KATOO!BBSバックナンバー

2002年09月01日 → 2002年09月30日



ある意味、良い会社(^^;;;; 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 1日(日)23時42分22秒

 
 9月1日。
 31 Aug, Sat 6件
 
 防災の日ですね。恒例、防災訓練が色々と行われているようなのですが、例の住民基本台帳ネットワークシステムについては、その辺りはどんなものなのか、小一時間問いつめてみたい感じですな。(何)
 
 世の中にはスゴい会社があるモノですな。(^^;;;; いえ、どこぞのインチキ会社のことでは無いです。(^^;;
 「「ゲ」のつく仕事 やぎやまのページ」の「人探しモノ探し職探し」掲示板にあったのですが……、[ 1 Sep 2002 03:22:49]の書き込みを参照。社名の「合資会社 自転車創業」という法人名もスゴいですが、「2002年になるにも関わらず、いい加減止めればいいのに未だX68000用ゲームの開発を行っている法人です。」などと開き直った潔さが実にイイ感じです。(^^;;;;
 「基本的には採算度外視でやっております。そのあたりご了承のうえ『未だX68で市販ソフトを制作しようとする馬鹿に手を貸してやろう』という方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。」と、ここまでフッ切れた立場で求人を行う……。どこぞのインチキ会社のようにゴマかしなんかは一切無く、ハナから言い放つ。こういうスタンスの会社って、ある意味、逆にひかれます。(^^;;;;; もっともX68Kの知識は殆ど皆無なので(一見C言語みたいなBASICを搭載している、とかそんな程度の知識しか無い(爆滅))私ゃお呼びで無いですが。(^^;;;;;
 
 以前、メールのマナーについてちょっと触れたことがありましたが………またも届きました、勘違いの甚だしいメールが…。
 ニューズとメールは違うという旨を書いたら何を勘違いしたのか、報道の意のニュースと混同してレスを返してきたり……。(汗) こちらはわざわざ「ニューズグループ」と書いたのだし、なんでまたそういう誤解をするかなぁ。(--;;;;
 手紙は法律にその規定があるけれどもメールは違う…とか……。メールとは手紙という意味の英語…とかいう揚げ足取りは置いておくとして、RFCくらい読んでから文句を言ってきなさいよぉ〜。(--;;;;
 ただね、この方、かわいらしい処もあるからアレなんですなぁ。こういう勘違いすら出来ない“わからん話”には突っ込んでこないんですね。でもそれなら「そんな話は知らん、何だ、教えてくれ」と言えばいいものの、そういうことはしないもんだから、どんどん訳がわからなくなるし、最後には何で教えてくれなかったとか癇癪起こしたりするんだろうなぁ〜。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


コ・纜uのテスト(採) 投稿者:紗儲 チx・  投稿日: 9月 2日(月)23時26分49秒

 
 9埖2晩。
 01 Sep, Sun 8周
 ウィルスメゥ`ル1宥、サブジェクト兆は仝Webmaster@fandc.co.jp々´´ただしエフアンドシゥ`幄塀氏芙の兆圉の槫C亡イ譴討・・函△海譴マ・にエフアンドシゥ`から僕られて栖たものでは殪いです。訊らく、くだんの氏芙のサゥ`バゥ`がウィルスにやられているとか、そういうことでは殪いと房います。ウィルス兆はW32.Klez.H@mmワゥ`ム。ウィルス云悶と慌に耶原されてきたファイルがくだんの氏芙のホゥ`ムペゥ`ジ(トップペゥ`ジ)のHTMLでした。サブジェクト兆はこのファイルから哈喘されたものでしょう。
 
 それとは・に´´またしても猟忖セットがus-asciiになっているメゥ`ルが1宥。念指と揖・、デコゥ`ドできずに採が菩「・譴討い襪里・iめません。光キN猟忖セットをヤしましたがまったく音苧。エ_ユJしていませんが、訊らく念指と揖じ坪否だと房います。
 こんなときこそ階拮忖´´ということで、階拮忖にまかせてみました。スY惚、云輝の猟忖セットはGB2312、嶄忽コ・纜uでした。採絞IEのGB2312でユiめなかったのかはヨiですが、まぁざっとこんな坪否でした。嶄忽コ・纜uがこのBBSで竃るのかどうかわかりませんが´´
 仝1、30M腎寂・30M二匍喨蕉・1倖忽縞囃兆・孔嬬畠中・叙弁240圷/定・2、60M腎寂・60M二匍喨蕉・1倖忽縞囃兆・孔嬬畠中・叙弁280圷/定・3、120M腎寂・120M二匍喨蕉・1倖忽縞囃兆・孔嬬畠中・叙弁330圷/定・4、200M腎寂・胆忽・・50倖喨・・1倖忽縞囃兆・孔嬬畠中・叙弁880圷/定。々
 晩云の猟忖で菩「・覆蕁ク1、30M腎馮・30M二露濔蕉・1・忽・囃兆・孔嬬畠中・ォ弁240圷/定・2、60M腎馮・60M二露濔蕉・1・忽・囃兆・孔嬬畠中・ォ弁280圷/定・3、120M腎馮・120M二露濔蕉・1・忽・囃兆・孔嬬畠中・ォ弁330圷/定・4、200M腎馮・胆忽・・50・濔・・1・忽・囃兆・孔嬬畠中・ォ弁880圷/定。々´´´仝胆忽々ってのは仝致忽々、つまりアメリカのことですな。仝腎馮々ってのは仝ホゥ`ムペゥ`ジスペゥ`ス々仝ウェッブペゥ`ジ否楚々のことでしょうかね。肝のはメゥ`ルアドレスのことでしょうけど仝二露濔蕉々と仝濔・々ってのはどういう吭龍の゚`いなんでしょゥ`か。肝の仝忽・囃兆々もドメインなのかIPアドレスなのか´´、う゛ん仝囃兆々と冱うからには哂ユZに岷せばzone nameになるしドメインのことなのかなぁ。
 1嶄忽圷って晩云・「ヌラらでしたっけ・ 1圷あたりシs20・「箸いυ窒ェあるので、これをもとに轍麻してみると´´3桑朕のにしても定馮7000・ニ・ヌ120MBのウェッブスペゥ`スと120MBのメゥ`ルボックス、ドメイン1・´。芦いね。(^^;;;;
 厚に仝嵐略麼字畠何芦廾屎井Turbolinux賜Microsoft荷恬狼由々とあるのですが、これはタボリナKDEかWindowsュh廠か、まぁどちらも貌たようなインタゥ`フェゥ`スですけど、そんな携廾ですよってことかな。
 氏芙は´´仝話壇嵐略親室窟婢嗤・巷望々つまり仝アモイ嵐セS親室ーk婢嗤・巷望々´´仝嵐をセSぐ々っていうとインタゥ`ネットのこと・
 あ、そうそう。スY蕉サブジェクト兆は仝佚連厚仟,厚謹單旨!々でした。
 

http://www3.to/katoo.com/


ぎゃー。 投稿者:紗儲 チx・  投稿日: 9月 2日(月)23時29分21秒

 
 わわわ、やっぱりダメですか。(汗)<簡体字
 という訳で改めて書き直します。(滅)
 

http://www3.to/katoo.com/


ここ、簡体字、使えないのか… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 2日(月)23時33分38秒

 
 9月2日。
 01 Sep, Sun 8件
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「Webmaster@fandc.co.jp」……ただしエフアンドシー株式会社の名誉の為に触れておくと、これは別にエフアンドシーから送られて来たものでは無いです。恐らく、くだんの会社のサーバーがウィルスにやられているとか、そういうことでは無いと思います。ウィルス名はW32.Klez.H@mmワーム。ウィルス本体と共に添付されてきたファイルがくだんの会社のホームページ(トップページ)のHTMLでした。サブジェクト名はこのファイルから引用されたものでしょう。
 
 それとは別に……またしても文字セットがus-asciiになっているメールが1通。前回と同様、デコードできずに何が書かれているのか読めません。各種文字セットを試しましたがまったく不明。確認していませんが、恐らく前回と同じ内容だと思います。
 こんなときこそ超漢字……ということで、超漢字にまかせてみました。結果、本当の文字セットはGB2312、中国簡体字でした。何故IEのGB2312で読めなかったのかは謎ですが、まぁざっとこんな内容でした。
 日本の文字で書くなら「1、30M空間+30M企業郵局+1個国際域名,功能全面,僅售240元/年;2、60M空間+60M企業郵局+1個国際域名,功能全面,僅售280元/年;3、120M空間+120M企業郵局+1個国際域名,功能全面,僅售330元/年;4、200M空間(美国)+50個郵箱+1個国際域名,功能全面,僅售880元/年。」………「美国」ってのは「米国」、つまりアメリカのことですな。「空間」ってのは「ホームページスペース」「ウェッブページ容量」のことでしょうかね。次のはメールアドレスのことでしょうけど「企業郵局」と「郵箱」ってのはどういう意味の違いなんでしょーか。次の「国際域名」もドメインなのかIPアドレスなのか……、う〜ん「域名」と言うからには英語に直せばzone nameになるしドメインのことなのかなぁ。
 1中国元って日本円で幾らでしたっけ? 1元あたり約20円という話があるので、これをもとに換算してみると……3番目のにしても年間7000円弱で120MBのウェッブスペースと120MBのメールボックス、ドメイン1個…。安いね。(^^;;;;
 更に「万維主机全部安装正版Turbolinux或Microsoft操作系統」(日本の相当する漢字に置き換え)とあるのですが、これはタボリナKDEかWindows環境か、まぁどちらも似たようなインターフェースですけど、そんな実装ですよってことかな。
 会社は……「厦門万維科技発展有限公司」(日本の相当する漢字に置き換え)……「万を維ぐ」っていうとインターネットのこと?
 あ、そうそう。結局サブジェクト名は「信息更新,更多憂惠!」(日本の相当する漢字に置き換え)でした。
 

http://www3.to/katoo.com/


アイコンの不正処理 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 3日(火)23時25分52秒

 
 9月3日。
 02 Sep, Mon 9件
 
 面白いフラッシュみっけ。→これ
 なんだよ「はずれ」って。(笑)
 
 ウチのWindowsマシンのアイコンハンドラがヘン…。っていうか、アイコンキャッシュの問題なのだろーか。以前挿入したCD-Rにあったアイコンがドライヴのものとして残ったまま何日もそのままになっています。別に大きな実害は無いので暫く放っておこうと思うけど、気が向いたらレジストリ辺りをチェックしてみよう。
 

http://www3.to/katoo.com/


ワープロ黎明期 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 3日(火)23時27分22秒

 
 今日の『プロジェクトX』(NHK総合テレビ)はワープロについてのエピソード。→第95回 9月3日放送「運命の最終テスト」〜ワープロ・日本語に挑んだ若者たち〜
 漢字タブレットとか懐かしい機械が出てきました。…いえ、流石にあんなもん持っていませんでしたが(汗)、見たことはあります。
 私が幼い当時、ウチで使っていたマシンはCASIOFP-1100。あの頃はまだ漢字表示機能が標準装備されたりしていませんでした……と言っても、最近の環境はフォントが当たり前なので、ROM焼きの文字なんて存在を知らない人も多いかもですね。いわゆる“フォント”というモノは無く、ゴシック体表示マシンならば常に文字はゴシック体,明朝体ならば常に明朝体しか出ませんでしたし、新たにフォントをインストール……なんてことはできませんでした。そもそもインストールなんて概念が今とは違っていたし。
 で、そんな環境で、スッピン状態では半角文字だけ。…というか“半角”が当たり前なので、そんな言葉すら無かった。(汗) 英数とカタカナ,僅かな漢字,グラフィック文字と呼ばれる記号。全部で230文字程度しか無かったんですな。
 漢字を使いたければ漢字ROMってのをスロットに差さなければならなかった。今では信じられないですな。(^^;;;; LANカードとかが差さっている処(に相当する処)に、ファミコンのカートリッジ(コレ自体、既に懐かしいモノだけど…(^^;;;;)みたいなモノを入れるんですよ。おまけに差しただけでは漢字は使えない。システム側を使えるようにしておかないとならない…。
 ウチが使っていたFP-1100では、KANJI PRINTとかいうコマンドを使って、しかも文字コードで打っていくという、今から考えると凄まじいインターフェースでした。(^^;;;; というのもFPってあの当時では極めて珍しいフォント仕様のマシンだったからなんですね。文字という概念では無く、表示する全てがグラフィック扱いだった。…今では当たり前で、こんなこと書いても何のことだか自分でもよくわからん表現ですが。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


ワープロ黎明期 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 3日(火)23時28分20秒

 
 『プロジェクトX』で変換の激遅さについて触れたとき、思い出したのはFP用のワープロソフト。『純漢』とか『不知火』というワープロソフトがあったんですが……コレがまた凄まじいソフトで、変換効率も悪いし、プリンターだって今のように速くないですから……というか、そもそも通信速度も本体処理速度も今から思うと信じられないくらい遅いですから、その環境でフォント情報をプリンターに送り、プリンターはそれを処理して印字する…という行程はもう推して知るべし。FPは極めて十進演算に強く、学術計算・ビジネスに適したマシンではありましたが、少なくともこのワープロは実用には耐えないシロモノだったように思います。(^^;;;;;
 ワープロソフトと言えば、忘れてならないのはジャストシステムの『一太郎』シリーズですね。当初、ウチではNECPC-9801シリーズで動かしていましたが、あれは今から見ても脅威のシステムでした。システム関係を除けば、原則としてアプリケーションはシングルタスクであるMS-DOSで、擬似的ではあれ、ほぼ完全なマルチタスクを実現していたジャストウィンドウシステムは驚愕すべき技術。流石にマシン本体の処理能力が今に比べれば遅いから、スイスイって訳にはいきませんでしたけど、ワープロや表計算ソフト、グラフィックツールといった重たいソフトを複数起動させて、お互いにデータを交換できたあの環境は、今でこそOS標準実装であれ、当時は魔法のようなモノでした。
 思えばジャストシステムがあのままOS、せめてウィンドウマネージャーを開発するメーカーとして成長していけば、面白いコンピューター界になっていたように思いますねぇ……。今からでも遅くないので、ジャストシステムもTRONプロジェクトと積極的に関わっていって、あの地味な超漢字のウィンドウマネージャーを何とかして下さいって言いたい処。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


国際電話 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 4日(水)20時05分22秒

 
 9月4日。
 03 Sep, Tue 10件
 
 またやられたっ!! 国際電話接続プログラム強制インストールっっ!! まぁ、今回も強制ダウンロード直後に気が付いて、即座に物理的に回線切断をしましたので実害は無かったのですが……。
 このテのプログラムの最大の弱点は、たとえ自動立ち上げや強制常駐に失敗してもクリックしてもらえるように、デスクトップやスタートメニュー等、あちこちにプログラム本体ないしショートカットを置いてくれること。このように隠しファイルですら無いということは裏を返せばプログラム名がバレバレになる訳で、たとえレジストリを操作されていても(今回もそうでした)、すぐに見つけ出すことができるということでしょう。
 結局今回もすぐにプログラム本体や常駐する為の構造がわかったので難なく解除できましたが、笑えたのが前回とは違って国際電話接続料をご丁寧にカウントしてくれる仕様であったこと。勿論、私の場合は実際に接続させられる前に物理切断している訳ですから0ドルのままですが、恐らく接続すると料金が上がっていく仕組みになっていたのでしょうね。(^^;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


超漢字「像」の字ショック 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 4日(水)23時42分39秒

 
 超漢字文字検索における文字の関連性定義に誤りを発見。「像」の字なのですが……、超漢字4では標準JISとして定義されている字形、TRONコードで言うと「&T213E5D;」は右の“はらい”2つは、右はらい「」が上部の「日」を横転させた部分から繋がり、その上に左はらい「」が乗っているようなものになっています。そしてGT字形(GT=日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業による「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト)、TRONコード「&T223055;」では左はらい「」も右はらい「」も“まがり〜はね”の背の同じ部分に接触したものになっています。
 この2つの字形は超漢字・今昔文字鏡に於いては別の文字(字形)として扱われる……のは良いのですが、問題は『大漢和辞典』(大修館書店)収録文字の字形、TRONコード「&T282C57;」はJIS字形「&T213E5D;」として定義されたものと同じなんですね。ところが何故かJIS字形「&T213E5D;」は大漢和字形「&T282C57;」と別扱いになっていまして、GT字形「&T223055;」と大漢和字形「&T282C57;」が同じにされているのです。……これは明らかにミスですね。
 ちなみに韓国字形「&T21E5BF;」はJIS字形「&T213E5D;」と同じ形状をしています。(つまり見た目では大漢和字形「&T282C57;」とも同じ) 一方、中国簡体字形「&T2143F8;」と台湾繁体字形「&T266779;」は左はらい「」が“まがり〜はね”の背に接触、右はらい「」は左はらい「」の下から生えたかたちになっていました。ここでも奇妙な文字関係になっていて、JIS字形「&T213E5D;」では何故か中国簡体字形「&T2143F8;」は出てこず、GT字形「&T223055;」か大漢和字形「&T282C57;」で無いとヒットしないようになっています。
 更にちなむと、念の為、Windowsのシステムフォント字形を見てみました。……結果、GT字形と同じでした。もっとも、Windowsをはじめとする一般の文字コードでは、これらは全て同じ文字なので、フォントによって字形が異なります。
 しかし、いずれにしても超漢字ではそれぞれを別の字形としている訳ですから、この文字関係の繋がりは、正しく直しておくべきでしょうね。
 

http://www3.to/katoo.com/


MSGSRV32.EXEクラッシュと『Norton AntiVirus』 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 5日(木)20時15分46秒

 
 9月5日。
 04 Sep, Wed 10件
 ウィルスメール1通。サブジェクト名は「A WinXP patch」……ウチは未だにWindows 98SEなので、そんなパッチは要りません。:-)
 
 MSGSRV32.EXEにかかるクラッシュからの復帰で、条件によっては『Norton AntiVirus』に障害の起きることがあることがわかりました。
 ウィルスのデータベースをアップデートし、その後にシステムを終了後に起動、または再起動し、MSGSRV32.EXEクラッシュが生じたとき、USER.DATのDELやRENによって回復を行うと、システム起動時に「ウイルススキャンエンジンのデータベースファイルを初期化できません」というエラーメッセージが表示される場合があります。この症状は従来、Windows Meでのシステム復元実行後に確認されていたもので、シマンテックのサイトではここに記事があります。
 ただしMeのこの方法では修復できない可能性があります。ウチのマシン環境はWindows 98SEですが、少なくともこの環境では復帰できない場合があります。…というか、私がそうでした。(汗) エラーメッセージ後、[O]キーを押してシステム起動させ、くだんのウェッブページにある方法を行うと、アップデート後に『Norton AntiVirus』のダイアログがフリーズしてしまいます。
 慌ててシマンテックに問い合わせたら有償サポートになるし、すぐには回答が得られないなど、使い物にならないサポートなので、例によって自力復旧作業にしゃれこみました。(^^;;;; で、その方法ですが、こうした場合、一旦システムは起動させますが、その後の処理が異なります。くだんのウェッブページの方法で一旦改めてアップデートしたら、『Norton AntiVirus』を強制終了させます。ただし常駐は解除されません。もしも検疫の為に隔離しているファイルがあるならば、改めて『Norton AntiVirus』ダイアログを開きます。そして検疫隔離ファイルを取り出します。このとき、検疫隔離してあるファイルのプロパティはログとして控えておきます。エクスポートというコマンドでできますので、わかりやすいフォルダに保存します。検疫隔離ファイルも同じフォルダに持っていくと良いでしょう。Auto-Protectはエラーメッセージが出て以降は全く機能していませんので、ファイルの取り扱いには細心の注意を払って下さい。
 この後、『Norton AntiVirus』を再インストールします。アンインストールの必要はたぶんありません。データはデフォルトにしておきます。再インストール終了後、システムを再起動し、『Norton AntiVirus』ダイアログを開いて設定をし直します。それから念の為にアップデートをしておきます。問題が無いようならば、検疫隔離してあったファイルのウイルスチェックを試し、『Norton AntiVirus』が正常に機能しているかどうかを確認します。
 

http://www3.to/katoo.com/


スパム 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 7日(土)02時30分37秒

 
 9月6日。
 05 Sep, Thu 10件
 06 Sep, Fri 9件
 
 なんかもぉ既に毎日届いている広告メールがあるんですが…。(汗) サブジェクト名は「FREE Money for College!」で現在今月に入って7通…。ついでに「FREE Money for College」ってのが3通、「FREE Money for College Make Your Opinion Count !」ってのが1通……。こんなに同内容のメールを送り付けて何が楽しいんでしょうか。(^^;;;; 修行の鬼、加藤義啓(誰)にはさっぱりわかりません。(^^;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


『Phoenix』レヴュー 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 7日(土)23時44分21秒

 
 9月7日。
 
 『Mozilla』系ブラウザ『Phoenix』がリリースされたらしい。…ということで、ウチもインストールして試してみることにしてみました。
 スラッシュドットレヴューにあるように、シンプルで洗礼されている感はあるのですが………Javaスクリプトまわりの挙動が……(汗) いえ、もしかしたら私の設定の問題なのかもしれないので、まだ何とも言えないのですが、JavaスクリプトによるHTML生成法が想定している通りに動かない……??(汗) 確かにこのアルゴリズムはJavaスクリプトの言わば“仕様”を使ったもので、正しい組み方かどうかは実に何とも言えないシロモノなんですね。ただ、『IE』と『Netscape』,『Mozilla』で挙動を確認している(多少の相違はあっても大筋で想定通りの結果を出す)ので、ほぼ問題の無いものとして使ってきました。
 ここにきて『Mozilla』の再設計版である『Phoenix』がうまく動いてくれないとなると、ちょっと考える必要があるかもしれません。(汗)
 ちなみに他のクライアントソフトでのK!テクのレンダリング結果を簡単に紹介すると………、セガドリームキャスト専用ブラウザ『Dream Passport』はJavaスクリプトのヴァージョン問題で非推奨です。スタイルシートは対応していなくとも、まぁ何とか……とも思うのですが、基本的に対応していないと言っていいでしょう。
 超漢字専用ブラウザ『基本ブラウザ』はスタイル関係で何故かとんでもない挙動の悪さが確認されています。スタイルシート以前の問題。無論Javaスクリプトの問題もあって、まるでダメです。ん゛〜〜、Javaスクはともかく、超漢字対応にはしたいですねぇ。
 W3C準拠ブラウザ『amaya』は文字セットが……。(汗) これも設定の問題なのでしょーか?(汗) いずれにしてもJavaスクリプトを実装しないクライアントなので推奨できません。…というか、そもそもK!テクはW3Cに則っていないですし。(滅)
 挙動を調べよう調べようと思って放ったらかしになっているKDEウィンドウマネージャーの標準シェル兼ブラウザ『Konqueror』……。近いうちに確認しておこう。(汗) 基本的にWindowsのEXPLORER(=IE)と同じようなインターフェースを踏襲し、実装も似たようなものだから、たぶん問題無い…とは思うのですが……。
 

http://www3.to/katoo.com/


Re:国際電話 投稿者:猿 ともこ  投稿日: 9月 8日(日)21時15分31秒

加藤先生、こんばんは。
国際電話プログラムって強制インストールされるんですか(^_^;)
監視ソフトとか有れば入れてみてはいかがでしょうか、
その前にウィルスバスターではじかれるハズですけど・・・???
私は国際電話インストール経験無いのですが、
因みに家の人のPCが知らずに引っかかってしまい
インストールされてて、おかげで私が徹夜で直しました。。。


1日遅れの日記 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 9日(月)23時33分27秒

 
 9月8日。
 07 Sep, Sat 10件
 08 Sep, Sun 11件
 
 TLGP2002パレードに参加して参りました。オフィシャルサイトはこちら。別にゲイという訳でも無いですが(勿論レズビアンである筈も無い(笑))、K!Jがらみで知り合った某方からの召集令状が届きまして、行って参りました。ええ、以前、メディア3法関係のデモがありましたけど、あのときと同様です。
 パレード終了後、ゲイのメッカとしても有名な新宿2丁目のレインボー祭りに行き、呑んだり踊ったりしてきた訳ですが、当然このメンツですと住民基本台帳ネットワークシステムについても話題になるのですね。各自、それなりの活動はされているようですが、このメンバーの中では比較的コンピューターに詳しいのは私なので「頼んだぞ」という雰囲気にもなってくるんですなぁ。今回は欠席でしたが、我々のメンバーの中にはコンピューターに詳しい人がもう1人いるのですが、こちらはハードウェア専門。私はそちら方面わりもむしろソフトウェア専門なので、ネットワークのソフトウェア部分は私の分野ということになってくる訳です。
 この辺りも含めて、今回のパレードについては近々まとめるかもしれません。とりあえず、帰りがめっさ遅れてしまい、日記を書く時間さえ無かった…。(汗)
 
 関係あるのか無いのか自分でもわからんのですが、最近、K!なンでもダウんロードでゲイ関係の画像をダウンロードした人がいるようなんですが、一体どなたなんでしょーか。(^^;;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


K!テク開発室(写真はイメージです)(何) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 9日(月)23時35分03秒

 
 ………という訳で、
 
 9月9日。
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「Let's be friends」でウィルス名は「W32.Klez.H@mm」、おまけ添付ファイルはどこぞのサイトのBackgroundのようだ、つまらないバーの描かれた画像がありました。
 
 あんまりにも更新が滞っているので、トップ絵くらい差し替えてやれ、ということで、デッチアゲ開発室のCGを用意。(笑)
 
 検索キーワード「素材集 貧乏」って何ぢゃいっ!!(^^;;;;; 一体何を求めてウチに来たのだろう………。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


コ臭い電話には出んわ(滅) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月 9日(月)23時49分37秒

 
猿 ともこ 様
 数日前にも書きましたが、ウチで使っているウィルスチェッカーは『Norton AntiVirus』(シマンテック)です。それもヴァージョンは5.01.01b、もとからマシンにプレインストしてあったシロモノです。先日の問い合わせ電話では「そんな古いヴァージョンの、しかもブレインストールのものはサポートできません。サポート申込み代金を払って下さい」とのことで、そんなもん払ったってロクな回答が得られないと思った加藤はそのままガチャン。(w
 それはさておき、チェックできるのはウィルス,ワーム,トロイだけっス。インストールは監視していません。お陰でこうして、たまに変なプログラムを常駐させかけられてしまうのですな。(滅) そういうプログラムが要り様でしたらお送りしますので(w、ご一報下さい。(笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


9月11日だし(謎)<報復 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月11日(水)01時04分59秒

 
 9月10日。
 09 Sep, Mon 14件
 10 Sep, Tue 16件
 なんか知らんが108通、合計約1MBにもなるメールが殺到…。(汗) 勿論殆どは広告メールなんですが、何だって急にこんなに増えたんだ!?(汗) マジでこのままだとメールボックスがヤバいですよ。(汗)
 ウィルスメール、最低でも1通届いてます。サブジェクト名は「Hello,meeting notice」、他にもありそうだけど、108通ものメールを全て確認するのは面倒なのでパス。(^^;;;;;
 うーん、これはa href="http://www.yahoo.co.jp/">ヤフーの陰謀なのだろーか?(謎)
 
 そう、今日、かのYahoo! BBから勧誘電話がありまして、お袋が受話器を取ったのですが、ISDNだとかADSLだとかよくわからんからということで私が代わることに。で、「過日、某地区に勝手に送って問題になったアレですね」とか、「申し込んだのになかなか送られてこないとか、広告と違っていたりすることで悪評高いアレですか」等と聴くと、そういった事態は電話のおねーさんにはまったく知らされていない模様で、もう何がなんだかわからいといったご様子。
 結局、おねーさんのほうから「では結構ということで宜しいでしょうか…?(汗)」と言ってくるオチで「はい」ガチャン。(^^:::::: 恐らくウチの電話番号がヤフーに流れたのはK!Jジオシティーズでしょうけど、それはさておき、この散々からかった(…そういうつもりは無いんですけどね…)ことが原因で報復攻撃でスパムを送り付けてきたんでしょーかね。(汗)
 ……そんな訳ないか。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


再送 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月11日(水)01時06分46秒

 
 一部、タグをミスったので再送。(汗)
 
 9月10日。
 09 Sep, Mon 14件
 10 Sep, Tue 16件
 なんか知らんが108通、合計約1MBにもなるメールが殺到…。(汗) 勿論殆どは広告メールなんですが、何だって急にこんなに増えたんだ!?(汗) マジでこのままだとメールボックスがヤバいですよ。(汗)
 ウィルスメール、最低でも1通届いてます。サブジェクト名は「Hello,meeting notice」、他にもありそうだけど、108通ものメールを全て確認するのは面倒なのでパス。(^^;;;;;
 うーん、これはa href="http://www.yahoo.co.jp/">ヤフーの陰謀なのだろーか?(謎)
 
 そう、今日、かのYahoo! BBから勧誘電話がありまして、お袋が受話器を取ったのですが、ISDNだとかADSLだとかよくわからんからということで私が代わることに。で、「過日、某地区に勝手に送って問題になったアレですね」とか、「申し込んだのになかなか送られてこないとか、広告と違っていたりすることで悪評高いアレですか」等と聴くと、そういった事態は電話のおねーさんにはまったく知らされていない模様で、もう何がなんだかわからいといったご様子。
 結局、おねーさんのほうから「では結構ということで宜しいでしょうか…?(汗)」と言ってくるオチで「はい」ガチャン。(^^:::::: 恐らくウチの電話番号がヤフーに流れたのはK!Jジオシティーズでしょうけど、それはさておき、この散々からかった(…そういうつもりは無いんですけどね…)ことが原因で報復攻撃でスパムを送り付けてきたんでしょーかね。(汗)
 ……そんな訳ないか。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


タグ、ミスります(汗) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月11日(水)01時08分49秒

 
 何故かうまくいかんぞ!?(汗)<タグ
 やっぱりヤフーの陰謀かっ!?
 

http://www3.to/katoo.com/


Windowsの、いーかげんな多言語機能 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月11日(水)23時10分29秒

 
 9月11日。
 
 つくづくUNIコードの……というか、Windowsの文字の扱いにくさを知らされる……。(--;;;;
 例えば超漢字ならばどの言語だろうがどの文字セットだろうが超漢字環境に収まった時点でユーザーはいちいち考えなくても自由に使えるのでコピー&ペーストなんかもスイスイサクサクできます。これは当たり前。
 で、例えば超漢字でハングルを打った。これをDOSフォーマットのフロッピーを介してWindowsに持ってくる。文字セットの変換等が必要になりますが、UNIコードなり韓国文字セット(EUC-KR又はISO-2022-KR)を使えばエクスポート〜インポートは問題無くできます。これは別に良し。
 ネックはここから。ウチのWindowsには韓国語対応のFEPは積んでいないので、ハングル入力は基本的に超漢字を使って持ってくるくらいしか無いし、面倒でもそれでできるのだから贅沢は言わない。殆どのソフトでは日本語ないし欧米言語しかサポートしていませんが、もともとそんなソフトでハングルを使う気は今の処無いので構いません。メモ帳で文章作るくらいなら超漢字で仕上げてしまいます。そうでは無くて、表示された文字を加工することについて。要するにCGに使うってことです。
 IEに表示された文字は自由にコピー&ペーストできます。どうやらこの時点では一旦UNIコードとして持っているらしい。『クリップボードビューア』では文字化けを起こしていますけど、内部処理ではとりあえずOKらしいので良しとする。……が、これをペーストしようとすると………、IEで表示されたフォームならばUNIコードのままなので問題無くいく。メモ帳などでは化けるのは当たり前ですが、中国や台湾の漢字をコピペするとUNIコードを通じてシフトJISに直され、日本の文字に置き換わるので、ハングル等でなければ使えるらしいし、そういうクリップボード機構はそれなりに動いているのはわかります。
 ………が、ここからが問題。例えばウチに入っているハングルフォントはGulimCheというモノらしいが、例えば『Word』等でフォントをこれに指定してコピペしても、うまくいかない! 決定的な処で多言語に弱い。まー、そんなことは前からわかっていることなんですが、超漢字の多言語環境に慣れてくると、こうした欠点がひじょ〜にウザッたく見えてきてしまいます…………。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


アンプがクラッシュ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月12日(木)23時11分37秒

 
 9月12日。
 11 Sep, Wed 10件
 
 某チャットで少し話題になったので、OSASKなるOSをダウンロードしてみました。
 アプリケーションもまだまだ少ないですし、ユーザーインターフェースも弱い部分が多いのは否めませんが、OSそのものの仕様としてはなかなか面白いですね。超漢字(B-right/V)っぽい印象が強いですが、実際OSASKもマルチタスク・多言語機能(現在は日本語とハングルのみ)を実装し、仮想上のデータ保存ができる(実際にディスクに保存せずに見た目だけ保存)という機能……というか仕様も超漢字っぽく思いました。
 現段階でのUIは使い勝手が良いかと聞かれれば「はい」とは言い難いですが、仕様だけ見る上ではかなり面白いですし、何より日本語文字はJIS第3水準までサポートしている辺りも超漢字使いとしては高く評価したい処。それにフロッピー1枚にOS本体とアプリケーション複数が収まってしまうというコンパクトさもGUI環境なOSとして素晴らしいです。
 フォント等のシステムの追加はOS本体をインストールしたフロッピーに入れるだけで勝手に認識してくれるという仕組みは便利だし、拡張子に依存せずファイルの種類を認識し処理するのも良く出来ています。
 
 落雷でクラッシュ!
 いや、それ自体はバソコン等には大した影響は及ぼさなかったんですが………アンプが飛びました。(TT)
 ビデオ,テレビ,シンセ,パソコン……これらを全て繋いでいたAVアンプのヘッドホン出力アンプが飛んだようです。(泣) やべーよ、これわ……。(泣) なんとかしないと。(汗)
 とりあえず、RCAピン部のアンプは生きているようなので、近いうちに出力ルートを考え直す必要がありそうですね…。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


男だらけ(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月14日(土)00時24分29秒

 
 9月13日。
 12 Sep, Thu 12件
 118通1039KBものメールが舞い込む。早朝にもメールチェックをしているので実際は100通を軽く越えているに違いない。何でここ数日で爆発的に増えたのか、どーにも理解できない…。勿論全て広告メール。ごくごく僅か、こちらから頼んで送ってもらっているダイレクトメールマガジンもあるにはあるのですが、そんなの2〜3通程度でしか無く、この広告メールラッシュにはちょっと驚いています。
 増えたと言えばウィルス情報のアップデート。例の9月11日にちなんでのものかどーかは知らないですが、シマンテックにウィルス情報アップデートを行いにアクセスしたら、2日連続で3MBもの更新データが…。まったく、どういうこと!?
 
 でもって噂をすればウィルスメール1通。サブジェクト名は「Worm Klez.E immunity」……ちなみに中身はEではなくH、W32.Klez.H@mmでした。でもっておまけの添付ファイルはその名に違わずHな画像のサムネイル。(w
 
 ふっとんだアンプの話。
 どうも左入力系統が全てのオーディオソースにわたってダウンしているらしい…。ただ、入力そのものがダメなのか、出力する際の行程で切れているのかは精密検査をしてみるしか無いでしょうなぁ。ミキサー代わりのMTR(未だにテレコ式のがあるのよ、ウチ…(汗))は今では使われることは無く、タボリナ超漢字マシンのキーボードが上に置いてあり、たぶんフェーダーもイカれているし、アンプのチェックの為に使うには信用できないシロモノ。その為だけに取り出すのも余り気が進まない…。
 ま、ここは土日にでもアンプを解体してみるしかないかも…。(汗)
 
 妙なリファラーを確認。
 画像掲示板…は今までもあったので今更、という気もしますが、今回は何故かゲイ御用達っぽい画像板。なんだってこんなサイトがリファラーになっているん?(汗) 先日もK!なンでもダウんロードを使ってゲイ画像を落とそうとした形跡があったですし、rtspスキームになっている動画を落とそうとした人もいるようです。ちなみに後者はダウンロードできないっスよ。「なンでも」とは言っても、あくまでもhttpスキームであることが必須。まー、ネットワークに余り詳しくない人でも使いやすいように、近いうちに多少インターフェースの見直しとかするかな……。たぶんパスワードとか必要なサイトから落とそうと試みる人も出てくるでしょうし。
 そんなことより、ゲイよゲイ。何でウチなんかに来るのかがわからないっス。私もTLGP2002に参加しましたし、別にゲイを差別なり偏見なりするつもりは無いですけど、コンテンツ的にはまるで違うと思うのですよ。(^^;;;;; どこでウチなんぞが紹介されたのか、気になるので教えて欲しいです。(^^;;;;
 
 ゲイって言うか、ショタですが(^^;;;; ……という訳で、最近のびっくりどっきりサイト。(何)→ここ
 まぁ、前にも何度か触れましたが、『たんぽぽ 〜EverythingNice〜』(苺みるく)のサイトです。以前にも発売日前にキャラクターの人気投票が行われましたが、今回は発売後の改めての投票っス。
 しかし何だかなぁ。大澤先輩ってキャラは夏菜と共に後発で投票が開始されたんですけど、猛撃たるスピードであっという間に票数を伸ばし、現在3位。このままのペースだとほぼ確実に1位になります。(^^;;;; …が、上位3名が少年キャラで占めているロリ専ゲームって何かなぁ…。(^^;;;;; ヒロイン達の立場が余りにも…ま、私が言うことでもないけど。(^^;;
 

http://www3.to/katoo.com/


また不安定… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月14日(土)23時26分22秒

 
 9月14日。
 13 Sep, Fri 8件
 
 35000キリ番自爆。(^^;;;;
 ちなみにK!Jでは208400。
 
 なんかWindowsマシンがめっさ調子良くない…。(汗)
 とにかく矢鱈と重くなった気が。何をするにも暫く凍って動き出す…という具合で、ちょっと使っていて安心できない感じ。(汗)
 これがMSGSRV32.EXEと関係があるのかどーかはまだ不明。ま、かつてWindows95使っていたときにも似たようなことがあって、放っておいたらなんか知らないけど直ったってこともあるのでいいか。(ぉ …っていうか、そういう意味不明の挙動不安定ってのが一般のデジタル式コンピューターで起こるってのが不可解なんですけどね。(汗)
 で、一昨日辺りから「あれ?」と思う現象として、起動痔に一旦、暫くの間、壁紙が消えてしまうというもの。そのまま元に戻ってくれるんですけど、なんか不安。まぁ、壁紙ごとき、パソコンで作業するぶんには別に構わないって言えば構わないですけど、ある意味、安定性を見るバロメーターでもある訳でして、表示されるものが普段通りに表示されないってのは、やっぱり不安ですよ。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


うぉっ!! バグだ(汗) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月15日(日)18時55分38秒

 
 9月15日。
 14 Sep, Sat 9件
 
 なんか、急に寒くなるし………。
 
 K!Search、データとシステムを更新したはいいけど、類義語辞書にエラーがあって、ちゃんと検索してくれない単語があることが判明。(汗)
 まぁ今夜にでも直しておかねばならんでしょう。(汗) ついでなのでカテゴリを増やしてみます。最近、超漢字の話題なんかもしばしば書いていますし。
 

http://www3.to/katoo.com/


あくてぶですくとっぷが犯人 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月15日(日)19時05分04秒

 
 Windowsマシンの不安定な理由判明。…いや、Windowsだから、とかいうのでは無くて。(^^;;
 Active Desktopがオンになっていたらしい。なんで勝手にそうなったのかは不明ですけど、ウェッブ関係の要素でもあるし、外部からスクリプトで動かされた可能性も無きにしもあらず。脆弱性の塊ですな。(滅)
 それとも矢張りMSGSRV32.EXEクラッシュに関係があるのか……。理屈から言えば、このプログラムがダウンしたごときでActive Desktopの設定が変わるなんてことは考え難い。勿論、このプログラムの中身はよくわからんですが、機能面から考えても分野が違うし、そもそもMSGSRV32.EXEはWindows95から存在するモノ。Active Desktopの実装はWindows95ではデフォルトでは存在しなかったと思うので、その意味でも違うでしょう。確かWindows95ではMicrosoft PLUS!か何かで実装されるオプションだったよーな。
 ただし、復旧する時にUSER.DATを操作しているので、その辺りで設定ファイルがどのように修復・再構築されているのかが不明。Active Desktopに関する設定が、どの辺りに格納されているのかは定かでは無いですが、レジストリかiniであるのはほぼ間違い無さそうなので、原因である可能性は否定できません。ま、この辺りも暫く様子を見て解析していくとしましょう。
 なんで未だにWindows98SEなんか研究解析する必要があるんだ、とか言われそうですけど、ファイルシステムが問題なんですよ。(汗) FAT32以下のマイクロソフト系ファイルシステムしか理解していないので、そもそもファイルシステムを根本的に見直されたパーミッション対応型のファイルシステムは色々な意味で信用が置けず、そんな環境でクラッシュされた日にゃあ、復帰させる方法が見付かりません。(汗) なんか最近、マイクロソフトはLinux陣営をかなり気にしだしたようですし、もうこの際だからマイクロソフトもファイルシステムをそんなえげつないシロモノで無く、乗り換えてみてはいかがでせう?
 そういや、Mac OS Xってどんなファイルシステムを採用しているんだろう…。
 

http://www3.to/katoo.com/


来ないのぉ……… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月15日(日)23時35分28秒

 
 以前……というか、今月はじめに、インターネットを勘違いした方からのメールについてちょっと触れましたが……あれから音沙汰がありません。私の書いていることの意味がわからなくて逃げたか放り出したか飽きれたか、それとも怒っているのか泣いているのか落ち込んでいるのか笑っているのか(w とりあえずRFCについて読んでみようとちょっとばかり勉強しているならばマトモなんでしょうけれども、いわゆる2ちゃんねる用語のドキュソさんとか厨房さんってのは、前向きで無くてアレですな。(汗)
 そういやこの人も2ちゃんねるな話題を持ち出してつっかかってきたんだよなぁ…。2ちゃんねるをどこまで理解しているのか、それすらサパーリなんですけど。
 

http://www3.to/katoo.com/


TAD 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月16日(月)23時54分08秒

 
 9月16日。
 15 Sep, Sun 16件
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「A new website」、W32.Klez.H@mmワーム。添付されていたファイルは私もK!J関係でしばしば訪れる某写真家氏のサイトにある掲示板のログ。…ってことは、同じくくだんの掲示板に訪れている誰かが感染しているってことですねぇ。私以外にも感染する可能性があるってことでしょうし、ここはそこの掲示板を通じて教えてあげるのが親切なのかなぁ……。余計なお世話って言われればそれまでだけど…。(汗)
 
 先日、チャット水野夢絵さんと、バイナリー形式で転送するかテキスト形式で転送するかという話になり、ふと「超漢字ではプレーンなテキストはどう処理されるんだろう…」と思いました。
 超漢字ではTRONコードという特殊な文字コード体系を使用する為、超漢字にインポートした時点でいかなる文字セットが使われているテキストファイルであろうともTRONコードに変換されます。従って、超漢字では他のファイルシステムでフォーマットされたフロッピー(現在ではMS-DOS形式のみ実装)を直接扱うことはできません。確かにLinux等でもMS-DOSをサポートしたコマンドで無ければ扱うことはできませんが、それでもフロッピーの内容を直接扱うことはできます。超漢字ではこれができません。
 そこで試しに、テキストファイルをそのまま無変換でインポートしてみました。念の為にShift_JISだけで無くEUC等でも試してみることにしました。挿入付せんには勿論「基本文章編集」にチェックを入れておきますが、「基本ブラウザ」にもチェックしておきました。
 結果ですが『基本文章編集』ではエラーが表示され、表示も編集もできませんでした。『基本ブラウザ』側では何も表示されないページとしてレンダリングされました。つまり、他のOSに於けるプレーンなテキストという概念は、やはり超漢字には存在しないようです。念の為にこの実身を無変換でエクスポートし、Windows側に戻してみました。すると問題なく読むことができました。従って無変換インポート,無変換エクスポートは、確かに完全にママの状態で行われていることがわかります。すなわち、超漢字のファイルシステムにあっても、もとのテキストのまま━━まぁ、この場合はバイナリーと言ったほうが正しいのでしょうけれども……━━で存在はしているんですね。
 では……ということで、今度は逆に超漢字にあるテキストファイル(つまり原稿用紙の実身)を無変換でエクスポートしてみます。TRONユーザーはご存知の通り、無変換エクスポートではTAD形式で出力されます。……というより、TRONのファイルシステムに於いてはTADという形式で置かれているってことなんですが。で、このTADファイルをWindows側でテキストとして評価すると………何が何やらさっぱりわかりません! 要するに一般に言う処のテキストファイルなんかでは無いってことですね。勿論、様々な文字セットとして評価させてみましたが、いずれでも文字化け(?)した状態になります。「&T」ではじまるTRONコードとして出力されている訳でもありません。まー、この辺りはもう少しTRONの勉強が必要ですかなぁ……。
 

http://www3.to/katoo.com/


トイレで考えるTRON(何) (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月17日(火)23時38分15秒

 
 9月17日。
 16 Sep, Mon 7件
 
 今日の『プロジェクトX』(NHK総合テレビ)はウォッシュレット(TOTO)についてのエピソード。→第97回 9月17日放送「革命トイレ・市場を制す」
 これも人間工学の粋であろし、それを考えると超漢字ユーザーの加藤としては「これもある意味ではTRON的な商品なんだなぁ…」と思いました。
 イントロダクションでキャッチコピーの話が出てきてすぐに思い出したのが、なだいなだのエッセイ。まー、なだ氏のエッセイでは少々アレな書かれ方をしていましたが、逆に言うとその頃はまだ完全に練られてはいなかった、発展途上だった、と言えるかもしれませんね。現行のBTRON仕様OS・超漢字も、めっさ使いやすいかと言えば必ずしもそうとは言い切れない。TRONの……というかTAD仕様の変更がごく稀ではありますが行われたりする辺り、そうした発展途上の部分は見られます。…とは言ってもコロコロと大幅な変更のあるWindowsに比べれば極めて安定していると言えますが。
 

http://www3.to/katoo.com/


トイレで考えるTRON(何) (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月17日(火)23時40分17秒

 
 先日もファイルシステムについて書きましたけれども、Windowsの……というかマイクロソフトのOSのファイルシステムは幾つかのOSヴァージョン毎に変更されていますよね。しかもかなり大幅な。結局FAT32にしても中途半端なままで使命を終えてしまった感が強いです。現行の……というか、NTFS以降のファイルシステムはパーミッションという仕組みの為に、もはやDEBUG等というコマンドとは無縁な存在になってしまいましたが、FAT32以下のディスクをDEBUGコマンドでダンプしてみると、色々と面白いことがわかります。恐らくこのファイルシステムが考案された時点では、Macのような個々のファイルに様々な情報を持たせる意図があったと見られ、不必要に余分なメモリを使っています。属性や8.3式ファイル名,LFN,各種タイムスタンプ,容量,開始番地、それからディレクトリの場合はリンクするFATの番地等が書き込まれている訳ですが、これだけでなく、それぞれのファイルに未使用な個所がありました。私は当時、ここは今後の拡張でファイル情報を書き込む為の予約領域と予想していたのですが、結局、何にも使われる気配はありませんでした。当時、そうした実装をしなかったのは、具体的な仕様が決まっていなかったのと、FAT16との互換性を持たせる為であったのでしょうけれども、じゃあ何の為の予約だったのよさ、ディスク容量のムダぢゃん……ってことで終わってしまった訳ですな。
 で、話をウォッシュレットに戻すとして……。そういえば『ドラえもん』の道具に、実にTRON的なトイレが出てきた記憶があります。本編ではなかったようですし、どの本で見たのか覚えていないのですが、のび太のおねしょ対策として、寝ていてもトイレが済ませられるという、今の介護用トイレの先駆けとも思えるアイテムがあったように思います。どこぞのセンター試験では、ドラえもんの道具にイチャモンをつけるような問題が出ていたようですが(これとかこれ)、くだらんことで科学的にツッコミを入れるんじゃなくて、もっと社会的な評価とかできんのですかね。
 ところで今のK!テクのトップ絵になっているCGがトイレっぽいと評した方がおるのですが、どうしてくれませう。(何)
 

http://www3.to/katoo.com/


超漢字でのGIFの扱い 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月17日(火)23時42分11秒

 
 昨日、TADについてちょっとした実験をしてみましたが、では画像なんかはどうなっているんだろう……と、またまた試してみました。
 現行の超漢字の実装では、インポート,エクスポートともに画像形式はBMP,JPEG,PNGがあります。また、BMPやJPEGはその色の数等も変換対象として扱われています。GIF形式に関しては直接画像インポートの実装は持っていませんが(恐らくGIFアルゴリズムを商用として使う上でイチャモンが付いたのでしょうなあ…)、内蔵の『基本ブラウザ』ではGIFのレンダリング機能を持っています。まー、『Amaya』が実装している機能ですし、『基本ブラウザ』は一応フリーソフトということになっているのでGIF画像表示は可能ということになったんでしょうな。
 で、GIF形式のファイルなのですが………超漢字にインポートする場合、まず拡張子でファイルタイプを見ているようです。そして、ファイル名が*.gifならばGIF画像としてのインポートが行われますが、無変換のままです。挿入付せんでは「基本ブラウザ」にチェックが入るので、一応GIF画像形式としての処理は持っているようですね。で、ユーザーが他の挿入付せんにもチェックを入れることは勿論できますが……『基本ブラウザ』以外では開くことができません。ま、これはソフト側がGIFを処理できないだけと考えることもできるのですが、問題は逆に他の画像形式の場合。BMPはもともとWindowsの標準形式であって、別に他の環境で実装する義理も無いですから(でもベタ形式だから容易に実装できますが)変換しなければ超漢字では扱えない、ということでもおかしくはありません。実際、BMP形式の画像を無変換でインポートしても(デフォルトとして存在するソフトでは)開けません。ではJPEGは? 『基本ブラウザ』では開けても良いように思うのですが、インポート時にJPEGとしての変換を行わないとイメージとしても見られず、そもそも『基本ブラウザ』では変換しようが無変換のままだろうがレンダリングできませんでした。( ̄□ ̄; …っつーことは、オンラインでサイトを観てまわっていても、JPEG画像ってのは超漢字環境にダウンロードされた時点で超漢字なJPEGに変換されているってこと!? どうなっているんだろう、この辺りの仕様は…。
 ついでにGIFなんですが、何故か基本無変換エクスポートができません。(汗) 詳細無変換ならばできました。幾つかファイルができてしまう場合がありますが(これって挿入付せんの数によるの?)、そのうちの1つがGIF形式のママ、というか無変換になっているっぽいです。まだこの辺りの仕様もどうなっているのかよくわからん…。(汗) まだまだ勉強が足りないですな。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


メールの嵐 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月19日(木)00時29分17秒

 
 9月18日。
 17 Sep, Tue 97件
 なんか突然アクセス数が撥ね上がっていますが、とある掲示板にURIを書いた為。
 たまに掲示板に書き込んでみると、当該掲示板のアクセス数から差し引いて、どの程度の人がリンクに関心を示すかがわかるのと、リファラーを見ればどれだけの人が逆探知回避をしているのかがわかりますね。(^^;;;;; こういう調査って、もしかして意外とアナですか?(^^;;;;
 どこかの業者がしていてもおかしく無さそうなワナ……。
 
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「A good tool」……このサブジェクト名からも予想がつく通り、ウィルスはW32.Klez.H@mmワーム。「こんにちは、これ、すごくイイモノなんですよ。楽しんでもらいたいな(意訳)」というメッセージがありました。そーか、楽しめるモノなのか。でも楽しんでいるのは作ってバラまいたクラッカーぢゃないのか、と問いたい。(w
 
 そんなことより聞いてくれよ。(何)
 先月、ほぼ毎日のように送られてくる同一の広告メールについて書きましたけど、今日は1日にまとめて「Problem Solved...」というサブジェクト名の広告メールが4通……。一度に届いた数としては過去最高。ええぃ、ハンドルを公開してやれ。どうせ本名ではないし、広告メールなんだから問題にはならんだろう。どの道、スパム送り付けてきているんだ、分はこっちにある。(何)
 というわけで……Jessica Wright! 次にこういうことをしてきたら次はメアド公開だッ!! んでもってそれでも直らなければウチのメアドでは初めての受け取り拒否をするからなッッッ!!!!
 
 ところで、さっきまで500エラーが出ていたんですが。ここのBBS……。(TT)
 

http://www3.to/katoo.com/


金正日/김정일 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月19日(木)00時31分08秒

 
 276件。………さて、何の数でしょう? K!グループの総アクセス数? いいえ、違います。
 ちなみに日頃、ここで紹介しているアクセス数はカウンターの数を差し引いたものでは無いので念の為。IPアドレスやユーザーエージェント情報などを考慮して計算したアクセス数です。ですから実際にはカウンターはもっと回転しているハズです。もっとも、偽称などもありますし、重複があったり逆に別クライアントなのに同一視されたりという場合もあるので、正確な数値は出せる訳がありませんのでアレですが……。
 それはさておき、この276件という数。18日未明(午前3〜4時頃)現在、ヤフー!NEWSにあった北朝鮮日本人拉致事件関連の記事です。正確な数かどうかは自信がありませんが、K!J等の関係で様々なニュース記事をログとして控える作業を毎夜、行っています。今までは北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国(조선민주주의인민공화국)も曖昧な態度でいたこともあって、あえて収集対象にはしていなかったのですが、今回、金正日(김정일)が明言したとのことなので急遽、ヤフー!NEWSに残っていた北朝鮮日本人拉致事件関連記事を収拾にかかりました。
 まぁ、思う処は色々あるのですが………それはここではあえて語らず、小泉首相 対 金正日総書記(김정일국방위원회위원장)について少しばかり。北朝鮮の良し悪しは別として、外交のうまさは明らかに金正日국방위원장のほうが上ですね。もとより批難の声も北朝鮮よりも小泉首相や日本政府に強く向くという国民性をよく熟知している。察するに、김국방위원장ほどの腕があるならば、喩え北朝鮮国内にくだんの拉致内容に関して報道したとしても、国民意識を損なわないような表現が可能でしょう。相手は想像以上のキレ者、ただのチヤホヤされてきたボンボンじゃあありません。右翼は怒り出すかもしれませんけれど、ただのお飾りでしかなかった昭和天皇とは訳が違う。昭和天皇は“チヤホヤされてきたお飾り”のようなものだったからこそ、軍部の言うままに戦争に突入し、結局は戦争責任を末代まで論ぜられる立場に追われてしまった。が、김정일국방위원회위원장は違う。そこは国家元首にして軍最高司令官を担う、いわば総統たる地位にある人物であり、力量は計り知れない。でも今回はそうしなかった。日本では単に情報封鎖しているように思われているかもしれませんけれども、それは違うと思う。もしも北朝鮮がここで自国内にも拉致に関して報じたら、むしろ金総書記の立場は日本側から見ても確実なものとなったでしょうね。何しろ既にインパクトを与えるに余りある報告と態度を見せてきて、その上、自国に対しても報じればダメ押しに成り得る。それでもこれをしなかったのは、まだ切り札を残しておこうという考えがあるからでしょう。言わば、本当の切り札はまだ彼の手元にあるってことですね。日本では、拉致報告が既に最後の切り札のように取り上げられていますけれども、それは少し北朝鮮を甘く見ているでしょう。
 

http://www3.to/katoo.com/


金正日/김정일 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月19日(木)00時35分29秒

 
 これに対して小泉首相の手はどうだったか。国際支援に関しては、いまだ日本側の持っている切り札……のように思われていますが、それは違う、断じて違う。既に署名しているので今更取り消すことはできない。今からでも撤回すべし、という声もありますが、それは絶対にできない。何故ならば既に北朝鮮とだけの関係では無くなっているから。世界の目が向いています。条約破棄は国際世論が悪いほうに動くのは必至、たとえその理由があろうとも、その上で調印したならば日本は分が悪いです。更に小泉首相は国内に対しても出方を誤ってしまった。「ここで蹴ってしまったらどうなったか」などという発言は言い訳に過ぎない。恐らく同じ立場に김정일総書記があったとしても、そういう発言はしなかったでしょうね。
 外交という極めて複雑なゲームの場に於いて、日本は甘過ぎた、というのが今回の結論。私は別に金正日の支持者でも無ければ愛朝主義者でも無いですし、言うまでもなく拉致事件にしろ不審船にしろミサイル云々にしても憎むべきものと思っていますけれども、そうしたことを抜きにして、あくまでも1対1の外交として評価した時に、軍配をあげるのは조선민주주의인민공화국側、김정일국방위원회위원장側だということ。インドの映画『ムトゥ 踊るマハラジャ』の主題歌に「負けるのは愚者」というくだりがありましたけれど、やはり決定的な処で日本国家は愚者を演じてしまうのだなぁ……と、思いました。
 
 …っていうかMS-IMEに「きむじょんいる」→「金正日」って登録されているのね(汗) 「きむでじゅん」→「金大中」も勿論入ってます。
 念の為に超漢字のFEPでも試したら………何でやねん、「金正日」は入っているのに「帰無で/順」って何よ!?( ̄□ ̄; さいでに「金正日」ってのも日本漢字で入っているし。(何)
 

http://www3.to/katoo.com/


訂正 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月19日(木)00時43分10秒

 
 「さいでに」→「ついでに」
 

http://www3.to/katoo.com/


翻訳串 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月19日(木)23時09分33秒

 
 9月19日。
 18 Sep, Wed 39件
 ウィルスメール1通、サブジェクト名は「PARADISE」、言わずと知れたW32.Klez.H@mm。添付されていたファイルもサブジェクト名から想像できるモノ、但しサムネイルのようなので殆どよく見えず。(w ところでW32.Klez.H@mmワームの添付するファイルって、あんまり大きなモノは無いんでしょうか?? いつもさほど大きくないサイズのファイルが添付されてきているのですが。……まぁ、何MBもあるよーなファイルを添付されてもダウンロードに困る…というよりもトラフィックの問題も甚だしい……という以前にそもそも送信の時点でトランザクションが起きて感染者にすぐバレてしまいますがね。
 
 合計412件……ということは差し引き145件…。実際にはログ取り中にミスがあったりしたので本当はもう少し多かったのだろうと思いますが、ヤフー!NEWS北朝鮮日本人拉致事件関連の記事、その昨日4時頃以降から今朝3時頃までにアップされたものの数。
 色々と二次的,三次的な問題も生じているようなのでK!Jでも取り上げることに決定。詳しくはそちらのサイトにて。
 
 ところで日韓・韓日の翻訳のできる、良いサービスでお薦めはどこかに無いですかねぇ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


基本ブラウザの仕様 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月20日(金)23時19分22秒

 
 9月20日。
 19 Sep, Thu 36件
 前日とほぼ同じアクセス数ですが、固定客になってくれた……という訳では無さそう。ブックマークから飛んできているならば固定客なんでしょうけれども…。(苦笑)
 
 超漢字環境でウチにアクセスしに来て下さる方……は、少なくとも今の処、いないようなのですが(^^;;;;、『基本ブラウザ』でK!テクを見ようとすると全然ダメダメだったりします。大きな原因の一つにはJavaスクリプトだけでなくスタイルシートがネックになっている、ということはわかっていたのですが、何故にこのK!BBSは更にワをかけてダメなんだろう…と、つくづく感じていました。
 私も前に試して失敗したのですが、ここのBBS、幾つかのタグには対応しているのですが、スタイルシートは無効です。fontタグは使えますが、styleオプションがあるとタグが無効にされてしまいます。ま、それによって荒しに一定の制限を与えているようなものなんでしょうけれども…。いつだったかのシャアみたいな輩がfont-size : 100000pxとかくだらないことすると、結構大変なことになりますからね。(汗) しかもスタイルシートの書式を書いただけで無効化ってのが徹底してます。荒しに余計な知識を与えないってことなんでしょうけれども。(^^;;;;;
 で、スタイルシートは使えないBBSだから、スクリプト要素を持つことがある広告等ならばともかく、なんで本文までがまったく読めないのだろうと思いました。超漢字ユーザーで無い方の為にちょっと触れておきますと、このBBS、超漢字の『基本ブラウザ』で閲覧すると………個々のタイトル等を除けば書き込み本文は、ま〜〜〜〜〜ったくの緑色になります。(汗) 一切読めません。『IE』や『Netscape』や『Mozilla』等、ごくシェアの広いブラウザであれば仮に背景色と同じ、ないし類似する文字色で書いてあっても範囲指定等をすることによって、一応は鮮明に読める色変換が行われますが、…………『基本ブラウザ』にはそういう機能はありません………というより、超漢字そのものにそうしたインターフェースを実装してません。(滅) もともと背景色と似通った色で文字を書くなんて非TRON的な使われ方をすることを前提としていませんので、範囲指定は丁度各種グラフィックツールで行うような、破線によって括られるだけなんですな。(汗) ですから、こうなってはそのままでは文字の読みようが無いってことです。(滅) ま、同じような結果になる環境は他にもあると思いますので、別に超漢字や『基本ブラウザ』に限ったことではないとも思いますけれどもね。
 まぁ、そんな訳で全く何が書いてあるのかわからなくなってしまうここのBBS。何故なのかな〜…と思って調べてみたら、BBSの基本設定はスタイルシートで書かれているのね。(汗) 今まで気にしていなかったから全然知らなかったですよ。(苦笑) しかもスタイルシートの使えないBBSだから、そもそもスタイルシートなんざ使われていないという思い込みがあったんですな。(^^;; その上、basefontタグも対応していない! これじゃあ、何も読めないっスよ。(汗) 正直言って、『基本ブラウザ』に完全対応させるのはK!テクの主旨から言ってもダメっぽ……。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


情報化技術/정報化기술 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月20日(金)23時36分52秒

 
 合計539件、差し引き127件の北朝鮮日本人拉致事件関連記事ヤフー!NEWS
 さて、K!テク繋がり(?)ということで情報というものについて少しばかり考察を。先日も金正日総書記(김정일국방위원회위원장)はキレ者だとした上で、国内に拉致に関して報じても動揺の無い演出をできたであろう腕を持ちながらあえてこれをしなかった、ということについて書きました。そして、その理由として切り札をまだ手元に残す為だろうと考えましたが、ではその切り札とはいつ、どのようにして使うのだろうか……という点に付いての予想。
 少なくとも今回の場合、彼の演出によって日本国民の感情意識も見事に操作しました。北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国(조선민주주의인민공화국)に対する反発意識よりも、むしろ日本政府への異議を強くさせた。更に今更の日本政府の態度の変更をできないよう、国際世論的にも操作していった。外交手腕としては、圧倒的な力でしょう。
 ただ、これによって韓国(대한민국)の反発が生じましたね。南北統一の動きを危うくしてまでアメリカをはじめとした国際世論を優先した조선민주주의인민공화국、김정일국방위원장の意図はどこにあったのか……。恐らくこれには国内での拉致事実を報じるタイミングと大きく関係してくると思います。김정일は拉致事実を報じることによって、逆に国民の支持と団結を強め様としているのではないか……ということです。日本に対して拉致の事実を認めたことで、当然日本国内では被害者との面会や帰国の声が高まります。今後、北朝鮮が国内に向けて事実を報じるタイミングは幾つか考えられますが、そのうちの候補の1つが面会や帰国にあたります。もしも日本が北朝鮮側に行き、面会するということがあるならば……そのときになる可能性は大きいと見ます。政府対応としてはこれと同時に首脳同士の会談を行うべきでしょう。しかも、そのときの日本政府関係者と共に被害関係者も、同じ飛行機に乗り、同じ時刻に降りることが、現時点で考えられる最強の外交手段では。無論、拉致と言う事件を外交に用いることには批判はあるでしょうが、相手の切り札をうまくさばくには、このような手を打つしかないかもしれません。
 

http://www3.to/katoo.com/


情報化技術/정보화기술 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月20日(金)23時39分34秒

 
 これにより互いの国のコマはどのように動くか…ですが、日本首脳の来朝が報じられる話題であることは確証済みです。ただ、同じように大々的に取り上げられるかどうかは甚だ疑問。その点に於いては日本側の演出が重要になってきます。タイミングも大切です。そこを見極め、確実に動くことが今後の政府陣に課せられた宿題でしょう。ここでいかに日本側でできる限りの舞台設定ができるか……被害者家族の来朝を、北朝鮮側にも確かなものにすることがまず第一条件。
 さて、これがかの地でどのように扱われるか……。김정일は仲人的な役割として評価されます。従って、조선민주주의인민공화국自身の過去の清算と償い、そしてその被害者の面会に結びつけた人物として評価されます。これが김국방위원장のシナリオ、切り札の使い方として考えられるうちの1つです。即ち、本来ならば否定されるべき状況を逆に美談として扱うというのが、今回自国内では報じられなかった理由。この“美談”によって国交正常化や国際的な位置を確立させようとしているのではないでしょうかね。当然そこには北朝鮮側の演出力がかかってきますが、今回の訪朝首脳会談を見るに、その力は決して侮れないと思われます。
 ここで、それならば被害者面会や帰国と首脳会談は一緒に行うべきでは無いのでは、という意見が出そうですが、それは否。切り札を更にあとまで残すことになるだけです。つまり、徹底した計算がそこにはあり、既にそのシナリオに従って動いている……これが見方です。だからこそ、今後のタイミングは非常に重要になってきます。しかも日本側には出方を失敗すれば国交正常化も損ない、結果として国際的な評価の悪化を招く棋譜になっているのです。
 조선민주주의인민공화국側にとって、日本の外務省が情報を伏せていたことが予想通りだったか否かはわかりませんが、どちらにしてもより強い日本政府に対する批判となった訳で、このことでより確実な立場を作ったのは間違い無いでしょう。つまり…………日本は情報の扱い方が悪いということになります。IT(情報技術)化の促進を訴える日本政府は、その自身が情報技術の何たるかを徹底的に勉強し、研究し、築きあげていく必要があるのでは無いか………というのがK!テクとしての結論。
 
 ところでハングルの文字コード、タイトルで打ち間違えた…。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


『Lynx』導入してみました 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月22日(日)00時14分22秒

 
 9月21日。
 20 Sep, Fri 26件
 
 知人に『Lynx』ユーザーがいるので、果たしてK!テクがどんなふうに見えているのかチェックしてみました。まー、もともと画像やJavaスクリプトを中心に動かしているサイトですから限界があるのははじめからわかっているのですが………というか、そもそもCGページはJavaスクで機能させているし、文章だけのページさえちゃんと閲覧できるなら、JavaスクリプトのページはともかくOKというつもりで見てみました。結果……まー、こんなもんかなぁ…。その方とはOSが違いますから、完全に同じように表示されているかと言うと疑問がありますが、滅茶苦茶悪いってほどでもない……というか、スタイルシートが無効になるだけでなく、そもそも全てのスタイルに関する指定が基本的に無視される為、逆に『基本ブラウザ』なんかよりも具合がいいかな〜…とも思いました。別に『Lynx』完全対応なサイトにするつもりは無いですけど(w、フォローできるくらいにはしてもいいかな…?
 
 またそれとは別の知人の話。
 相手はFAXで、パソコン等は持っていない環境。こちらはFAXは持ってなくてパソはある環境。で、メールを使ってやりとりしている訳なんですが……、そういう人達ってのは少なくはないとも思いますけど、FAXってHTML形式のメールってちゃんと評価してくれる機種があるんですねぇ。あと、「&#」使ってUniコードを直打ちしても一応認識はしてくれるんですな。ただしくだんの相手のFAXにはJIS第1〜2水準しか実装していないからそれ以外の文字は全て「?」に化けてしまうワナらしいんですが。(^^;;;;
 
 合計624件、差し引き85件。
 

http://www3.to/katoo.com/


メールとかウィルスとか、 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月22日(日)23時32分47秒

 
 9月22日。
 21 Sep, Sat 31件
 広告メール、サブジェクト名「View Photos of Singles in Your Area」が今月に入って20通目……。ほぼ毎日届いているペースですな。(汗) こんなに送ってくるほうも送ってくるほうだが、全部のメールログを残してある私も私か……。(^^;;;;;
 
 投稿掲示板……というか、アップローダーを巡回中にBackdoor.Trojanトロイの木馬が仕掛けられていました。(汗)
 全ての拡張子のファイルにチェックを入れているのですぐに感知しました……が、ああいうので引っかかって感染してしまう人も多いんだろうなぁ………。(汗)
 
 今日のメモ:合計679件、差し引き55件。
 

http://www3.to/katoo.com/


TRONコード変換 (1/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月22日(日)23時35分08秒

 
 文字コードとその評価についてチャットで少々話題になったので、私も超漢字で色々と試してみました。
 ことの発端は知人が『Lynx』を使っていてUTF-8、つまりUniコードのページを閲覧した結果、かな文字がローマ字として表示された……ということから。私も先日ダウンロードしたばかりの『Lynx』で試してみると……ははぁん、なるほど、確かにどこか奇妙なローマ字になってますなぁ…。
 このチャット、Uniコード反対派が多く、また、その当該サイトを運営している人も同様にチャットの常連、Uniコードをあまり支持している訳では無いのですが、諸般の事情でUTF-8を使わねばならなくなってしまった……とのこと。
 まぁ、それはさておき超漢字。言うまでも無く超漢字環境に入ってきた時点でファイルはTADに直される訳で、文字も全てがTRONコードに直されます。ここまではBTRONの仕様として当たり前。TRONコードは日本語の文字セットやら韓国や中国の文字セット、更にはUniコードその他を包括した構造をしているので、同じ文字、しかも事実上同じ字形をしている文字も複数収録されています。だから、例えばここで打ち出している日本語の文字や漢字は、通常のJIS第1水準・第2水準の枠にある文字の他、韓国語文字群や中国語文字群の中にある同じ字形で表現することも超漢字ではできます。これもBTRONの、TRONコードの基本仕様。問題はここから。超漢字を使うのは、その市場から言っても日本国内が殆どでしょうし、そもそも日本語版としてリリースされているので当たり前。従って、TADに直されたときに、日本語文字枠にある領域の文字に優先して変換されることになります。さぁ、ここだ。EUCだろうがシフトだろうが、JISで入ってきた文章がJIS枠の文字に直されるのは問題無い。US-ASCII等で入ってきた英数が、やはりJIS枠に変換されても、まぁおかしくない。エクスポートもする可能性を踏まえれば、JIS枠で処理させることは妥当のようにも思うし、そもそも日本語を主として使う環境設定をしているならば、いちいち言語を変えるマイクロスクリプトが挿入されていては容量的にもムダでしょう。……だが! この結果、韓国語と中国語を除く文字セットから変換された文章は、原則として日本語文字の枠内で処理されていまうのです! ……別に構わないんぢゃないかって? そう、普段ならば特に気にする事も無い。かな漢字や英数やJIS収録記号を除く、他の地域の文字を使って文章を書くときは、まず滅多に漢字が混じったりすることは無いし、英数も頻繁に使うことは少ない。従ってマイクロスクリプトが拓さん挿入されるということは余り気にすることでも無い。ただし、TRON以外の環境で書いた文章で、明示的にUniコード等を指定したものの場合は……例えばHTML。
 

http://www3.to/katoo.com/


TRONコード変換 (2/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月22日(日)23時36分52秒

 
 Uniコードは字形の相違は同一とみなす……という傾向がある為に、多くの問題を抱えています。まぁ中国簡体字と日本漢字の字形の相違がどーのこーのという問題はここでは抜きにするとして………「逆チルダ」という記号、つまり「∽」、環境によって字形が異なっているかもしれんので注釈を入れておきますが……一般に日本語の文字セット、フォントでは「S」の横になった形状をしているハズです。も少し具体的に説明すると、いくつも数珠繋ぎにすればクサリになりそうな形をしているんです。ちなみに一般に「(全角の)チルダ」と言えば「〜」、つまりMS-IMEなんかでは「から」で変換できる“ニョロ”な記号っス。分かりますね!? 「∽」ってのは「“逆”チルダ」なんかでは無い形状をしているってことです! 余談ながら、本来ならばどんな字形であるべきか……字の意味としては実は別、文字要素として定義されているんですけど、文字鏡コードによく似たものがあったので紹介→これ。これがJIS第2水準以下の枠内で書かれているならば他に文字や記号が無いですし、どちらの字形であろうが妥協しなけりゃならんですが、あえて「〜」の逆さになった記号が欲しい時には明示的にUniコードを指定することもあるハズです。それが各種環境によってどのように評価されるかは別問題ですが。
 そう、環境によってどう評価されるかは別問題ですけれども、BTRONにインポートする場合、それでは困る場合がある……というか、困る! TRONコードには、わざわざ日本と韓国と中国台湾と、Uniが別々に用意してある訳でして、超漢字の中では明示的に字形を指定できるのですが、他の環境からインポートした場合、そういう“明示的な指定”が必ずしも反映されないってのが意外とネックなんです。では、Uniコード、UTF-8でインポートされた「逆チルダ」はTAD変換したときに「∽」になるか「〜」になるか、そしてどの国の文字として評価されるか……個には勿論日本、日本文字の枠内で処理されます。…で、「〜」に直されます! まぁ、明示的にUTF-8を使って「逆チルダ」を出そうとするときは「〜」の意図として使われているだろうという解釈、予想は正しいかもしれんです。でも、そうなると学術的な文書はUTF-8で書かれてインポートすると、後で手直しが必要ってコトになる訳っスか!?( ̄□ ̄;
 

http://www3.to/katoo.com/


TRONコード変換 (3/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月22日(日)23時39分20秒

 
 ここまででも結構アレなんですが、それだけで終わらない。HTML文書を超漢字で書きます。HTML内で文字セットを指定すれば、ブラウザ側では当該文字セットでちゃんと処理してくれます。これは当たり前。「&#」を使ったUniコード直打ちもちゃんと評価されます。まー、そこは多言語環境なんですから、そのくらいは基本機能として持っていてくれないと困ります。では、そのときの文字はUniコード枠で処理されるのか………、何故かされないようです! 全ての文字を試した訳ではありませんが(試せる訳ねーだろ(汗))、とりあえずくだんの「逆チルダ」で試してみました。その結果………な、何故だ!! 何故に中国文字GB2312枠の、しかも「〜」で評価された!!( ̄□ ̄; なんでやねんっ!!(^^;;;;;
 私もまだTRON歴は浅いですから、このHTML実身がどうなっているのかはよくわからんですが、実態そのものは恐らく通常のTADによる基本文章の構造を持っていると思います。中身を書き換えればブラウザでもちゃんと反映されていますから(反映されていて当たり前なんですがね)、あくまでも付せんとして基本ブラウザで開けるように、そして基本ブラウザでのレンダリング設定を保存しているだけなんでしょうけれども。(この辺りの概念は超漢字を使ってみないとピンと来ない…) で、「&#」によるUniコード直打ちも、その実態としては単純ソース(を打ったTADな文章(ややこしい…))で、これをブラウザで開くとコードから変換されていく、という仕組みな訳ですな。ところが何故かくだんの記号は中国文字枠で処理されてしまった……。な、何故だ………。
 もう少し調べてみたいなぁ、この点に関しても。
 

http://www3.to/katoo.com/


フリーソフト for BTRON 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月23日(月)00時00分27秒

 
 でもって、今日はまだまだ続く超漢字の話題。
 ベクターから超漢字用のフリーソフトを幾つか落としてみました。関心を持ったのが3つほど。
 1つ目は『おまけウェア:仮身見本集 第3版』(muaki氏)……超漢字の特異なGUI環境を、もう少し一般的なアイコン仕様にしてみよう、というモノ。ただし、システムとかそういうソフトでは無いです。要は、見た目をそのようにする方法を纏めたものです。…むむぅ、ここで他の環境でならば「方法を纏めたドキュメント」等と表現するんですが、超漢字の場合、コレをドキュメントと呼んでよいモノなのかどーか…。(^^;;;; ま、それはさておき、見た目をアイコンにしてどーするのかと言われたらそれまでなんですが、これによって仮身の世界が一気に広がりましたね。これが超漢字の“正しい使い方”なのかどーかはわからんですが(^^;;;;、色々な応用が利きそうです。
 2つ目は『おまけウェア:環境メモリー+アニメ 第3版』(muaki氏)……同じ方の作品です。超漢字の基本機能を駆使してアニメーションを表示するという方法を纏めたもの。結論から言うと実用性については何とも言えませんなぁ…。よーするに、仮身の付せんや仮身の中身を表示する際のタイムラグ等を応用して、アニメっぽくするというモノなんですが……確かにアニメになりますが……これでアニメ作品なんか作られても困る…。(^^;;;;; ま、テクニックとしての応用は利きそうな気もします。完全オブジェクト指向、かつ、ハイパーリンク機能をOS自身で実装している訳で、これを応用した何かは作れそうな気にもなります。
 3つ目は『緑の地球2000 3.9版』(《匿名》氏=池田エスペラント会)……これは参った! 正直、今までBTRONの限界はかなり厳しいものがあると思っていました。むしろJTRONeTRONによってTRONは開けていくんじゃないか、等と考えていたのですが、この作品によってBTRONの可能性は一気に拡大しました。このソフトは地図を表示するものです……が、『緑の地球』の為の原紙(=他のOSでいう処の書類,データファイルに相当)である「緑の地球型紙」で定義した立体地図を様々な図法で表示するのです。ある意味、新手の3Dソフトとも言えますね。グラフィック関係の処理をここまで行うソフトがBTRONにあるとは思ってもいなかった私にとって、これは衝撃です。いやー、実に奥が深いです、超漢字!
 

http://www3.to/katoo.com/


ほーむぺーじ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月24日(火)00時01分17秒

 
 9月23日。
 22 Sep, Sun 29件
 
 カウンターが35853。キリ番じゃないけど回文。(何)
 
 ふと気になったこと。
 WWWに、パスワードも必要無く、全員にアクセス権限ありなパーミッションで置いてあるファイルというのは、事実上誰もが自由に閲覧できるもの、と考えてよいハズですね。もっとも画像やプログラム等の場合、勝手に直リンクを張られたりimgタグで呼び出されたりした場合、必ずしも著作者の権利が反映されない場合もあるので一概には言えませんが、そうした無断ハイパーメディア化するのはともかくとして、アクセスすることそのものには制限の無いことが前提、というのがWWWの基本理念、なのだろうと思います。無断リンクお断りなどと書かれているサイトも見掛けますが、私の場合、それはサイト運営者・制作者の主張と考えているので一応その意思を尊重しますけど、本来のWWWのあり方とはもしかしたら違うかもなぁ……等と思う訳です。
 …で、ここで気になったのがいわゆる“18禁サイト”と呼ばれるモノ。まー、「18際未満お断り」とは限らないので、年齢だとか性別だとかで制限を設けているサイトについて。ここでは一応、パスワード制等を採用している処は除外することにしましょ。さて、こうしたサイトに、当該以外の人が閲覧しても本当は構わないのか……? 加藤的意見、閲覧して構わないか否か、というよりもそもそも制限を設けることが無意味、と思う。制限を設けてはいけない、とは思わない……というより、言わないです。そういう主張をするのは運営者の自由ですし、どういう思想だろうが言論だろうが認められるべきでしょう。でもその主張に同意するか否かもまた閲覧者の自由だと思う。
 人を小馬鹿にしたような文章まで書いて年齢等の入場制限を訴えているサイトもあるみたいですけれども、そこまでして主張すると、今度は意図が見えなくなってきますねぇ。個人的にはそうした過剰な主張は見ていて不愉快。そのくせ、対した考えを持っていなかったりする人が意外と多いですな。「そこまで書くなら、さぞかしもっともなお考えを」と思って中のページを見てみれば、これがもう……って、ウチが言うことでも無いか。(滅) ま、文章力が無いということもありえるので、ツッコミ自体がナンセンスかもしれんですなぁ。
 ところで揚げ足を取るようでアレなんですけど、日本では「ウェッブサイト」とか「ウェッブページ」の意味として「ホームページ」という言葉が使われていますよねぇ。本来の「ホームページ」とは要するにその名の通り表紙のこと。何をもって表紙とするか、それはブラウザを立ち上げた時に第一に表示されるページのこともあるだろうし、個々のサイトのいわゆるトップページのことを言う場合もあるでしょうけれども、日本の多くのサイトのように、どのページもどのページも“ホームページ”ならば、トップ以外にはリンクを張らないよう主張しているサイトってのは結局全部のページがホームページなんだからどこでも張っていいってことになってしまうんぢゃないか、と言ってみるテスト。(w
 
 メモ:合計740件、差し引き61件。
 

http://www3.to/katoo.com/


すべてがオブジェクト (1/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月25日(水)00時31分16秒

 
 9月24日。
 23 Sep, Mon 31件
 ここ数日のアクセス数を見るに、平均アクセス数が30前後になった、と考えてよいのだろーか…??
 
 メ:計791件、差し引き51件。
 
 暫くMacからも離れ、Windows中心の環境だったからピンと来なませんでした。まぁ、UNIXのX環境にしても同じことが言えるのですが、これらのOSはソフトが先にあってデータファイルは後。つまり、アプリケーション側がデータを作る訳で、殆どの場合、先にファイルを用意していなくても保存時になってからアプリ側が作るのが一般的だし、そういうことができます。勿論、予め「名称未設定」とか何とかいう名前のファイルを作ってそれを開いて作業ということもできますが、多くの場合、それは少ないでしょう。……というか、そうでも無ければ各プリケーションに「新規作成」なんてコマンドは必要ありません。
 超漢字の場合、完全オブジェクト指向のOSの為、何は無くともまずオブジェクト、つまりデータの実身が無ければならない。そもそもアプリケーションだけを動かすという概念が存在しません…というか、アプリケーションソフトの実身はありますが、仮身の付せんは基本的にありません。Windows環境に置き換えて説明するならば、コントロールパネルに「アプリケーションの追加と削除」というのがありますが、このダイアログに直接アプリケーションプログラムを放り込んでおしまい、という具合にあります。このソフトを単体で起動させる方法は原則としてありません。というか、以後はアプリの存在自体、ユーザーは殆ど気にする必要が無いです。
 

http://www3.to/katoo.com/


すべてがオブジェクト (2/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月25日(水)00時34分05秒

 
 データファイルに相当する実身はTADという標準化された形式をとっている為に、アプリケーション側がそれぞれの要素に対応さえしていればどれでも開けます。ここが他のOSとは根本的に違う点の一つ。初めてMacを使ったときに、どんな形式であろうとクリップボードに仮保存できるのに驚きましたが、それをもっと発展させたような感じです。従って、やはりWindowsに喩えて表現しますが、たとえばフォルダの中にあるファイル群の並び方、Windowsの場合はMacと違ってユーザーがアイコンを自由に配置することはできませんが、ま、それはさておきそうした配置等々。このフォルダをEXPLORER.EXEでは無くMSPAINT.EXEで開く、みたいなこともできる訳ですよ。そうするとどうなるか……アイコン配置がそのまま継承されて、これまた絵として自由に変更できる。でもって、再びEXPLORER.EXEで開いてやると、変更したデザインになっている……そんなイメージっス。
 ここまででも既存のOS概念を根本的に覆してくれますが、つまりTADとはアプリでは無くデータが主体ということでして、Windows等で言う処の関連付け、これは超漢字では「アプリが無くてもそのファイル形式は存在しうる」ということになるのです。わかりやすくWindows世界で表現するなら、アプリをインストールしなくても、当該MIME、当該拡張子を持ったファイルが入ってきたら既に関連付けられているし、ファイルの種類も登録されているってこと。勿論ソフト本体が無いので動きませんが。(^^;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


すべてがオブジェクト (3/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月25日(水)00時36分12秒

 
 で、ここからが書きたかったこと……っていうか、日記。このWindowsで言う処の関連付け情報、これ自体も超漢字ではオブジェクトなんですね。つーまーりー、ファイルの種類に相当する情報全てもオブジェクトだからコピーやペーストができる。…たぶん何のこっちゃ、です、その説明だと。(汗) Windowsでリジストリを弄くりまくってる方には何となく理解してもらえるかもしれないですけど、あれらってレジストリエディタで見るとEXPLORERの要領で表示されますよね、そです、そういうことです。超漢字では単に「ファイルっぽく表示」では無く、どれもこれもみんなオブジェクトなんです。ここに気付かなかったので、どーやったらキレイな背景を持ったウィンドウとか作れるんだろー…なんて思っていました。(^^;;;;
 TRON、それ以外のOSの既成概念が頭から離れないと“使いこなす”レベルには到達しそうに無いっス。(^^;;;; UNIXやMacやWindows等は似て非なる環境ですが、それお互いに使えそうな機能をパクッてるから、違ってはいても「××に喩えるならば〜」と言えますけど、TRONはどーやら根っこの部分から違ってます。(汗) なまじパソコンをカジッていると逆にドツボにハマるワナが仕掛けられていくす、超漢字。(^^;;;;
 でも、何でもかんでもオブジェクトって考え方はJavaの感覚的な勉強になるかも的。
 

http://www3.to/katoo.com/


固定客の予感? 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月26日(木)00時07分46秒

 
 9月25日。
 24 Sep, Tue 38件
 相変わらず30アクセス前後を保っていますが……、これが固定客なのかどーか……? アクセスログを解析してみると、ブックマークから飛んでいるよりも掲示板やリンクからのほうが多いらしい……のですが、気になるのはその後の同IPアドレス又は同ホスト名,ないし類似するIPアドレスや同ドメインのホストでブックマークアクセスがある辺り、今の処は固定客、なんでしょーか??(^^;;
 ちなみにリファラーは必ずしも信用できる情報では無いですし、ブックマーク扱いになるのはリンク以外の全ての場合もクライアントによっては考えられるので、定かではありませんが……。
 面白いのは、ちょっと覗いただけで帰ってしまわれる方、結構ウロウロ見てまわれる方と、差が激しい処でしょうか。(^^; 何に関心があるのかも人によって違うようですので、なかなか興味深いです。
 

http://www3.to/katoo.com/


訪問なんかしてないくせに…(苦笑) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月26日(木)00時09分58秒

 
 ごっつうネタにしてくれ的なメールが来ました。広告メールなので晒しても構わないと判断。(笑)
 ジオシティーズ経由で届いているので、K!Jによるメールなのは確実なのですが……この文章がなかなか傑作です。
 以下引用(改行,空白,太字ママ。色は変更してあります)……
------------------------------
サイト管理者様

突然のメール失礼致します。貴社のサイトを訪問させていただきましたが、カード決済を受けていらっしゃらないようですので
こうしてメールを差し上げている次第です。
カード決済をしていないというだけで、貴社は売上を逃していらっしゃるかもしれません。        

インターネット使用率増加に伴い、消費者がネット上で買い物をするのも今後10倍以上になるといわれています。

また、支払い方法が多様化している所は、売上も増加します。特にクレジットカード決済を導入すると売上が2倍以上になります。

取得の難しいマーチャントアカウントや、プログラミング経験は一切必要ありません。個人でもクレジットカード決済が簡単に出来るようになります。  

------------------------------
 この後にリンクアンカーがあって「詳しくはこちらをクリックしてください」等と書かれ、住所が続けてありました。
 ええ、ええ、別に広告メール、歓迎…でもないですけど(^^;;、送られる分には構いませんよ。なんか最近、海外から異常に広告メールが増えてきてやや閉口してますけど、それでも国内からはまだまだ少ないですから、ハイ。
 でもですね、K!Jのどの辺りを読んで「カード決済を受けていない」と思ったのか、そこを問いたい、問いつめたい、コリジョン負荷るまで問いつめたい。(^^;;;;; 別に「サイトを訪問」して頂かなくても結構だから、そんなかしこまった顔せんで下さい。(笑) どーせ型通りの挨拶でしか無いんですから。(苦笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


ゲームの箱庭 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月26日(木)00時22分10秒

 
 引き続きメールの話題。ウィルスにしきメール1通、サブジェクト名は「GoLive 4」……案の定、W32.Klez.H@mmワーム、ここ数日では久しぶりに自動感染インラインフレームを使ったタイプでした。プログラム名もGoLive.exe、メッセージは無し。添付ファイルは矢張りいつもと同様に恐らくどこかのサイトのサムネイル画像、たぶんエロ系なんでしょうけれども着衣画像の為によくわからん…。
 ま、添付してくれるなら、もっと気の利いたモノを送ってもらいたいですな、たとえウィルスさんであっても。(ぉ
 
 NHK総合テレビその時歴史が動いた』、今回は「第108回 ヒトラー最後の日 〜新資料が明かす独裁者の末路〜
 ヒトラーがどうのこうのと言うのは置いておくとして、ギリギリ最後になっても実態の無い軍に幻想・妄想を抱くというくだりで思い浮かべたのが『SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記』(バンダイ)、もはや陥落寸前なのに1〜2ターンで作れるザクを必至に量産してただ命を長引かせるという無意味なことを結構していた記憶がありますが(^^;;;;、現実にもそんなことってのはあるのだなぁ…と、ゲームも決して馬鹿にはできない…というよりも小さな社会、箱庭のよーな、そんなモノなのかもしれんなぁ、などと考えてしまいました。
 くだんのゲームは、戦略シミュレーションで、都市を乗っ取り支配したりといった概念はあるものの、オモテ向きには犠牲者が出たりとか、そういう表現は皆無ですし、あのコミカルでおバカな戦いにそのような演出は無用ですけど、それでも実は社会勉強には一役買っていたのかもしれないですね。…ところであれらのメカには搭乗員はいたのでしょーか?(^^;;;; モピルスーツのようには思えないんですけどね、マンガの『爆笑戦士SDガンダム』(著・佐藤元)なんかを見ていると、メカ自身が意思をもっていますし……って、あのマンガは人間と同じサイズなんだよな、メカも。もしもあれに搭乗員がいるなら……モビルスーツっていうか、ウェアラブルスーツ?(謎)
 くだらない冗談はさておき、なにげにゲームっていうのも社会的要素とか、科学的要素があったりする訳でして、何を勘違いしたのかゲーム脳だのと騒いでいる某先生なんかはホントに何なんでしょかね…というのが結論。
 

http://www3.to/katoo.com/


ニュースは読みやすく! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月26日(木)00時24分56秒

 
 恒例、今日未明までの北朝鮮関連ニュース記事収拾数893件、102件。
 ただし過去に遡って集めた記事も今回は含まれているので約24時間に配信された記事件数とは限りません。
 …で、この関連記事に限らず、気になるニュースを毎夜集め、ログとして残してある訳なのですが……その数は日によって違いますが今月は1日あたり90〜100件という計算になってます。…ということは北朝鮮関連の記事はかなりのウェイトということになりますね。
 それはさておき、別にどの関連の記事に限ったという訳ではないのですが、たまにbrタグを使った意図的改行の記事があるのを見掛けます。……名指ししていいですか? 特に毎日新聞! あれ、環境によっては読みづらいのでやめて頂きたい! …というか、記事を書いてHTML打っている人の環境が見えますね。ヤフー!NEWSのレイアウトを無視しているかたちにもなるし、やめるべき。表を作りたくてスペースやbrタグを使っていることもありますが、更に読み難い。スペースの大きさがどの環境でも同じだと思わないように! タブを使わないだけまだマシか…という気もしますけど、HTMLではタブは反映されないので、もしもそういう記者がいるなら要注意。表を作りたいならスペースとbrを使うんじゃなくてtableを使いなさいっ!!
 

http://www3.to/katoo.com/


送付しました 投稿者:送りました  投稿日: 9月26日(木)01時12分21秒

送りました


台湾から 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月27日(金)00時36分44秒

 
 9月26日。
 25 Sep, Wed 36件
 
 一括してダウンロードしていたファイル群の中にW95.MTX.drが混じってました。油断もスキも無い……。(汗)
 先日もBackdoor.Trojanトロイの木馬が仕掛けられていたし…。
 
 どういう訳か……というか、マイクロソフトの仕様なのか、とにかくここの処、どんどんどんどんIEの調子が悪くなっていく…。(TT) K!なンでもダウんロードを使わないと画像もソースも開けなくなってるってどゆこと?(汗)
 例えばここのBBS。バックナンバー…ログを保存しておく為にソースを取得しておくのですが、何故か取得できたりできなかったり……。確かに特定(?)の記述によってソース取得にエラーが生じる現象は今までも確認されてはいました。それと、理由はともかく、XHTMLの書式に乗っ取っているとソース表示が出来なかったりと、妙な部分が幾つかあったのですが……それはさておき、そういったこととは関係無くソース参照が出来ない!……って現象が頻発するよーになった。(汗) 何故っ!?
 更に画像の保存が出来ないっ!! 前は出来たのに出来なくなっていく! 何故っ!?
 この挙動はIEに留まらず、当然と言えば当然なのでしょうけれども『Outlook Express』にも“感染”していく。一旦読み込んだ画像,添付ファイル。これらを何度も読み直す。IEではキャッシュを使ってくれない! しかもくだらない処で何故かキャッシュを使う! 名前解決を行おうとする段で何故にキャッシュを読もうとするッ!?ヽ(`皿´)ノ
 それでもページをemlファイル化する必要のある私は、イヤでもこの使い難いIEを使わねばならないワナ……。(TT)
 
 中国…というか、繁体字で検索されているので恐らく台湾からてしょうけれども、Googleで「katoo」をキーワードにして来られた方を確認。いつだったか韓国からのアクセスがありましたけど、何故に今、台湾!? しかも日本語が読めるのかっ!?(^^;;;;
 いえいえ、検索する段ではUTF-8、つまりUniコードで検索されているので、少なくとも日本語フォントはあるのでしょうけれども、日本語が読めなければウチは意味が無いですゾ!?(^^;;;;
 いやー、しかしなにげにワールドワイドになっているんだなーと、インターネットの醍醐味を久々に実感。(何)
 
 現在北朝鮮関連1002件の記事を収拾、ただし一部ヤフー!NEWS出典以外のものも含まれています。先日との差し引き109件。
 

http://www3.to/katoo.com/


??(^^;;;;; 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月27日(金)00時38分49秒

 
送りました 様
 ………ど、だなたでしょう?(^^;;;;;
 心当たりがあるのは……某掲示板の方なのですが、それでしたらメールは受諾致しました。
 了解です、ありがとうございました……なのですが、よろしいのでしょーか??(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


紛らわしい小包(危険物ではない(謎)) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月27日(金)23時19分27秒

 
 9月27日。
 26 Sep, Thu 37件
 
 「たんぽぽ レビュー みるづ8」で検索してきた形跡あり。みるづ8? 苺みるくの誤りか?(^^;;
 「ads end」で検索してきた形跡もあり。ちなみにウチにあるのはウィルスの話なので、この方の探し求めていた情報かどうかは不明。
 
 「View Photos of Singles in Your Area」というサブジェクト名の広告メールが今月既に29通…。この中には大文字・小文字・「!」の有無といった違いは含まれていますが、それでも同サブジェクト名,同内容で何通も何通も……。(--;;; ヴザい…。
 
 昨日は紛らわしい小包が…。
 帰宅すると何やら某大手宅配便の不在通知がポストに…。某社に近々用事がありまして、その会社の名前が差出人として書かれていました。別に宅配便で送ってくる必要も無い用件なのになんだろうと思いつつ、夜の時間帯に再配達希望の連絡をしました。
 小一時間してPC用のディスプレイと書かれた小包が……。あれ? こんなもん用は無いぞ? 宛名を見ると弟の名前が。ん、コレじゃないのか、私のブツじゃないな……と、改めて伝票を見ると、差出人にくだんの会社名が。荷物番号を照合してみると、確かにこれが先ほどの不在通知のブツらしい。
 よく差出人の欄を見てみると、会社名は同じなのですが住所が違う……。ぐゎぁ、紛らわしいなぁっ!!(^^;;;; つまり、まったく別の、同名他社から弟宛に小包が届いたんです。(笑) 不在通知にはその会社名と荷物番号、そして「加藤様」としか書いていませんから、下の名前は不明、勿論、差出人の住所もブツの内容もわかりませんから、混同してしまったのです。(^^;;;;
 しっかし、同時期にそれぞれが同名他社に用があるとは……。(苦笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


「B−right/V」ウィンドウの操作 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月27日(金)23時21分15秒

 
 超漢字にはシェルに相当するものとして「仮身一覧」というプログラムがあります。そして、UNIXのmountに相当するものとして「ディスク集め」があります。「ディスク集め」ウィンドウ直下には接続(マウントの意)してあるメディアの仮身がある訳ですが、……当然、ここにシステムのあるメディアも収められていて「B−right/V」という実身名になっています。
 さて、この「B−right/V」を開くと中には「USR」という仮身が収められています。この実身の中がつまり超漢字で扱う諸々のオブジェクトが格納されているのですが……はて、ここから「USR」を弄ったらどうなるのだろう??
 起動時に「USR」と同じ実身であるユーザー名を持った“初期ウィンドウ”が開いているので、「B−right/V」は切り離し(アンマウント)が出来ません。それはいいのですが、その中の「USR」は??? 試しに「USR」を操作するのではなく、新たに別の実身を作り「B−right/V」ウィンドウの中に仮身を入れてみました。さて、どうなるか……。この時点では何も起こりません。ただし超漢字のシステムから見ればユーザーが2人いるということになる……気がします。言うなればこのアィンドウはUNIXで言う処の/rootか/usrみたいなモノですから。そこで再起動をかけてみます。
 うちの超漢字マシンはもともとタボリナが入れてあるハードディスクにパーティション切って登録(インストール)したものですから、OS選択時にはLILOが起動します…が、LILOが何か言ってきてます。ま、いいや、放っておけ(ぉ、「F1」を押してそのまま続行。超漢字を選択して…ふむ、特にLILO以外では変わった処は無いようね。も一回、再起動してみますか。おや、やっぱりLILOが何か言ってきてますね。でもってやはり「F1」で飛ばして選択画面で超漢字を起動。
 では今度は、さっき作った仮身を消してみましょう。これで元通り、再起動してみましょう……って、おい! LILOが暴走したぞ!?(汗) 選択画面飛ばしてタボリナが起動中!? おいおい、超漢字が上がらなくなった…っていうか選択できなくなったゾ!? 仕方が無いので暫くそのままタボリナが立ち上がりきるまで眺めている……と、KDEのログオン画面でフリーズ! オイオイオイオイ、超漢字だけでなくタボリナもクラッシュかよ!?(汗) Windows,FATとは違うからクラッシュ直前状態のシステム復帰ができるほどの腕は無いし、このままでは再インストール必至っスか!?(汗泣)
 

http://www3.to/katoo.com/


「B−right/V」ウィンドウの操作 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月27日(金)23時23分38秒

 
 かなりショックでリセットボタン。BIOSが立ち上がってSCSIチェックが行われて…あれ? ちゃんとLILOが立ち上がったぞ? 超漢字も選択できる。ポチッとな。おお、ちゃんと立ち上がった。特に問題は無いようだ、元通り。では念の為にもう一度再起動して今度はタボリナを起動……おおお、ちゃんと上がるではないか。root、でもってパスワード…っと、ふむ、問題は無いようですぞ?
 LILOについて詳しくないし、BTRONのシステムまわりに関しては尚更わからないことが多いので、「B−right/V」ウィンドウを操作したことによってブートローダー,ブートセレクターにどのような影響があるのかはよくわかりません。そこで朝になってパーソナルメディアに問い合わせてみました。電話ではなかなか繋がらない様子だったのと、もともとメールやFAX推奨と書かれていたのでメールで質問を。すぐに返事が来ました。う〜ん、どこかの大手OSメーカーと違って好印象。(w で、その回答ですが……案の定、「B−right/V」デバイス仮身はシステムディスク(ディスクシステムぢゃないよ(何))を示していて、曰く「Windows で言うところの C:\、UNIX なら / に相当するようなもの」だそうです。更に「「B-right/V」には OS が格納されていますが(通常は見えないようになっています)、ブートとは直接関係ありません。」とのこと。その上で「「B-right/V」への書き込みで、ブートブロックが変更されることはありませんし、LILOの誤動作との関係については分かりかねます。」という回答でした。
 う〜〜ん、でもあの条件でのLILOのあの挙動は、ど〜考えても「B−right/V」との因果関係が疑われるんだけどなぁ〜…。(汗)
 ちなみに「恐れ入りますが、取扱説明書にも記載いたしておりますような禁止されている操作に関しましては、動作を保証できません。また、超漢字のシステム内部に関するお問い合わせにつきましては、通常サポートの範囲外となり、基本的にはご回答できかねますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」という追伸が添えられていて、早い話が「そーゆーことはするな」との注意ですね。(^^;;;; ま、こちらもそこの処はわかっているんですけど、一応BTRONもオープンなんだし、ちょっとばかり教えてくれてもさぁ〜みたいな。(笑) コンソール使えるようになるべきだよなぁ、やっぱり。
 ただ……あえて一つだけ言わせてもらうと………「禁止事項は取説のすぐ読むような処に書いておいてくれいっ!!」(^^;;;; 何せ、「取扱説明書」小物の、「ディスク集め」の操作に関する記述の処を読まなければ書かれていないし、それもその1ヶ所だけ。注意時効とか禁止事項は全部まとめて、改めて別の記述をしておいて下さいよ、パーソナルメディアさん。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


BTRONコンソール 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月28日(土)23時18分25秒

 
 9月28日。
 27 Sep, Fri 32件
 
 昨日未明までの北朝鮮関連ニュース記事収拾数1121件、差し引き228件。
 今日未明までの北朝鮮関連ニュース記事収拾数1248件、差し引き127件。
 
 試しに超漢字のコンソールを使ってみる。UNIXライクな仕様と書かれていましたが………OSやファイルシステムの概念が根本的に違うだけに全然勝手が……。(汗)
 ディレクトリ、ツリー構造は確かにあります。cdコマンドでサブディレクトリに移動できますし、lsでカレントディレクトリの一覧を見ることもできます。……が、間違っちゃいけない。lsで表示されるのは他のOSのファイルとは意味が違う! そう、これらはあくまでも仮身なんですよ。実身はオモテには出て来ない!
 WindowsはもともとMS-DOSから始まっていて、確かにパーミッションという概念が採用されたから旧来のファイルシステムとは違うかもしれんですし、Windows NT系では既にDOSは無くて、プロンプトはあくまでもMS-DOSエミュレーターみたいなモノですけど、それでも基本概念はMS-DOSには違いないです。だから持っているツリー構造も、その根底ではMS-DOS時代のもののを引っ張っています。だからデスクトップのアイコンにしても決して最上層のディレクトリでは無く、システムディスクの。システムディレクトリの中のデスクトップを担うディレクトリがその実態であるし、「マイ コンピュータ」なんていうディレクトリはファイルシステム上には存在しません。ショートカット作ったって、あくまでもショートカットを意味するファイルでしか無い。
 これはUNIX系にしても同じこと。リンクってのは実態そのものとは違うし、X環境Konquerorを使えばログオン者のディレクトリが2つもあったり、デスクトップにもアイコンがあったりと、見た目と実態が違うことはしばしばあります。実を言えばMac OSもそうなんですよね。ディレクトリ構造とフォルダ構造が実は違う。
 BTRONはGUI環境であってもコンソールであっても同じっス! 厳密に言えばGUI環境はシステム側で表示しないように制御しているオブジェクトがあるのでコンソールで見るよりも少ないですけど、基本的には同じモノっス! ……ということは……、そうです、文書用の実身を作ろうが、画像としての実身を作ろうが、それらの仮身をコンソールで操作するとどれもこれもcdできます。…っつーことは、つまりディレクトリだのファイルだのって区別自体、そんな概念がBTRONには無いとですよ。
 しかもファイルとしての容量はls -lで表示できますけど、それはあくまでも実身のサイズであって、仮に、あるディレクトリ内にあるオブジェクトの全ての容量を加算したらディスクの全容量よりもデカい!…ということもありえる訳です。この辺りは他のOSを使っているとマジ、その違いに驚きますわ。(汗) だからキャビネットとして作った仮身もサイズが0バイトとは限らないっス。
 OSレベルでハイパーメディアを実装ってこういうことなんですねぇ。…ただ、一つ気になったのは、コンソール環境だと必ずしも多漢字・多言語に対応しているとは言えないんですね。(汗) 実身名に日本語以外の文字が使われるとlsで名前が表示できないんですけど。(汗) それともマイクロスクリプトの部分で不都合があるとか? …う〜ん、それならば仕様的にありえるかも…。でもちょっと残念。
 

http://www3.to/katoo.com/


いろいろ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月30日(月)00時46分28秒

 
 9月29日。
 28 Sep, Sat 22件
 GB2312文字セットの広告メールが1通。サブジェクト名は「%u7A33%u5B9A%u538B%u5012%u4E00%u5207---%u4E2D%u5C0F%u4F01%u4E1A%u4E0A%u7F51%u7684%u7EDD%u4F73%u65B9%u6848%21」 文字セットでアレ?…と思ったので確かめてみると……案の定%u53A6%u95E8%u4E07%u7EF4%u79D1%u6280%u53D1%u5C55%u6709%u9650%u516C%u53F8からのメールでした。
 ここからは既に2通届いているのですが、そのときは文字セットがus-asciiになっていたんですよね。(^^;;;; で、何が書いてあるのかわからんってことで、超漢字に放り込んで調べたのですけど、それが9月2日のこと。9月 2日(月)23時33分38秒のログにあるハズです。(^^;;
 私が指摘したからでしょーか、今度はちゃんとGB2312になっていましたが……ヒトに指摘されて気が付いて直すよーなサーバー会社なんか使えるかいッ!!(笑)
 
 超漢字といえば、お袋とちょっと出掛けて、この近所では比較的大きめの電器店へと。ちょっと書籍コーナーをまわってみたのですが……、WindowsやMac,LinuxBSDはあるのにTRONの本が1冊も無い! いくらシェアが少ないからってそりゃねーでしょーが。(TT)
 …で、思い付いたのが「TRON本(トロンボーン)」というつまらないネタ。(謎)
 
 29日未明までの北朝鮮関連ニュース記事収拾数1317件、差し引き69件。
 
 ウィルスメール2通。共にW32.Klez.H@mmワーム。サブジェクト名はそれぞれ「Inserted by isweb server」,「Re:spice girls' vocal concert」、添付ファイルはどちらもインターネットアクセス時のキャッシュらしくHTML。前者は占いらしく、後者は書籍リスト。前者はちょっと興味もあるので、どのサイトなのか探してみようかな。(何)
 
 K!テクのうち、「JavaスクリプトによるHTML生成法」が使われているコンテンツが現在利用不可!!(TT) いや、クライアントによっては大丈夫らしいのですが、大抵のブラウザでは動かなくなってます。(汗)
 理由は広告スクリプトに変更があったから……の、ようです。先日までは動いたのになぁ。(TT;;;
 急いで直したのですが、まだダメです。(汗) とりあえず、暫くは直せそうに無いワナ……。(泣)
 

http://www3.to/katoo.com/


いろいろ (再送) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月30日(月)00時48分33秒

 
 だぁ、コード失敗、再送。(泣)
 
 
 9月29日。
 28 Sep, Sat 22件
 GB2312文字セットの広告メールが1通。サブジェクト名は「%u7A33;%u5B9;A%u538B;%u5012;%u4E00;%u5207;---%u4E2D;%u5C0F;%u4F01;%u4E1A;%u4E0A;%u7F51;%u7684;%u7EDD;%u4F73;%u65B9;%u6848;%21;」 文字セットでアレ?…と思ったので確かめてみると……案の定%u53A6;%u95E8;%u4E07;%u7EF4;%u79D1;%u6280;%u53D1;%u5C55;%u6709;%u9650;%u516C;%u53F8;からのメールでした。
 ここからは既に2通届いているのですが、そのときは文字セットがus-asciiになっていたんですよね。(^^;;;; で、何が書いてあるのかわからんってことで、超漢字に放り込んで調べたのですけど、それが9月2日のこと。9月 2日(月)23時33分38秒のログにあるハズです。(^^;;
 私が指摘したからでしょーか、今度はちゃんとGB2312になっていましたが……ヒトに指摘されて気が付いて直すよーなサーバー会社なんか使えるかいッ!!(笑)
 
 超漢字といえば、お袋とちょっと出掛けて、この近所では比較的大きめの電器店へと。ちょっと書籍コーナーをまわってみたのですが……、WindowsやMac,LinuxBSDはあるのにTRONの本が1冊も無い! いくらシェアが少ないからってそりゃねーでしょーが。(TT)
 …で、思い付いたのが「TRON本(トロンボーン)」というつまらないネタ。(謎)
 
 29日未明までの北朝鮮関連ニュース記事収拾数1317件、差し引き69件。
 
 ウィルスメール2通。共にW32.Klez.H@mmワーム。サブジェクト名はそれぞれ「Inserted by isweb server」,「Re:spice girls' vocal concert」、添付ファイルはどちらもインターネットアクセス時のキャッシュらしくHTML。前者は占いらしく、後者は書籍リスト。前者はちょっと興味もあるので、どのサイトなのか探してみようかな。(何)
 
 K!テクのうち、「JavaスクリプトによるHTML生成法」が使われているコンテンツが現在利用不可!!(TT) いや、クライアントによっては大丈夫らしいのですが、大抵のブラウザでは動かなくなってます。(汗)
 理由は広告スクリプトに変更があったから……の、ようです。先日までは動いたのになぁ。(TT;;;
 急いで直したのですが、まだダメです。(汗) とりあえず、暫くは直せそうに無いワナ……。(泣)
 

http://www3.to/katoo.com/


フラッシュムービー 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 9月30日(月)00時49分48秒

 
 ぐぁ、また失敗。(泣)
 改めて今度、入れ直そう。(汗)
 
 気を取り直して…… 
 
 見付けたフラッシュムービー、その1(約1.8MB)
 2ちゃんねる板投票の為に作られたモノらしーんですが、なかなか良くできた歌ですね。(^^;;;; 中途半端な戦隊モノっぽい音楽も良いですが、最後の「いい年ぶっこいた大人たちが」というナレーションが笑えます。(^^;;;;;
 
 さてお次、見付けたフラッシュムービー、その2(約2.2MB)その3(約2.2MB)
 テレビ付けてたまたま放送しているときくらいにしか観てないのですが、CDTVとかいう番組のパロディですね。(^^;; できればカウントダウンするトリオのアニメーションも再現してもらいたい気がするんですが…。(^^;;;;;
 良く言えば「コレだけで多くのフラッシュソングがまとめて楽しめるお徳用」、悪く言えば「他人の褌」とも…。(苦笑)
 しかしムネオハウスって沢山あるのね…。(^^;;;;
 
 そして、見付けたフラッシュムービーその4(約4.6MB)
 これはまたフラッシュの名作(迷作)かもしれない逸品。5MB近い大きなサイズですが、ダウンロードする価値はあるかも…。
 内容はいわゆる恋愛モノのアドベンチャーゲーム。キャラクターはフルヴォイスで喋る々々、しかも既存の同ジャンルのゲーム同様にメッセージ飛ばしもできるし、コンティニューも可能。簡単ながらしっかりゲームとして作り込まれている辺り、シナリオとしても演出としても、グラフィックもスクリプトも、フラッシュで作る上では十分では無いかというくらいのデキです。
 ヒロインも全部で4人いますし、何度も楽しめるフラッシュです。この規模でこれくらいのが作れるんだから、チャチなゲーム作っているメーカーはよく見習うように!(笑)
 

http://www3.to/katoo.com/




2002年10月01日 → 2002年10月31日



KATOO!テクノロジーに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送