのは、せめてもの…といった処か。が、幸いまだ開封前でしたので近いうちに抗議に出るつもりです。
 とりあえずドキュメントも作っておいたほうが良いだろうな……。
 結果はまたこちらにて。
 

http://www3.to/katoo.com/


ミッションゼロ、コンプリート 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月23日(金)00時43分36秒

 
 8月22日。
 
 市役所に聞いてみた処、住民基本台帳ネットワークシステムの番号通知自体は申し出さえすれば家族別々の通知もしてくれるらしい。もっとも、こういう要望を出したのは少なくともウチの市では私だけのようなのですけど、取り合ってもらえるならば、とりあえず第一……というか第零ミッションはクリアということになるでしょう。
 次は個別の通知が来た処で改めて自分の通知に対して拒否を出さねばならない。それまでにドキュメントを仕上げておくとするか……。
 

http://www3.to/katoo.com/


管轄、略してカーツ(激謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月23日(金)23時16分14秒

 
 8月23日。
 22 Aug, Thu 5件
 
 広告メール、私は別に目鯨立ててまでイヤがる人では無いですけど、同じサブジェクト名で4日に3通の割合で送ってくる業者って何を考えているんでしょ。広告なんだし、もう少しいろいろとキャッチコピーを作りなさいよ…。(--;;;;
 同一では無いけれども殆ど同じというモノも含めると、そういう類の広告はかなりの数にのぼります。(汗) 月に6通以上、同じサブジェクト名で送ってきたら、もう読まないっスからね、業者もそこんとこ、宜しく! ……っていうか、英語で書かないと伝わらないワナ…。(という以前に英語で書いても読まないんだろーけど(素))
 
 今日も住民基本台帳ネットワークシステムについて。
 Scan(バガボンド)の記事に興味深いものがありました。→「住基ネットへの外部からのアクセス可能性
 まぁ、色々と言われている住基ネットですが、この記事で問題としているのは誰が管理しているかという点について……というより、誰がその管理にあたっていると認識しているかについて、と書いたほうが正しいですかね。記事にもありますが「政府は住基ネットのセキュリティ上の問題を全て各自治体にあるものとしている」……ここが実に政府としては微妙。常々、台帳を管理しているのは国では無いから国による国民管理では無いとしてきているのですが……、確かに旧来の住民台帳では地方自治体がこれを管轄していましたし、だからこそ国勢調査というモノが必要であり、かつ意義があった訳です。が、この住基ネットの開始によって、その概念は覆った訳です。……が、何故か政府にはその実感が無いらしい。そんな政府自身が実感の無いシロモノを何故に立ち上げたのかというのも大きな疑問ですが、前にも書いたようにこのネットワークシステムは事実上の集中処理形態をとっています。各自治体のサーバーに台帳のデータは確かにありますが、それはそれぞれ自分の自治体の市区町村民のデータだけで、都道府県、そして国という上位サーバーに転送され、これが集約されています。他の地方自治体から住民票を要求する場合、その自治体のマシンがクライアントとなる訳ですが(この辺りのクライアントの仕組みは、どういうように運営する気なのかがまだわからないですが……)、リクエスト情報は当のデータのある━━つまり本来居住している市区町村の━━サーバーに対してではなく最上位サーバーである国に行われます。番号から市区町村が逆引(?)解決されるのではありませんから(というか国のサーバーに国民全員のデータがあるのに、わざわざ番号解決する必要も無い)これは当然です。
 なのに未だに地方自治体が管理しているものと思いこんでいる政府は(というか言い訳をする為の口だけなのかもしれませんがね(汗))一体何を考えているんでしょかね。(瀧汗) それに不正アクセスってどういう範囲で管轄しているのかも極めて謎。専用回線を使っている以上、直接このネットワークに繋ぐのは確かに難しいかもしれませんが、独立したネットワークということは、逆にいうとデッチ上げたIPアドレスを掲げて強引に直接繋いでも混乱は起こり難いとも言えます。このようなアクセスをどこで監視しているのか、どこが管轄しているのか、まるで不明なのはヤバ過ぎでしょう。(汗)
 
 MSGSRV32.EXEによるクラッシュですが、復帰方法そのものは私の見つけ出したやり方でまず間違い無くできるハズです。初回も含めて既に3回も行っています。……ただ、あれからその後に2回も発生しているということは、システム的には不安定ということになるでしょうね。普段のアプリケーションを使う上では突然のクラッシュという事態にはならないようですので(というか、そうなる確率は普段使っているときと変わらないみたいってことっス(^^;;;;)、いたずらに心配することも無いのですが、MSGSRV32.EXEに問題があるのが原因なのか、確かにメモリ開放がうまくいかないことがある……ようにも見えます。(汗) 果たしてこれが不安定化したMSGSRV32.EXEのせいなのか、それとももともとWindowsの仕様(-w-;;;なのか、その辺りがちょ〜っと見えてこないのがアレですね……。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


遅いのと早いのと 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月24日(土)23時34分36秒

 
 8月24日。
 23 Aug, Fri 7件
 
 ようやくfj.rec.animationに『ぴたテン』8月4日放映分・第18話「バカンスのすごし方」と8月11日放映分・第19話「見習い天使のがんばり方」感想記事を投稿……。→これこれ
 相変わらず全然進んでいない『電光超特急ヒカリアン』もあるし、とりあえず明日はのべ3話分は書かないとヤバい……。
 
 来た、来ましたよ。家族別々、改めての住民基本台帳ネットワークシステム番号通知が。
 お役所仕事だとタカをくくっていたら、案外早いのでちょっとびっくり。とりあえず、明らかな反対表明を出しているのは私だけなので、他の全員には各自封筒を配る。反対しないのも自由、ここは個人に任せるべし。
 で、私のですが……、あー、これから意見書を書かないとならないんだよなぁ。口頭でしても構わんだろうけれども、最低限の資料はまとめておかないとアレだし……。まぁ、とにかく近日中に何とかしないと…。
 

http://www3.to/katoo.com/


掲示板に来る人 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月25日(日)23時13分32秒

 
 8月25日。
 24 Aug, Sat 11件
 
 「たんぽぽ レヴュー 苺 みるく」で検索してきた人がいる模様。(^^;;;;;
 でもエロゲー関連のサイトかと思ってウチに来た人はヒくでしょーな。(^^;; そういう意味ではギャップがありすぎだと思います。(笑)
 
 ヤベ、ここの処、超漢字ばっかり立ち上げていたものですから、久々にタボリナ立ち上げたら一瞬パスワードどころかIDも忘れていたり…。(^^;;;;
 
 知人からのメールにあった話。
 なんでもその知人のサイトにある掲示板が妙な荒され方をしたとか。メモ代わりのような使われ方をして、後でダウンロードしたら消すというコメントが添えてあったそうでして。
 なんだろなー、荒しってのも色々あるけど、マナー違反もいい処ですなぁ。ま、ウチにそのような者が来ても晒し者にするだけですが。(w
 実際、ネット上には何を考えているのかわからん輩ってのは多いもんです。…私も似たり寄ったりですが。(^^;; でもそんなのも華の内。何かとヘボなCGだの理屈だのと晒されているK!グループのサイトやコンテンツですけど、某画像板で「神」と呼んでいるコラージュ職人が実は私だったなんて誰も知りもしないでしょうし。(w てか、あの程度で「神」とか呼んだりしないよーに。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


残暑お見舞い申し上げます 投稿者:猿 ともこ  投稿日: 8月26日(月)13時17分21秒

加藤先生、今日は蒸し暑いですねー。
先日は色々なアドバイスメールありがとうございます。
大変参考になりました(^^)
またメールすると思いますので
その時にはよろしくお願いしますm(__)m


イキイキ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月27日(火)00時20分11秒

 
 8月26日。
 25 Aug, Sun 11件
 うわぁ、はじめて見たよ、「重要度:低」設定のメールって。(^^;;;; サブジェクト名は「POWERFUL LEGAL STEROIDS! D-BOL, Winni-V , Deca!        V」…なんなんだ、この空白は…。
 
 実は誕生日だったり。
 
 ちょっと興味があったので自分でも検索してみたり。→「たんぽぽ レヴュー 苺 みるく」キーワードで検索
 わー、ホントにウチが……っていうか、ウチ1件(KATOO!BBS)しかヒットしてないぢゃないの。(^^;;;;; (2002年8月26日現在)
 
 住民基本台帳ネットワークシステムの質問状のラフがとりあえず完成。
 もうちょっと推敲してから実行にうつるとしようと思います。まぁ、今週中には文章は仕上げて送るとしませう…。
 
 きれいなフラッシュムービーを見付けました。まぁ、フラッシュ好きの方は「そんなもんとっくの昔に知っておるわ」なんて言われるかねしれませんけど……これ
 物語的にはこういう設定やこういう流れってのは意外とよく見掛けるものかもしれないですが、イイ(・∀・)と思ったのはそれだけでなく、背景のセンス。フリーハンドで描いた、ラフ的なものなんです。でも、それが逆にいい雰囲気を出しています。
 この背景がしっかり描かれたものであったならば、このきれいな印象は半減していたかもしれません。まっすぐではなく、よれた線で悪く言えばチャチに描いたビル群である為に、むしろ世界観や雰囲気、キャラクター達、そして物語の訴えたいものが生きているように思いました。
 

http://www3.to/katoo.com/


かの地からのメモ書き(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月27日(火)00時22分50秒

 
猿 ともこ 様
 今日蒸し暑いザンショ。(謎)
 あれでアドバイスになったのでしたら良かったです。(^^;;;;
 私に相談に乗れることでしたら、どうぞ、ご遠慮なく。(^^)
 

http://www3.to/katoo.com/


空栗鼠を発見! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月27日(火)19時46分37秒

 
 8月27日。
 26 Aug, Mon 11件
 
 今月になって同じサブジェクト名で来た広告メール、その最多数、19通。そしてそのサブジェクト名は「Printer Cartridges - Save up to 80% - Inkjet & Laser Toners」と「Problem Solved...」…あー、もう、うざいうざい。(--;;;;
 …と思ってたら20通目の「Problem Solved...」が…。(--;;;;;;;;
 3日に2通の割合ですぜ、旦那。(誰)
 
 という訳でメール関係のセキュリティーな話題を少し。
 最近、チャットで知人と話していて知ったのですが、Hotmail、これってデフォルトの設定のままですと、全くフリーメールアドレスの役割を果たさないのですな。…否、表現に語弊があるか。(汗) つまり、匿名メアドとして使えないってコトです。アカウント取得時に入力した氏名がそのままハンドルになってしまうとか。
 私の場合、ハンドルそのものが実名ですし、Hotmailのメールアドレス、持っていますがメルマガ専用にしてあるので(その割には何故か広告メールが紛れこんで来るのですが…(汗))、こちらからHotmail経由で送信することも滅多に無く、そうした仕様だってのを全然知りませんでした。ま、知ったからってどうって訳でも無いのですが。
 ただ問題はこれだけでなく……、Hotmailって要するにウェッブメール環境なんですよね。ってーことは、その文中からリンクを辿った場合、その直前に開いていたメールのページをリファラーにしてしまうんですな。(汗) 
 アクセス記録の中に見なれないリファラーを見付けたのでこちらからアクセスしてみました。勿論、私はアカウントしていませんからくだんのページを開くことはできません。が、ページの、というかメールメッセージのIDがリファラーに含まれる為、条件によっては入り込めてしまう可能性も否定できない訳でして。(汗) これってかなーりヤバく無い?(汗)
 
 近所のリサイクルショップでなんと! Solarisマシンが、本体・OS・ドライヴ・取扱説明書は勿論、ディスプレイも込みで5000円で売られていました! 店の主人曰く「よくわからないから現状で」とのことですが、とりあえず動くらしいのでコレは実験機に使うならばお買い得。…が、私の場合、置く場所が無〜い。(T▽T) あ、ちなみにあの“紫色のマシン”とは違います。てか、あんなの5000円で売ってたら置く場所なんて二の次でとりあえず買っておきますって。(^^;;;; 富士通のもので、本体は確か2〜3ユニット程度(マウント用の器具は無し)の大きさだったと思います。
 いやー、でも欲しいよなぁ。ウチのタボリナ、一緒に超漢字も入れてあるからサーバー専用には使えないし、超漢字は超漢字でLANで繋いでもFTPで無いとネットワークを介したファイルの遣り取りができないワナ…。(TT) 要するにFTPサーバーになるもう1台が無いと、私の部屋のシステムって意味が無かったりするんですな。(爆)
 LinuxもWindowsのファイルシステムとのネットワーク構築は可能ではありますけど、日本語ファイル名に弱いので実はあんまり意味が無いワナだし、結局FTPが必要になるのよねぇ。(汗)
 どこかに1ユニットサイズのサーバー専用機、落っこちて無いかなぁ〜。(w
 

http://www3.to/katoo.com/


ISHの思いを馳せて 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月28日(水)23時24分24秒

 
 8月28日。
 27 Aug, Tue 19件
 ただしsugoihpの時計が狂っているようなので、28日の分も混じっているハズ…。(汗)
 
 今月21通目の同サブジェクト名広告メール、「Printer Cartridges - Save up to 80% - Inkjet & Laser Toners」…なんかそのうち1日あたま1通ってなことにもなりそうなんですけど…。(汗)
 
 メールといえば今日はとんでも無いものが届きました。
 とある掲示板で知り合い、以前に1回だけメールを頂戴した方なのですが、その方からパソコンに関する質問メールを頂きました。まぁ、別に1度だけで馴れ馴れしいとか、私もそんなことを言うような輩では無いですし、散々調べてみたけれどもわからないともなれば私であっても小さなツテさえも頼みの綱にするってことはあると思うので、それは別に構いません。
 問題は………、最近は1日に何度かメールチェックをかけているのですが、そのときの表示ではメールボックスに17通届いているとのことでした。勿論全部をダウンロードするのですが、何故か「メッセージ 9 / 17 を受信中...」となった処で残りカウントが止まってしまいました。もともとインジゲーターから、とんでもない添付ファイルのあるメールがあるのは予想がついていたのですが、普段のウィルスとか巨大画像とか、そんな程度では無いモノのようで、これがまた重いのなんの…。(汗)
 改めて確認してみると「'eos.dricas.com'の新着メッセージ : 新着 17 (8.12 MB)、合計 17 (8.12 MB)」との表示。え゛!? 8MB!? そりゃー目を疑いましたよ。またWindowsのバグか、とさえ思いました。(^^;;;; そのメールに添付してあったのは約6MBのムービーファイル。そして、くだんのムービーが再生できないけれどもどうすればいいのか、という質問でした。
 あーのーでーすーねぇ〜〜…。(汗) 質問して下さるのは結構ですよ、大いに構いません。こんな私でもお手伝いできることがあるならば嬉しいですよ。でもですねぇ、事前連絡も無しに6MBものファイルを添付して送ってくるって、ちょ〜っとアレじゃないっスか!?(^^;;;; しかもネットに詳しい方ならばおわかりでしょうけれども、ムービーファイルはバイナリーの為、メールとして転送する場合はアスキーに変換されます。昔懐かしのISHアーカイヴのようなモノですね。かような訳でメール本文と合わせて8MBを越えていた訳ですよ。ぎゃー、たまらんなぁ…。(汗)
 ただ、ISHで思ったんですけど、メール転送の内容って昔の(っていうか今でもあるけど…)パソコン通信BBSの頃と通ずるモノがあるんですね。newsとmailが基本的に同じ構造しているって辺り、BBSで何から何までやっていた頃を思い出します。バイナリーファイルはLZHかけてからISHでアスキー変換して…。
 

http://www3.to/katoo.com/


ハングル 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月30日(金)00時07分02秒

 
 8月29日。
 28 Aug, Wed 8件
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「Shot U.S.A」
 広告メール「Problem Solved...」も今月21通目…。
 
 唐突ですが、韓国のヤフーって、よくできているなーと思いました。
 検索キーワードの入力フォームに漢字で入力しても、自動的にハングル訳してくれるんですねぇ。えーと、ここのBBSが多言語やコード入力に対応しているかどーかがわからんのですが(汗)、一応書いてみますね。昨日、チャットで「日本海・東海」問題で少しばかり話題になったのですが、ここで試しに韓国ヤフーで「日本海 東海」と検索をかけてみました。すると、ヒットした項目には、ちゃんとハングルの「일본해」や「동해」があるんです……というか、殆どハングルのみのサイトなんですが…。
 
 で、このことのついでに……、超漢字の文字検索で韓国漢字の情報を見ると、ちゃんとハングルでの読み方が表示されるんですね。これは良いのですが、残念ながらこの文字情報、他の諸要素と違ってオブジェクト扱いが出来ない…。つまり実身にも仮身にもならない。漢字をハングル訳するときに、漢字を検索→韓国漢字の情報を確認→多言語入力ダイアログでハングルキーボード化する→文字情報を参照しながら手打ち……という実に面倒臭いことをしなければならん……。まー、確かにハングル入力する人の多くは漢字のハングル読みくらいわかっているのが普通でしょうけれども、できればそういう機能も欲しかったかな〜、なんて思っております。
 

http://www3.to/katoo.com/


実は大ヒットしてます? 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月30日(金)23時36分42秒

 
 8月30日。
 29 Aug, Thu 14件
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「Explorer」
 今月22通目の同サブジェクト名の広告メール「Printer Cartridges - Save up to 80% - Inkjet & Laser Toners」
 
 アクセス記録に検索キーワード「たんぽぽ セーブ データ|データー」でウチに来た方を確認。なんだなんだ、先日も『たんぽぽ 〜EverythingNice〜』(苺みるく)がらみでウチに来た人がいたけれども、そんなに話題が高いのか、あのソフト。(^^;;;; いいですよ、キラーコンテンツになるなら関連ページ作りますよん。(笑) もっともここのホームページスペース、H系のはダメだし、ロリショタ関係はタブーっスから、データ関連だけになりますけど…。
 データ関連……って、やりこむような要素のあるゲームぢゃ無いし、チートする必要も極めて皆無なゲームなんですけど(^^;;;;;、デッチアゲのシーンを作る方法くらいなら紹介できるので、しませうか?(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


電器ぢゃないモノも 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月30日(金)23時37分32秒

 
 用事あって秋葉原に行って来ました。ところで、“秋葉原”という字(あざ)は確かにあの付近にあるんですけど、実際には御徒町と秋葉原の真ん中辺りのほんの一角なんですね。普通、秋葉原って言うとあの電気街の一帯を言いますけど実際の“秋葉原”って、広さにしたらあそこの駅前広場くらいしかないんですな。(^^;;;;
 ま、そんなことはさておき。今回のゲット品。
 まずはニッケル水素充電池。別に珍しくも無いですが、1本あたま250円。ということで4本買ってきました。税込みで1050円。安い安い。丁度、今、使っているニッ水(←略すと食肉メーカーみたい(謎))電池はそろそろ充電効率も悪くなってきたので換え時期も近付いてきたかな〜と思っていたので、予備も含めて欲しかったんですよ。
 次はちょっと同人ソフト専門店(メッセサンオー)に立ち寄って…。別に同人Hソフトに大きな関心がある訳では無いのですが(実際、言うほどの関心は無いっス。興味のある…っていうか、食指動く方向性のモノがそんなにある訳じゃなし……)、ベーマガ方面で知り合い、お世話にもなっている桜部のとす氏の『剥き #2.0』900円を購入。ただしまだ立ち上げて無いですので感想は今はできません。ふーん、のとすセンセのコレって18禁とか書いてないのね。(^^;;;;;
 でもって同じくその店で『ファミコンミレニアムミュージックVol.3』1500円もゲット。うゎ〜、音楽CDを買うのも久しぶりだけど、ゲーム音楽CDを買うのはもっと久しぶり。しかもその久々のCDが、これまた古ゲーの音楽ときているのが…。(^^;;;; 感想ですが……う〜〜〜ん、ちょ〜〜っと淡白なアレンジかなぁ……。GM音源使って打ち込んだよ〜…ってのが見えているんですよねぇ。(汗) まー、もともと古ゲーの音楽ですから、ハデなアレンジをすると逆にシラけるってのもあるかもしれんですけど、もうちょっと色々やってもいいような……。で、アレンジャーの窪田 優氏を悪く評価しているようになってしまったので、少し持ち上げるとすると……、いえ、別にベタベタな打ち込みって訳でも無いんですよ。そこは色々とコントロール入れているのはわかるんです。だからシロウトのやるような「なんか知らんけど、つまんねー」って音では無いんです。でもアレンジそのものが淡白で、もっともっとオーケストレーション入れても良いように思うなぁ…ってことです。4リズムを地で行ってるようなのが………。(汗)
 そして秋葉原駅前、アキハバラデパートの店頭デモ販で「不思議なごえん」800円を購入。……何それ?…って言う人もいるかもしれませんが、実物を見れば「ああそれか」と言うかもしれません。5円玉に木で作った矢を通したもの。矢の刃と羽根は5円玉の穴よりも大きいので、絶対に抜けません。さて、どうやって通したのでしょう…というパズル。ただし買ってきたものは5円玉では無く寛永通寶でしたが。海外ではビンに横穴をあけて太い木の矢を貫通させたものが有名らしいっスね。……コレ、私にはわかりませんでした。(汗) …っていうか、答えを知っても実際に試してみないと信じられないかも…。こんなふうに通すんですねぇ。まー、確かに矢をよく見ると、通したときの跡が残っているよーな気がしないでもないんですけど………。(汗) 興味のある方はこちらをどうぞ。紹介とか、あるそうです。
 

http://www3.to/katoo.com/


ムキムキ(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 8月31日(土)23時57分50秒

 
 8月31日。
 30 Aug, Fri 11件
 
 昨日買ってきた『剥き #2.0』(PalePink!,桜部のとす氏)をレヴューしてみませう。
 早い話がブロック崩し。『不思議の壁』と言えばわかる人にはわかるでしょうけど、まぁ、そういうゲームです。ろりぃなベクトルの辺りも『不思議の壁』と同じかも。(^^;;;;;
 まー、それはともかく、ゲームバランスはなかなか良い感じ。難し過ぎもせず、簡単過ぎもしない…、んー、ヘヴィーなブロック崩しが好きな人にはちょっと甘いかもしれんですけど、加藤的にはかなり良い調性がしてあると思います。どこを崩せばいいのかよくわからないステージや、運に左右されるステージもありますが(^^;;、それでもインチキという程でも無いので、同人としては十分許容範囲の処でしょう。
 画面エフェクトもキレイで見ていて気持ちが良く、音楽も効果音も良い。一部のステージでは金属的な効果音がやや耳障りになりますが、ステージの仕様だからなぁ……。
 ただ、ちょっと気になったのは必ずしもステージが難易度順では無いという点。それからステージの“ネタ”上、やむを得ないとは思ったのですが、ステージによっては最初から“見えている”(w;;;のもあるってことでしょうか。まぁ、賛否両論かもしれないですが。あとはBGMが1曲だけって処かな…。でも何曲もあっても…って規模のゲームでもあるし。
 とは言え、値段の高い同人ソフトがある中で900円でなかなか遊べる、しかもサクッとした感覚でバランスも良いということで、こういう作品は最近では珍しくなったかもしれません。お手軽に遊べる同人Hゲームとして、点数はかなり高くつけたいですね。100点満点で87点。私がこのテの多少なりとも敏捷性のいるパズルゲームで90点近い点数を付けることは滅多に無いので、事実上、最高点に限りなく近いと思ってくれて良し。オススメ!
 

http://www3.to/katoo.com/




2002年09月01日 → 2002年09月30日



KATOO!テクノロジーに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送