KATOO!BBSバックナンバー

2003年11月01日 → 2003年11月30日



結局どういうサービスをしたいのさ 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 1日(土)23時21分34秒

 
 11月1日。
 
 10月31日に届いたウィルスメール、31通、4.5MB。
 
読めないメールが続出!? 最新の「Outlook 2003」とその応急対策(時事通信)(10月30日20時1分)
 

 これのどの辺りが「プライバシー保護機能」なのかは判らないのだが、HTMLメールが減るであろうことを考えれば良い実装なのかもしれない。少なくとも画像ばかり張った広告メールは激減しよう。そういう観点では歓迎するのだが……逆にビギナーユーザーを突っ撥ねているようにも感じる…。
 もともとHTMLメールなどというものを実装し、これを普及させたマイクロソフトに原因があるのも事実だし、なんかこう、UIというものを考えてもらいたいとつくづく思う…。
 

http://www3.to/katoo.com/


根本的なものは何かを見据えないとね 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 1日(土)23時23分04秒

 
自殺防止のアイデアを募集 深刻化で大阪府、標語も(共同通信)(10月31日16時19分)
関連ページ
自殺防止対策の標語&アイデア募集について(大阪府)

 

 否定する向きもあるだろうが「自殺をなくすことはできない」というのは的を射ていると思う。自殺を無くせると考えている人は、そもそもその人が何故に自殺するのかを考えることが出来ていない。理由があるから自殺する訳で、その原因を無くせなければ自殺も無くせない。しかしその原因は数多くあって、全てを消していくのは無理だ。
 …で、「予防」と言うが、ここで逆質問を自らにする者がいないものかと思ってしまう。つまり「何故に自殺を予防したいのか」ということ。私に言わせて貰えば「死んでもらいたくないから」というのは、その人の命をむしろ搾取していることに他ならない。例えば自殺では無いが不治の病に苦しんでいる患者を察さずにただ延命を続けさせることは、当人の肉体的精神的苦痛を考えずにその患者の全てを操作していることと同じだろうと考えている。
 自殺には必ず何らかの理由がそこにある。生きることの出来ない理由が必ずあり、その理由の重み故に自殺をするのだ。だから恐らく教育者が二言目には口にする「命の大切さ」などというものは自殺者の方が余程よく心得ていると思う。他人にとっては「その程度の苦しみは…」であっても、当の本人にとっては非常に重たいものだ、ということを理解しなければ、そう「予防」などという言葉を口には出来ないことを思い知る。
 当たり前のことなのだが、自殺は他殺とは違う。大きく違うのは他殺、つまり殺人は何回でも起こせるが、自殺は1回しか出来ないということ。非常に当たり前のことだが、これは、その1回しか出来ないことに全てを賭けるという重みを物語っている。私が「自殺者のほうが命の重みを理解している」と言うのはそういう理由からだ。
 自殺は無くせば良いというものでは無い。押し止めさせれば良いというもので断じて無い。理由を聞いて悩みを共に考えるだけでは“予防する側”の自己満足に終始する。当人を自殺さえできない完全な行き止まりに追い込むだけだ。つまり、この問題を真正面から考えるのであれば、その人は自殺者よりも尚、重いテーマを背負っていなければ出来ないということ。
 勘違いしてはならないのは、それは自殺を回避できた者が語れるということには繋がらないという点。自殺を回避できた者は、回避できるだけの余力、余裕がまだそこにあった、少なくとも見出すことが出来たということ。自分に出来たから他者にも可能と考えるのは大きな間違いだ。そんなに軽いテーマでは無い。
 
 ところで募集案内要綱をWord文書で置いておくというのは如何なものだろうか……。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


窓も林檎も 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 1日(土)23時28分02秒

 
Mac OS Xに脆弱性みつかる-但し10.3 Pantherなら大丈夫(CNET Japan)(10月30日8時3分)
Mac OS Xに大量の脆弱性、解決策は新バージョンのOSへの移行のみ(Scan)(10月30日16時12分)
 

 「10.3にアップデートする以外に解決策はない」というのも非っ常にマイクロソフト的なのだが、これには更に後日談がある……。━━
 
"Panther"に深刻な障害--一部の外付けHDでデータ消失の危険性(CNET Japan)(10月31日11時0分)
Pantherに外付けHDDデータ損失の不具合(ZDNet)(10月31日14時58分)
Pantherに外付けHDDデータ損失の不具(ZDNet)(10月31日17時12分)
Mac OS Xインストール時、一部外付けHDD製品でデータ消失の危険性(Scan)(10月31日18時8分)
 

━━なんかどこかで聞いたことあるような現象だよなぁ…。Windowsをインストールすると他のパーティション、特に他のファイルシステムを破壊するという強烈なバグがあるが、それを思い浮かべてしまう……。サポート体制も実装も、何もマイクロソフトを模倣することは無いのに……と思ったら━━
 
ゲイツ氏、Longhornを初披露(ZDNet)(10月28日9時28分)
 

━━「Longhornのグラフィカルなルックスは(中略)AppleのMac OS Xを思い起こさせる。」……マァマァ皆、マターリしようよ、って処ですか…。
 

http://www3.to/katoo.com/


『アドベンチャーゲーム ミステリアスハウス』レヴュー (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 2日(日)23時20分58秒

 
 11月2日。
 
 1日に届いたウィルスメール、17通、2.5MB。
 
 大手アニメ専門サイトことCCSF - Collected Creations, Selected Featuresの水野さんが“チャレアベ”を入手したらしい。→参照
 …で、それ関係(?)で苺みるくのサイトにある苺みるくょぅι゙ょ日記を何故かチェック。いや、CCSFとは直接は何の関係も無いのだが、ここでもチャレアベの復刻についてちょっと振れていたので……いいんだよ、そんなこと、色々とつっこむな。(笑)
 第2週目の日記(週毎に付けているのでは日記では無く週記(謎)だと思うのだが……(^^;;;;)、ここでダイソーの『アドベンチャーゲーム ミステリアスハウス』をチャレアベ風に紹介している。……いや、笑った。(^^;;;;
 …でもって、更に話は、この『アドベンチャーゲーム ミステリアスハウス』へと移る(結局、それが書きたかったのかよ(笑))。実はこのゲーム、随分前に購入していたのだが、インストールもせずに放ったらかしだった。(笑) くだんのレヴュー記事を読んで、では早速私もプレイしてみようと思った次第。
 まず始めに断わっておくと……加藤もクリアできませんでした。(泣) いや、見事にダマされた。あれがあんなだとは思わなんだ…。まさか、あれをああして、あんなだったとは……と、ネタバレにになるので詳しくは書けないが、「古き良き時代のアドベンチャーゲームを復活させたような雰囲気」に違わず内容も本当にジでそれを行っている。それだけに賛否は真っ二つに分かれそうではあるが、所謂、古参のAVGゲーマーにはお薦めしたい。100円でもあるし。黎明期のAVGにあるネタも随所に散りばめられていて、古ゲーマニアを自称する人には是非ともプレイしてもらいたい。特にエンディングのスタッフロールの最後に表示される「8bit時代のアドベンチャーゲームに関わった/全てのクリエイターとプレイヤーに捧ぐ」という文字には、その時代を知る者には堪らないと思う。逆に言うと、スーパーファミコン以降の世代には受け入れられるかどうか厳しいような気もする。
 

http://www3.to/katoo.com/


『アドベンチャーゲーム ミステリアスハウス』レヴュー (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 2日(日)23時21分39秒

 
 欲を言えば、折角、今の時代にこのようなAVGを出すならば、タイムアタック機能とかを付けてもらいたかった。アイテムや何をどのように動かしたかも点数化して、最後にスコアを出す等すれば、単なる古ゲーの擬似リバイバルにはならず、ネット上で点数を競うといったことも繰り広げられたろうし、タイムアタックだけでなく点数制を導入すれば、そうした観点からの攻略も生まれたように思う。タイムアタックそのものは8ビット時代のAVGでも行われていたし(必要なフラグだけ立てて『ポートピア連続殺人事件』(堀井 雄二エニックスチュンソフト)のタイムアタック等をした人はかなりいる筈!)、燃えるゲーマーも出てきただろう…。
 3DCGを使っているくせに鼻毛が凍るほどチープな絵は、むしろ当時の雰囲気を演出するのに一役買っている。だが、ウケ狙いで2種類のCGを用意して、もう一方でリアルな絵のモードになる、というような仕様があっても面白かったかもしれない。……っていうか、もしかしてこれ、リアルタイムで3D描いている?? そんな訳、無いよなぁ…??
 …で、ターゲット層を完全に8ビット機のAVG黎明期を知るユーザーに絞っているならば良いのだが、ゲームの規模やCGはともかく、謎解きに必要なヒントは今の世代には、かなりキツいと思われる……。ある程度、プレイヤーの知識を要求されているし、せめて“風水事典”か何か、アイテムないし情報を置いてあった方が良いかと…。ちなみに私は意味は判っていたが、まったく明後日な方向に考えてしまい、ものの見事に製作者側のトラップに引っ掛かり、そこから抜け出せずにギブアップしてしまった…。(泣) 結論を言うと、このトラップ、明らかに製作者はネットでレヴューが書かれることを意識して作られたに違いないと思う。何しろ……くだんのレヴュー記事のあるページでも「やったぁ! 秘密の部屋の金庫に、ついに金塊を発見!!」の写真を見て、どうしたって“アレ”を移動させるか、消し去る方法があって、それで金庫が取り出せると思いたくなるものなぁ…。(^^;;;;
 さて、大したことでも無いのだが、こんなにチープなAVGでもやっぱりバグがある…。幾つかのアイテムは調べても…………なんだなぁ、これが。この程度のバグならば支障も無いのだが……、規模も小さいし、ちゃんとFIXして貰いたかったなぁ…とも思ってしまう…。
 ちなみに攻略サイトはこちら→ミステリアスハウス・ゲームレビュー ヒントだけでなく、別ページに完全攻略や散りばめられたネタについての解説もあって、行き詰まった人は勿論、解き終えた人も必見のサイトだ。
 
 あれ…? ということはもしかして、これをこうすれば最短ルート…?? …む、こっちは取れてもこっちはフラグ立てないとダメなのか…。(謎)
 

http://www3.to/katoo.com/


ゆんゆんに悪い虫が付いたか(何) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時47分17秒

 
 11月3日。
 
 2日に届いたウィルスメール、24通、3.6MB。……なんかまた増加傾向が見られるなぁ…。
 殆どは例によって「W32.Swen.A@mmワーム」なのだが、1通だけ「W32.Klez.H@mmワーム」が混じっていた。サブジェクト名「Re:honey」、添付ファイル名「img20030829221256[1].jpg」…おや、これってゆんゆんが大好き!にある絵では無いか。ここの閲覧者が誰か感染したようだなぁ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


『ボクのヒミツたいけん』解析開始 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時49分28秒

 
 先月に『もっと! ヒミツたいけん(コンプリーツ)を入手したはいいが、『ボクのヒミツたいけん(同)をコンプリート(ソフトハウスのブランド名とややこしいなぁ…(汗))してから始めるべきだろう……ということで徹底攻略をしてみようかと。イベント・CG達成率を100%にする為にはイベント発生のフローが判らないとダメだ。(力説)
 この手のHゲームの場合、フローは大して複雑なものでは無いのが一般的。余程、見付け難いイベントは作らない。理由は、まず滅多に見られないようなグラフィックがあると「勿体無い」からだ。その分、コストパフォーマンスが悪くなるので、そういうことはまずしない…と思う。そう、かなりの大手でも無い限り…。
 既に判っているのは「由美おばさん/一緒にお風呂」イベントだ。これは2日目に確実に発生するイベント。これが不発する条件は存在しない。つまり本来ショタゲーなのに何よりも先におばさんの裸体を強制的に見せられる訳だ。(苦笑)
 また、2日目はいずれのコマンドを選択しても影響は無いようだ。少なくともどのような行動パターンをとっても2日目〜3日目の間には変化は起きない。出会う人もお姉さん(美子)しかいないし、これもコマンド選択に関わらず2日目の午前に必ず出会うことが確定している。他の人物には出会わないから、そもそもイベントを左右する要素が無い。結局、2日目はプレイヤーに操作方法と雰囲気を理解してもらう為のものだと思われる。ちなみに1日目はゲームをした人ならば判ると思うがプロローグ、導入部に過ぎないので、そもそもコマンド選択が存在しない。
 選択によって変化が出てくるのは3日目から。昼の時点で家にいるとイベント発生。これは午前,お昼とも「お家で過ごす」を選択するか、午前「お出かけする」→お昼「お家にもどる」で条件達成。雪と一緒に和子と順平が家にやってきて“ゲーム大会イベント”になる。ゲーム中ゲームの選択肢で「4人みんなで‥‥/勝っちゃった」か「4人みんなで‥‥/負けちゃった」のどちらかに分かれるので、そのコマンド表示中に一旦セーブして選択し、Hシーン終了後にロードし直して巻き戻すと1回で両方廻れる。その後の展開には、どちらの結果でも関係が無いのでイベント・CG達成率を手早く稼ぐならばこれが王道。ちなみにこの“ゲーム大会イベント”は和子と順平と面識を持つ為のフラグなので、このイベントが起きない以上、この先、日中は何も発生しない。3日目以降のお昼に家にいて、かつ“ゲーム大会イベント”を経ていなければ発生する。辻褄合わせの為か、“ゲーム大会イベント”が発生していないと雪は毎日、朝に出掛ける行動をとる。(笑) 尚、逆に言うと毎日、1日中散歩をしていれば、いつまで経っても2人とは会えないままになる。ちなみに日曜日に発生させると由美おばさんが在宅していながら少年少女4人でHしてしまうという展開になるが、流れ上は何の変化もないのがちょっと寂しい…。(^^;;;; こういう処に隠し要素を入れておいて欲しかった…。(苦笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


『ボクのヒミツたいけん』解析開始 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時50分26秒

 
 夜以降のコマンドは、まず「お話しする」or「ゴロゴロする」はどちらを選択しても影響は無い模様。入浴後のコマンドは「トイレに行く」で主人公・章のひとりえっちになるが……「由美おばさん/モヤモヤして‥‥」は“ゲーム大会イベント”と同じ要領になっており、4日目以降の夜、当該イベントが発生していなければ起きる。要するに4日目以降ならばいつでも1回限り発生するということ。3日目のみ、本当の意味での章のひとりえっち(「雪ちゃん/モヤモヤして‥‥」)で、これはそのまま4日目の朝の「雪ちゃん/一緒に朝ごはん」イベントに直結している。
 従って3日目,4日目と連続で「トイレに行く」を選択するのが正解ルートということらしい。ちなみにここでも3日目以降、毎日「もう寝ちゃう」を選ぶといつまで経ってもこのイベントは発生しない。よって日中は散歩、夜はさっさと寝るを繰り返していると何もイベントが起きずに何日も雪の家に泊まることになる……らしい。一体、何日までカウントするのだろう……。…という訳で、攻略前に耐久泊まり込みレース中(w 結果、22日目まで泊まれる(23日目に帰る)ことが判明。これで「由美おばさん/眠れない夜に‥‥」〜「由美おばさん/電話でエッチ」ルートになる。
 ついでにセーブデータも1バイト判明。このゲームのセーブデータはレジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Complets\BHT\savedata キーに格納されている。 savdat??.mpd が個々のセーブデータだ。この中の003Ch番地が日数になっている。ただし値は00hスタートで、00h=2日目。……はて、それでは16h以上の値にしたらどうなるのだろう? ……結果、23日目可能。(笑)
 こうなったらやるしかないだろう、258日目以降!(笑) まずは、いきなりFFhを代入。これで258日目。(笑) 仮に1日目を7月1日としても翌年3月15日!(爆) ……え〜、その日が終了するときのメッセージが無くなりました。(笑) つまり、もう何日目なのかカウント表示しなくなったということ。更に日を越えて保存すると…003Dh番地、本来ここは00hが確定してる領域なのだが、ここを侵蝕してケタが上がった。(笑) 勿論、こうなると65538日目(!)に突入したくなる訳だが、その前に何日目からカウント表示が無くなったのかを調べておこう。……どうやら30日目まではカウント表示される。この数字、二進数で捉えるとかなり中途半端であることを考えると、どうやらこれは数を表示しているのでは無く、値によって条件分岐で文章を表示しているだけのようだ。
 …で、さあ、いよいよ65538日目を試してみよう。約180年後だ。(笑) なるほど、180年経っても姿は変わらず生きている。コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)とか関係無いわ、これでは「小学n年生」とか「n歳」とか書けんわな。(笑) ちなみにこの翌日になると更に003Eh番地も侵蝕していく。この領域には予め別の値があったので、恐らく他のデータを破壊して65539日目に突入した模様。(^^;;;;; これ以上は危険だし、キリが無くなるのでヤメ。…というか、そんなことをしていたら他の攻略,解析が出来なくなってしまった。(苦笑) よって、この先の攻略はまた気が向いたらということで。(ぉぃ
 

http://www3.to/katoo.com/


今の日本のトレンドは何さ 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時51分48秒

 
石原知事が発言「中国人は無知」「宇宙船は時代遅れ」(読売新聞)(2日1時57分)
 

 はっはっは、石原 慎太郎 東京都知事(関連サイト→東京都知事本部)は言うことが大きいですな。ここで腹を立てるようでは中国も彼の思う壺だろう。どうせならばここで「ほう、それじゃ一つ日本の技術とやらを見せてもらうとするか」程度のつっこみをして欲しい処だ。
 恐らく全般的技術的な分野では日本のほうが優れているのだろうとは思う。だが、人を乗せて飛ばすロケットとなると、正直言って日本の技術は不安要素が多過ぎる。実験ロケットにしても失敗は多かったし、人工衛星も連続してオシャカになっている。
 もう一つ、宇宙開発に莫大な資金を投入できるほど日本は強くない。財布が小さいというのもそうだが、カネの使い方が下手であるという理由のほうが大きい。宇宙開発事業団(NASDA)にその気であっても国の推進に注ぐ意欲が乏しいから到底1年では無理だろう。ちなみに加藤的には半島両朝のほうが余程1年で実現しそうな気がする。…で、ロシア、中国、半島と宇宙開発を始めて、ますます位置的にまずくなってきた日本が「周辺事態」と騒いで軍事力増強とか言い出すのだろうなぁ、情けない…。
 

http://www3.to/katoo.com/


たかだか15人 (1/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時55分41秒

 
イラクで米軍ヘリ撃墜、少なくとも1人死亡(ロイター)(2日18時11分)写真ニュース
米軍ヘリ撃墜、13人死亡=地対空ミサイル攻撃か−イラク(時事通信)(2日21時1分)
<イラク>米軍ヘリ撃墜、35人死傷(毎日新聞)(2日23時21分)
米軍ヘリ撃墜、死者15人に…イラク中部(読売新聞)(2日23時27分)
米軍ヘリ撃墜、13人死亡 イラク戦争開始以来最大の犠牲(共同通信)(3日0時2分)
米軍ヘリ撃墜、15人死亡 開戦以降最大、20人負傷(共同通信)(3日0時8分)
関連ニュース
再送:バグダッドで爆発、米兵1人死亡(ロイター)(2日19時55分)写真ニュース
ヘリ撃墜でもイラク安定化努力に変化なし…米国防長官(読売新聞)(2日22時57分)
 

 テレビを観ると大々的に報じているが……たかが兵士が15人死んだだけではないか。ガタガタ騒ぐことでもあるまい…。
 何? 酷い言い方だ? 前にも書いたが軍隊というのは戦で死んでナンボの世界だ。人を殺しに行く人間が死を賭さない等という事は言えまい? 第一、日本は軍隊というモノを甘く見ている。推進派も反対派も、その多くが。日本の自衛隊は戦略的にも意識的にも弱いから、今回の選挙で自民党が勝って自衛隊を正式に軍隊化しても、およそ世界最弱の軍でしか無いだろう。アメリカの働蟻になって何が良いのやら。
 

http://www3.to/katoo.com/


たかだか15人 (2/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時56分54秒

 
 Iraq Body Countで犠牲者を数えているが、これにしても飽く迄も一般市民の数に過ぎない。ここにイラク側の兵士は含まれていない。更に言うとアメリカ軍は有志(少なくともおもて向きはそうなっている)だがイラク側、反アメリカ側は必ずしもそうでは無い。(もっとも市民の中に隠れたゲリラ部隊が数に含まれていないとは言えないが)
 いずれにせよ、開戦から今に到ってもアメリカ軍は僅か300人余りしか死んでいないのだ。半年で300人だ。ちなみにالعراق(イラク)では開戦から半月で400人以上の子ども達が誤爆で死んでいる。1日あたりで平均しただけでも今回の死亡した米兵の倍だ。リアルに判りやすい喩えで言うならば、1日毎に小学校1クラス分が死んでいったということ。……こう書くと、かなり生々しいイメージが沸くと思う。そうして考えれば考えるほど、「何、15人? 軍兵のそれだけで騒ぐなよ」と突っ込みたくならないかね?
 ……で「小学校1クラス分」ということから、ふと思ったのだが、大阪児童殺傷事件をはじめとした事件では、その直後にネット上に不謹慎この上ないゲームが出回ったりしていた。地下鉄サリン事件でもそんなゲームが作られたと思う。はて、イラク戦争ではそういうものは作られなかったのだろうか…??
 印象にあるのは市販品だ。『大戦略パーフェクト(システムソフト・アルファー)の追加マップである『イラクの自由作戦』は象徴的存在だ(→関連記事)。また、ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)が「Shock and Awe(衝撃と畏怖)」を商標登録しようとしていたニュースもある(→関連記事)
 

http://www3.to/katoo.com/


たかだか15人 (3/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 3日(月)23時57分36秒

 
 その他にこのようなものもあったらしいが、いずれにしても商業的なものがおもてに出てきてしまったこともあってか、大阪児童殺傷事件ゲームや地下鉄サリン事件ゲームのようなものが出回ったという話は余り聞かない…というか、私は知らない。某所でフラッシュを使ったゲームを見付けたが、既存の歩兵ゲームにイラク戦争と名付けただけの代物であったので、これは除外。ようやく見付けたものが━━
 
ネット内でも“反戦運動”勃発!?(夕刊フジ)(3月29日)
 

━━ああ、これは想定しているものかもしれない。彼の制作していたゲームが完成したのか、日の目を見たのか否かは判らないが、話題にならなかったのは何故なのだろう。記事そのものがガセである可能性も無いとは言えないが、この記事から半月で開戦し、1ヶ月半で戦闘終結宣言してしまった事を考えると……どうだったのだろう? いずれにしてもこの記事が余り大きく報じられなかった(他の報道機関に拡がらなかった)ことがかなり気になる…。
 気になると言えば突っ込み処がある。「彼らの行動は迷惑以外の何者でもない」という理由が書かれていない……。森 一矢氏がどう考えていたのかは判らないが、DoSはともかく後者の何が迷惑行為であると受け取ったのか、読者には伝わってこない…。何故にこんな記事を書くのが下手な人物がネットジャーナリストやらウェッブプロデューサーやらを担えるのだろう…。
 しっかし…「なぜか、米軍は化学兵器も持っており」って、実際持っていたし、使ったんだよなぁ。この記者、「なぜか持っている」とか書いて、かなりヤバいんじゃなかろうか…。(汗)
 さておき、あえて不謹慎承知で事件絡みのゲーム作者を煽ってみよう。前述の事件をゲームにしたら世間は騒いで叩いたが、イラク戦争ならばそうはならない…というか、世論が騒ぐくらいならば政権交代さえ起こせる。どうだい、君達が日本を引っくり返すことができるなんて、ハッカー冥利に尽きると思わないかね。イラク戦争関係の写真資料はネットにゴマンとある。さぁ、イラク市民の写真を切り張りにして、フラッシュゲームの制作に洒落込もうではないか。
 

http://www3.to/katoo.com/


TRON傘下のWindows(誤) (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 4日(火)23時17分03秒

 
 11月4日。
 
 3日に届いたウィルスメール、7通、1.0MB。……祝日だと減るのか、それとも……??
 
 昨日深夜、K!J、28万カウント突破。
 
 過去のメールやアクセスログをCD-ROMに焼こうしていたらファイルシステムのエラーで焼けないファイルを発見。まぁ、とりあえず焼ける分だけ焼いておこうと強行。その後にHDから焼いたファイルを削除している過程でエラーのあったファイルを確認。『Outlook Express』が生成する不正なファイル、これはたまに出来るので私にも経験がある。今回、この扱いに手間取ってしまったのだが、それを書いてみたい。
 まず、くだんのファイルがどのような状況にあったのかを説明しよう。ファイルは拡張子eml、つまりEメールのログファイルだ。サブジェクト名に空白を含んでいた為に、『Outlook Express』からそのままドラッグ&ドロップして作成された当該ファイルの名前にも当然、半角スペースが含まれる。プロパティを見るとファイルサイズがゼロでタイムスタンプが全て不明になっている。DOS窓で DIR すると正常にファイルサイズもタイムスタンプも評価されている。属性は特に設定されていない。
 まぁ、大したメールでも無かった筈なので(というか、海外から送り付けられてきた広告メールだ)、救出できず削除しか出来なくても良いか、と、まずは DEL するが、当然削除できない。以前、同じファイル名を持ったファイルを別個に作ってそのフォルダに移動させれば上書きされて削除できたことがあったのでこれを試す……が、ぎゃあ、同じファイル名を持ったファイルが2つできたーっ! なんだなんだ、このBTRONみたいな現象は!(爆)
 慌てて纏めて削除を試みる。もしかしたら両方とも削除できなくなったのではないかと焦ったのだ……が、新たに作られたほうは正常に削除され、数秒してもう片方が削除できない旨のアラートが表示された。アラートダイアログは2回表示。まずは使用中であるという内容のもの。これは新たに作られたファイル削除に掛かるプロセスによるものだろう。そしてもう1つは、最初と同様にそのファイル自体が削除できないというもの。
 念の為に同じことをDOS窓から DEL で行う。やはり新たに作った側しか削除できない。やれやれ、DOSモードで立ち上げてLFNを完全に無効な状態で操作してみるか……と、MS-DOSモードでの再起動を試みるが……クラッシュ。なんだかなぁ、と、仕方が無いのでF3起動をするが……ぎゃあ、モード選択が暴走して強制的に通常モードで立ち上がってしまう。何度試してもDOSモードで上がらない。(汗) まぁ、ファイルの件は諦めたとしても、いざというときにDOSモードで立ち上がらないのは、かなり痛い。(汗) そうこうしている内に MSGSV32.EXE クラッシュ発生。えぇい、ここは自動修復で再構築だ。
 

http://www3.to/katoo.com/


TRON傘下のWindows(誤) (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 4日(火)23時18分12秒

 
 しかし相変わらずDOSモードでは上がってくれない。そうだ、KNOPPIXから操作してみよう…と思い、一旦落としてからKNOPPIXを起動。Konquerorはファイルサイズとタイムスタンプを正しく認識しているようだ。これはイケそうだ、それならばフロッピーに正常な複製を作れるかも……と試すが、またしてもファイルシステムのアラート。ついでにエディタでも開いてみるが……中身無し。ふむ、Linuxは結局LFN情報を優先して処理するのね…。それではダメなのかもしれない…。勿論、onquerorだけでなくコンソールからも操作するが…… ls でエラー吐くぞ?(汗) ファイル名表示しているくせに存在しないとか言ってきている。
 改めてWindowsで起動し、ついでにCygwinを試してみる。……当然これもダメ。(苦笑) そもそも半角スペースを含んでいるのが支障でもある。(汗)
 もう一度DOS窓を開く。TYPE を試すと…、お、ちゃんとファイルの中身が表示された。ということはファイルそのものは破損していない? 純DOS環境では問題が無さそうなので家にある純DOS環境汎用のエディタで開くが…ヴァージョン違いで動かない。(泣)
 困った。ヴァージョンの上のものだとLFNで処理してしまう。いやまてよ、これはどうせEMLファイルだ。ということは中身は完全にアスキーだ。TYPE ができるならばリダイレクトを使えば事実上 COPY と同じことが出来る。…という訳で TYPE を使って複製する。これでとりあえず、ファイルの復元はできた。問題は壊れているファイルだ…。……あれ? TYPE って自らにリダイレクトで吐き出すと内容ゼロで重ね書きされるんだっけか…。その際にDOSファイル名で処理させれば……、よっしゃ、それで消せる!
 まぁ、結果としてすごーく単純な方法で復元も削除もできてしまった訳なのだが、そこに辿り付くまでかなーり遠回りをしてしまった。(汗) それはさておき、DOSモードで立ち上がらないってのはマジで困った。(汗) どうしよう……。
 
 それにしても、タイムスタンプはともかく、ファイルサイズの評価が異なるというのはどういうことなのだろう…。まさかDOS用とWindows用で2種類のノードを持っている!? …そんな訳ないよなぁ。何でもいいが、BTORNみたいに同名ファイルが作れてしまうならば、やはり同じようにくず実身を操作できる如く、こうしたノード関係のおかしくなった(のでは無いのだろうが、そのように見える)ファイルも復元や廃棄の出来るUIが欲しい……。
 

http://www3.to/katoo.com/


馬「馬です」 グラン「うわぁぁぁ」 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 5日(水)23時59分27秒

 
 onquerorって何よ、Konquerorでしょうが。(汗)
 
 11月5日。
 
 4日に届いたウィルスメール、28通、4.1MB。前日の少なかった分が届いたという感じか…。
 
 昨日『イケナイ少年遊戯(一水社)購入。(笑) かつて光彩書房から発刊されていたショタコミックアンソロ本の作家陣の顔ぶれもあったりして、久々に結構男性向けベクトルの強い本になっている。(笑)
 まぁ、それはさておき、巻末の作者コメントになかなか傑作なものがあった。有頂天(2人組の作家名に氏を付けるのが正しいのかどうかは、つっこまないこと(何))の欄なのだが……「皐月賞…/人间でいう中学生くらいの子たちが/スッ裸で激走する男の子だけの/レース!!」なのだそーだ。(笑) そういう発想はしなかったなぁ。(笑) アリスソフトのミニゲームに『走り女』というものがあったが、あれだってそこまで飛んだネタでは無かった。(^^;;;;
 ……こういう発想がケモショタジャンルで爆走し出すんだろうなぁ……。(^^;;;; (ちなみに加藤にはケモノ趣味は無いっス…(汗))
 

http://www3.to/katoo.com/


㌱ゲイツ(何) (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)00時01分05秒

 
「才(よчoぅ」? 携帯メールで「ギャル文字」流行(朝日新聞)(4日20時13分)
 

 ギャル文字…ねぇ。「女子高生の間で数年前から流行」とあるが、2ちゃんねるで「バ㌍タ」とか「ょぅι゙ょ」とか「㌔㍉」とか「㌧㌦㌧㌦ラ㍑」等と書いているのと余り変わらんと思うのだがなぁ…。「ドキュソ」も同じ仲間か。だが「ギコハハハ」は違う。(謎)(ちなみに「ギコハハハ」の「コ」は「ャ」の親指シフト配列キーボード(関連サイト→日本語入力コンソーシアム)でのタイプミスが由来らしい…)
 そういえば昔、Bio_100%のフリーソフトゲームに『夕”夕”』とかいうのもあった気がする。読みは「ダダ」らしい。
 「么」の字が第2水準までに含まれていない(補助漢字にも含まれていない、第4水準に収録)ので麻雀用語で「断ノム九」と表記したウェッブページもあったりする。→ここ(ここのサイト、こんな解説もあったりするが…「癶」に「矤」の字はUnicodeにすら存在せずTRONコードのGT枠に1種類だけ見付け出すことができる。読みは「りゅうは」と書かれているが……残念ながら超漢字では「発」の異字としては登録されていない…)
 

http://www3.to/katoo.com/


㌱ゲイツ(何) (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)00時02分44秒

 
 成田空港で航空貨物の仕事をしていた頃には「し」と「レ」がごっちゃになっている書類や箱をよく見掛けたがそんなことも思い出してしまった。そう言えば手元にある「MADE IN CHINA」のPPテープにも「屋外での使用は風化しやすいので気を付けて<ださい。」と書いてあったりする…。
 話が脱線したが、読める・読めないはともかく、携帯電話のFEPでは、こんな文字を使うのはかなり面倒だろうになぁ…と思ってしまう。それにしても「へた文字」と言われると「へた字フォント」を思い浮かべてしまうのだが………。
 
 読める・読めない……と言えば、ここ最近勉強中のアラビア語。毎日見ていれば、どこからどこまでが1文字なのか判らなかった文字通りミミズのようなあの文字も慣れてくる。最初は意識的に右から読もうとしていたが、自然にアラビア文字ならば右から読めるようになってくる。個々の単語の活用は、世界の様々な言語の中でもひときわ難しいし、名詞すら男女や個数で大きく変化するのでややこしい。だが、そんな名詞も特徴があるので、文中のどれが名詞なのかは単語が判らずとも見えてくる。
 それでもまるで判らないのが装飾文字…。例えばテレビでもお馴染みのالجزيرة(アルジャジーラ)のロゴ。あれはディーワーニー体という書体で「الجزيرة」と書いたものらしいが……まったく読めん。(汗) 3文字目までは辛うじて判るが、そこから次の文字がどこに書いてあるのかが目で追えん。日本で楷書は読めるが草書は読めないというのに近い……。
 

http://www3.to/katoo.com/


亜種 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)23時24分33秒

 
 11月6日。
 
 5日に届いたウィルスメール、28通、3.9MB。いずれも「W32.Swen.A@mmワーム」なのだが、そのうち2通は容量が約半分。送信時のタイムスタンプは信用できる情報かどうかは疑わしいが1分違いでしか無いので特徴的だ。サブジェクト名は「Last Update」と「Bug Message」、早速調べてみることにする。
 メール全体、つまりbase64化されたファイルを梱包している状態で既に本来のウィルスプログラムの容量よりも小さい。メールからプログラム本体を取り出すと50KBちょっとであることが判る。おや? これって、もしかして……。
 手元の保管をしてあるウィルスソース群からスウェンのものを確認してみた。私は結構ミスをよく起こすので、誤ってウィルスを発動させることの無いよう、ウィルスソースをそのままにしてあるものは拡張子を変えておき、それとは別に圧縮してママでは動かないものを保管している。スウェンAのソース全体では100KB強であるが、これをZIP圧縮したものは50KB強である。どうやらくだんの2通のウィルスはスウェンAを圧縮した変異型のようだ。恐らく発動させると解凍し、本来のソースコードが動き出す仕組みになっているものと思われる。
 タイムスタンプが気になるのでメールのヘッダ情報を見てみる。From は異なるがスプーフィングするウィルスだから、こんなものは無効だ。Received を読むとどうやら、やはり出所が同じらしいことが判る。もちろん、この情報もどこまで信用できるかは未知数だが、私の処に届くまでのタイムスタンプの必然性から考えて From を除けば Received はほぼ信用して良いように思う。そう捉えるとルーティングも同一のようだ。だれかが変異型に感染している…。
 

http://www3.to/katoo.com/


音楽と掛けてアラブと説く (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)23時44分34秒

 
 11月 6日(木)00時02分44秒 で少しアラビア文字に付いて振れたので、それがらみの話題を。
 私に限らず、多くの日本人には(というか個々の文字が、合字という概念を除けば1文字々々々ハッキリ書くという言語形態の地域の人には)原則として文字を繋げて記すアラビア文字は結構、壁を感じるようで、このようなページを見付けた。
 『アラビア文字を書いてみよう 読んでみよう(本田 孝一師岡=カリーマ=エルサムニー白水社)……残念ながら加藤はこの本を知らないが、「文字の書き方、葦ペンの運び、そもそも葦ペンはどうやって削るのか?そんな疑問に答えてくれるのかと思ってページをめくってみましたが、残念。そこまで専門的ではありませんでした。」……私は写譜ペンを使っている。写譜ペンとは楽譜を書くためのペンで、先が平べったくなっている。これでおたまじゃくしの頭や尾を書く。もともと音楽学校出身なので、こういうペンを持っている。音楽関係の仕事を受け持つことは殆ど無くて、たまにゲームのサウンドエンジニア(のようなもの)を任されたりすることはあるが、ここで写譜ペンが活躍することも、およそ無い。学生時代にはオーケストラの譜面を書いたりする為に何本か買ったのだが(そのうち幾つかはペン先を適当に削って細かい五線にも対応できるようにしている)、その後、イラスト投稿やマンガの持ち込みをする際にベタ用に使った程度で(本来ベタなんかに使ってはいけない!w …だがペンの角度によって太さがかなり変えられるので髪の毛のベタ等には実は最適だったりするのだ)、長い間、ペンケースの中で眠っていた。用意するならば手元の写譜ペンを…と、代用している。図書館で辞書をメモしていて、ペンを珍しげに見ている人がいたが、葦ペンでは無く、ヤマハカワイといった楽器店に行けば売っているペンだ。
 

http://www3.to/katoo.com/


音楽と掛けてアラブと説く (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)23時45分16秒

 
 ふむ…「カイロのバスに書かれている行き先表示もルクア体で書かれていますので、この書体を知っていれば行動範囲がかなり広がります。」……ルクア体は比較的読み易い部類の書体だ。また、書き易いのもポイントだが……「س(スィーン、sの発音に相当)」や「ش(シィーン、shの発音に相当)」を略す(厳密に言うと大幅に簡略化する)ので慣れないとこれまた読めない…。これが読めないと実用には成らないのか…。(汗) うううぅ…。 そういや、看板にはクーフィー体ってよく使われているのだっけか…。規則さえ見出せれば、あれは何とかなりそうだが……あの字形は、今の処、ガーデニングとかでよく見掛ける柵にしか見えない…。(苦笑)
 …で、そんなアラビア文字の書体に関する資料は無いかと探していた処、「アラビア文字書道入門(156KB,要Acrobat Reader)というものを見付けた。……ははぁん、シャクル(付加記号)って読経する為に作られたものだったのか。なるほど、そういう意味からも宗教関係のものによくスルス体ジャリーディーワーニー体が見られるのね。中世にテトラグラマトンに母音符を入れたキリスト教みたいだなぁ…(余談だが、そこに来て何故に今、あれを「エホバ」とか「ジホーヴァー」と読むのかが判らん…)
 「ディーワーニー体/ウスマーントルコ帝国で考案され宮廷公式文書のためにのみ用いられた,曲線の優美な格調高い書体。現在でも大学の卒業証書にど公式な文書などによく使われる」…マジですか……。ということは、あちらの人はこれをスラスラ読める訳ですか…。(泣)
 

http://www3.to/katoo.com/


ブラスター! 25万ドルなんてうっかりしてました、ソービッグ! 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)23時47分27秒

 
米マイクロソフト、ウイルス犯人逮捕に25万ドルの懸賞金(CNET Japan)(5日11時5分)
MS、ウイルス作者特定情報に報奨金提供か(ZDNet)(5日11時38分)
 

 25万ドル……約2700万円ですか…。マイクロソフトにしては奮発したな…と思う反面、よーく考えてみるとあの大儲けしているマイクロソフトにしてはケチだな…とも思える。ただ、それ以外でも「何だかなぁ」という点は多い。
 マイクロソフトにしてみれば、「W32.Blaster.Wormワーム」や「W32.Sobig.F@mmワーム」に掛かるセキュリティーホールを事前に探し出して穴を閉じるよりも、合計50万ドルで犯人叩きをしたほうがコストが安いということなのかもしれないが……たしかにこの2件に関してのみ考えるならば、それは相当かもしれない。ソフトメーカーの態度として正しいかどうかはともかく、マネージメントとしては間違いでは無い。……だが、他のウィルス、今後のアタックに対してはどのようにするつもりなのか、そこが大きな焦点になる。「今回だけ」というつもりではあるだろうが、それは逆にウィルス製作者を煽ることにしかならないだろう。反面、毎回、少なくとも被害の深刻であったもの(どの程度から深刻と呼べるのかはまた難しい問題だがそれは置いておくとして)に限っては今後も行う、というのであれば多少の抑止力にはなるかもしれない。莫大な資本力にモノを言わせればマイクロソフトに出来ない事では無いが……それは破綻への道に通ずる可能性がかなり高い。そうした意味からも「報奨金の提示が効果を発揮するかどうかは疑わしいとの見方を示している」のはやむを得ない気がする。
 ところで気になったのはどちらの記事でも「MSBlastワームとSoBigウイルス」としている点だ。ブラスターは確かにワームだが、ソービッグをどのような種類と見るか…、加藤は一応、シマンテックに倣っているが、メール媒介型のウィルスをどう捉えるか、これは捉え方によって違う。まぁ、今の時代、その種別が混合しているものが当たり前になってしまったし、ウィルスという概念が出来た頃にはまだ今のようなメールプロトコルが完成し普及している時代でも無かったこともあるのだろうが…。
 

http://www3.to/katoo.com/


ヂァップ (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)23時49分34秒

 
国連総会で「ジャップ」 北朝鮮が日本非難(共同通信)(5日11時9分)
<北朝鮮>国連次席大使が「ジャップ」発言(毎日新聞)(5日12時16分)
<北朝鮮>国連次席大使が「ジャップ」発言(毎日新聞)(5日12時26分)
国連総会で「ジャップ」連発=北朝鮮次席大使、対日非難(時事通信)(5日13時1分)
再送:国連総会で北朝鮮代表が日本人を「ジャップ」と表現(ロイター)(5日15時51分)
 

 これに日本は「けしからん、何でそういう言い方をするのか理解できない」と言ったらしいが……、ここで北朝鮮をただ叩くだけになるのは日本人の悪いクセだろう。「理解できない」では無く、その意図を読み取ろうでは無いか。
 まずはじめに考えられるのは日本に対する刺激だが、単に刺激するだけならばこれはリスクが多過ぎる。まして国連の場でするのは余り意味が無い。世界を自国側に付けようというには余りにも相手にする国が多過ぎて効果が稀薄になる。だから、これが直接的な目的ではないことはすぐに判る。
 次に「ジャップ」という言葉を考えてみよう。これは英語、米語のスラングだ。と、なると、これはアメリカに対して発せられた言葉であることが見えてくる。6ヶ国協議を見据えてのことだろうか。確かにここの処、조선민주주의인민공화국(北朝鮮)はアメリカの話に乗る用意のある素振りを見せていた。前に、これは拉致問題を回避させる為の北側の作戦だと書いたが、これの繋がりで行ったのだろうか。ここでアメリカが「日本をジャップと呼ぶとは何事か」と言うとは思えない、もしかしたらむしろ親米的と受け取られるかもしれない、そうなればシメたモノだ……そういう狙いなのだろうか。
 だが、少し待った。今、当のアメリカでは大統領の選挙戦が始まっている。ブッシュ大統領は妙な言質を取られる訳にはいかない立場だ。……となると、あらゆる意味でもブッシュが本音を吐くことは考え難い。また、この冬に行われると言われている6ヶ国協議で親米的態度を見せてアメリカを思惑通りに動かせたとしても、次期大統領がブッシュ再選となるとは限らない。そうなれば今回の6ヶ国協議だけを視野に入れるのは北朝鮮にとっても余り意味は無い。
 では大統領選挙に対する政治的外交的操作だろうか。否、これは無理だ。国連総会での一発言、しかも日本に対して行った主旨の発言で、第三者である国の選挙を動かすのは難し過ぎる。アメリカ本土に無数のスパイがいるというならば或いは…という気もするが、その程度で揺れ動くものでもなかろう。暗殺事件等の明らかに全米の目に見える事件が起きない限り、そこまで大規模に動かすのはおよそ不可能だ。
 

http://www3.to/katoo.com/


ヂァップ (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 6日(木)23時50分08秒

 
 いや待てよ。조선민주주의인민공화국(北朝鮮)は誰に大統領になってもらいたいのだ? ブッシュ再選を希望しているのか? それとも他の候補を支持しているのか? 否、そもそも今のブッシュに対しては「悪の枢軸」発言もあって余りよくは思っていない筈だが、ここで親米的態度を見せるのはブッシュであっても無くても良いように、という下拵えである。……ということは………。
 そうだ、ブッシュ本人は妙な言質は取られる訳にはいかないから、あからさまな発言はしないだろうが、他の候補は違う。日本のことだから「なぁ、アメリカも北に何か言ってくれよ」と言い出すだろうから、ここで何らかのリアクションがある。否、無いかもしれないが、そこから各候補の日本や日朝関係に対する内面的態度が伺える。どの程度、日本やコイズミに入れ込んでいるのか、或いはいないのか、それを知る手掛かりにはなる。そこから選挙戦の動向を眺めつつ、今後の対米展望を図ることが出来る。
 ならば日本はどのような反応を示すべきだったのか。国連総会の場ではあのような反応でも妥当だろうとは思う。もっとも、外交下手な日本だから他に態度の振りようがなかったのだろうが、それでも良い。だが、日本政府としての見解は誤りだ。「理解できない」と言った処で北朝鮮が回答を寄せる訳が無い。ではアメリカに何らかの対応を求めるべきだったのか。……それも違う。それこそ思う壺である。ならば他の国、たとえば中国や韓国にアクションを掛けてみるか……それも誤りだ。
 イラク戦争を支持してまで親米日本を演じてきたのだ。ここはそれを逆に使うのが小泉内閣のするべき対応であった。その為には北側のこうした意図を読み取る必要がまずあった。そして「アメリカは日本をそのように侮蔑する国を許さない、ブッシュ政権に然り、それは他の大統領候補でさえも同じことだ」とハッタリを噛ますくらいの勢いが無ければならなかった。このハッタリの意味は大きい。「特定の国を侮蔑する国家を許さない」という意見は、たとえ「ジャップ」と発言しかねない候補であっても否定する事は有り得ぬものであるし、或いはこの日本の挑発に乗った候補が台詞として使う可能性もある。聞こえの良い台詞だから市民に否定されることは無い。目論みを崩された北側のダメージは大きい。逆に、この私の見当がまるで違っていたとしてもデメリットは極めて小さい。先にも書いたように、聞こえの良いメッセージだから否定されることは無いし、対朝という意味でもアメリカをバックにした形を改めてアピールできる。
 次第に嫌米ベクトルの強くなりつつある加藤としては、余り喜ばしい外交方法とは思えないが、使うものは使う、ハッタリも使い様、が、外交の基本だ。だが、「使う」と「頼る」は別物だ。今の日本政府はそこを履き違えているのは否定できない。
 

http://www3.to/katoo.com/


思い出せない……ピッ 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 8日(土)00時03分12秒

 
 11月7日。
 
 6日に届いたウィルスメール、22通、3.2MB。
 
新製品の『Office 2003』に早くも修正プログラム(japan.internet.com)(6日12時10分)
 

 あれー、何だったかなー…。「「旧版の Office 製品でこれらのファイルを開くと、空の複合プロパティが入り、同プロパティを格納する領域に1ビット分の変更が生じる可能性がある。この変更を旧版の Office 製品は無視するが、Office 2003 製品ではエラーとして検出してしまう」」……なんか似たような現象を、私の手掛けた仕事のソフトでも起きた気がするんだけれどなぁ…。どういう経緯で発見して、どう対処したのか……思い出せれば比較することが出来るのだが…。
 

http://www3.to/katoo.com/


ドッと会社 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 9日(日)00時15分50秒

 
 11月8日。
 
 7日に届いたウィルスメール、7通、1.0MB。
 
ドットコムが「.会社」に 日本語の登録名末尾を検討(共同通信)(7日16時58分)
 

 う〜ん……、これ、良い面と悪い面が同じようにあるので、そこをどう捉えるかが焦点だなぁ…。
 「英語を知らない人でも」というコンセプトは理解できる。英語、というかアルファベットの苦手な人には有り難い仕様かもしれない。だが、もともとウェッブとは世界のどこからでも情報が読めるというのが目的であった訳で、そうなると言語に依存する「.会社」ドメインはその主旨に反する。何故ならばその言語の入力環境を必須とするからだ。
 入力環境の手配自体はそれほど困難なものでは無いかもしれない。だが、その言語のFEPを用意しても、ユーザーがそれを使えるかどうかはまた別の話だ。更に言語によっては合字問題や筆記方向の問題なども出てこよう。
 これらをどのように解決するのか、それによって本当に言語依存型のドメインで利便性を図れるのかどうかが出てくるように思う。
 

http://www3.to/katoo.com/


『ボクのヒミツたいけん』解析中止w (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 9日(日)23時11分50秒

 
 『ボクのヒミツたいけん(コンプリーツ)の攻略を始めようと11月 3日(月)23時49分28秒で書いたものの、とっくの昔にそんなことをしているサイトを発見。→これ
 ……という訳で、データ解析に完全に移るべきか、それともさっさとコンプリートして『もっと! ヒミツたいけん(同)を始めるべきか、という感じになってしまった。(^^;;;;;
 
 さて、検索掛けていたらこんなログページを発見。→これ
 >>411 を参照。わはははは、まぁ、非ショタ属性の人はそう思うんでしょうなぁ。そういや先日、来年のカレンダーを買ってきたのだが、例によって子ども達の写真のなのだが(笑)、「2004 CALENDAR CHILDREN 幼児集」と書いてあるのに男の子が1っ人も1っ枚も無いのだ。_| ̄|○(←何故そこで挫折する!?(^^;;;;)
 「幼児集」って嘘では無いだろうが、これならば「幼女集」にすべきでは無いのか?(汗) いや、それだと妙に怪しい雰囲気になりげな気もしないでも無いが……なんだかなー、このカレンダーを企画した人は狙ってるだろ…、否、絶対に狙っている、企画者だかデザイナーだか知らないが、その人は絶対にロリだ。間違い無い。(苦笑) 自分の欲求と同士へのサービスをこういう形で行っているに違いない。……だが私に言わせて貰えば性差別のよーにも見えるっ。(苦笑)
 
 では、他のレヴューサイトも検索でヒットしたりので、ついでにチェックだ。(笑)
 
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/0000/0110/0110log.html
 

 「システムは…選択肢が表示されている時しか/「セーブ」「ロード」「タイトルに戻る」が使えない点が使いにくい。」…これは激しく同意。セーブはともかく、ロードは常にできるようにしてもらいたかった。
 「あと卑語が…、文字としては結構出てくるけど完全に無音ってのが。」……それはソフ倫問題でやむを得ず。
 「チュパ音は中々良い感じです。」……そぅかなぁ…。まぁ、気色悪かったりヘタだったりという程では無いが……。
 

http://www3.to/katoo.com/


『ボクのヒミツたいけん』解析中止w (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 9日(日)23時12分48秒

 
http://profyama.hp.infoseek.co.jp/rehab/review/18kin.htm
 

 「はっきりいって普通の人にはつまらないです。」「内容は本当につまらない」……まぁ何を目的として求めているかによるのだろうなぁ。基本的にバッドエンドは無いし、サクサク進められるから本当の意味でのゲーム性を求める人には向かないかも。でも、ゲーム性が皆無とも思わない。ストーリー性を求める人にも、やや難ありなのかなぁ。
 
http://urm.hp.infoseek.co.jp/others/boku.html
 

 「章が弱すぎる為一つ一つのシチューの味が薄かった」……というか、そういうシチュのソフトなんだってば。(^^;;;;
 「このゲームはイベント時の絵は普通ぐらいなのに立ち絵は本当にひどかった」……たぶん描いている会社が違うだろうね。どちらかは外注だろう。よくあること。業界関係者から言わせて貰えば、この程度ならばマシな方。それより背景画のほうが気になる。
 
http://members.at.infoseek.co.jp/z06c3/nikki2.htm
 

 「これ又子供なゲーム、主人公の章くんが可愛い過ぎです」「個人的にはシステム、あまりにも遣り辛いです」「ゲームと言うよりは物語的でストーリーも殆ど無いに等しいです」……ほぼ私の受けた印象に近い感想。
 「音楽が意外にも好き」……そうかなぁ…。もう少しキャラクターテーマとかがあっても…とは思う。
 「偶にバグります」……どういう条件でだろう…。よし、デバッグしてみるか。(笑)
 
http://www60.tok2.com/home/manami/rev/030314.html
 

 これは『もっと!』の方のレヴューだが、重なる部分もあるので紹介。
 「システムはほぼ最悪に近いです。未既読管理なし、レジストリ酷使、/画面効果、男声をOFFに出来ない、等々。」……システム面の問題は否定できない。レジストリ関係は別にどうこう言う事でも無いとは思うが、保存データをアンインストール後も残しておく場合には手動で行わなければならないが(当たり前)、その旨が取説に書かれている。しかし初心者ユーザーにさせる事では無いね。男声OFFは…ねぇ……、まぁ、コンセプトがコンセプトだからねぇ……、ああ、でもそういう設定ができるほうがユーザー層を広げられるのかなぁ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


冭眾は彘だッ‼ 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 9日(日)23時27分21秒

 
 11月9日。
 
 8日に届いたウィルスメール、14通、2.0MB。
 
 『魁!!クロマティ高校(野中 英次講談社)感想記事投稿
<bolifb$f1h$1@ccsf.homeunix.org>「魁!! クロマティ高校 (第5回:2003/10/30放送)」)

<bolifc$f1h$2@ccsf.homeunix.org>「魁!! クロマティ高校 (第6回:2003/11/06放送)」)


 

 
郵便局強盗逮捕に一役 仮免教習中に容疑者追跡、岡聖子さんに感謝状−−出雲署/島根(毎日新聞)(8日20時21分)
 

 映画みたいなと言うか、マンガみたいなと言うか…。仮免のクルマで2km追跡するというのもスゴい…。というか、他に乗っていた生徒はいなかったのだろうか……。
 「容疑者は赤信号で停まるなど交通ルールを守って逃走していた」というのは傑作だが(笑)、仮に逃走車は法規無視で突っ走っていたとして、これを追跡する仮免車、この場合はそのままそのクルマを追った場合、どういう判断になるのだろう? 緊急避難という扱いになるのか、それとも……。
 

http://www3.to/katoo.com/


冭眾は彘だッ‼ (再送) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月 9日(日)23時28分57秒

 
 11月9日。
 
 8日に届いたウィルスメール、14通、2.0MB。
 
 『魁!!クロマティ高校(野中 英次講談社)感想記事投稿
<bolifb$f1h$1@ccsf.homeunix.org>「魁!! クロマティ高校 (第5回:2003/10/30放送)」
<bolifc$f1h$2@ccsf.homeunix.org>「魁!! クロマティ高校 (第6回:2003/11/06放送)」
 

 
郵便局強盗逮捕に一役 仮免教習中に容疑者追跡、岡聖子さんに感謝状−−出雲署/島根(毎日新聞)(8日20時21分)
 

 映画みたいなと言うか、マンガみたいなと言うか…。仮免のクルマで2km追跡するというのもスゴい…。というか、他に乗っていた生徒はいなかったのだろうか……。
 「容疑者は赤信号で停まるなど交通ルールを守って逃走していた」というのは傑作だが(笑)、仮に逃走車は法規無視で突っ走っていたとして、これを追跡する仮免車、この場合はそのままそのクルマを追った場合、どういう判断になるのだろう? 緊急避難という扱いになるのか、それとも……。
 

http://www3.to/katoo.com/


 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月10日(月)00時25分44秒

 
2ちゃんねる心理学板
→「今心理学板には俺しかいない!(´Д`;三;´Д`)」スレッド>>402
 

 ……今、これが新手のコピペになっているのか!?
 

http://www3.to/katoo.com/


まー、興味はあるけど(笑) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)00時00分21秒

 
 11月10日。
 
 9日に届いたウィルスメール、22通、3.2MB。
 
 11月 3日(月)23時49分28秒〜50分26秒で『ボクのヒミツたいけん(コンプリーツ)のチート話を少し紹介したが、そこでデータを65538日目(約180年後)にして「コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)とか関係無いわ、これでは「小学n年生」とか「n歳」とか書けんわな。(笑)」と書いた。
 さて先日『公式本 好きなものは好きだからしょうがない!! 1→4 完熟パック(スタジオDNA)を買ってきた。(笑) これはBLゲーの最高傑作と巷で言われている(らしい)、『好きなものは好きだからしょうがない!!』シリーズ(プラチナれーべるSOFTPAL Inc.)、略称『好きしょ!』の所謂、公式ガイドブックだ。加藤はまだこのゲーム、プレイしたことは無いのだが……レヴューや雑誌での評からは、ストーリー性は高い印象を受ける。でもまぁ、これは女性向けだね、こういう恋愛展開は男性向けベクトルを感じない。
 さて、『好きしょ!』は4部作というBL系AVGとしては、かなり大規模な部類に入るのだが、まぁ、例によってソフ倫の関係で年齢設定が非常に曖昧になっている。漠然と大学入学前から物語開始ということにはなっているが、高校生なのかどうか明記はしていない。いずれにしても最終的には成人ないし成人近くまで成長するのだが、それは良いとして………、この作品を知っている人は未プレイであっても殆どネタバレしている話として、主人公と……あー、こういうジャンルの場合、何て言うのだろう(汗) ヒロインに相当する男キャラ(笑)、要するにメインのカップリングとなる相手。この2人は多重人格者で、それが人物関係をより複雑かつ興味深いものにしている。その原因となっているのが、前設定として存在する2人の過去で、幼い時期に人体実験サンプルとして扱われると共に性的な虐待を受けていた、ということになっている。ここまでは、ありがちと言えばありがちなのだが……、気になるのはここからだ。回想シーンとして、一応、数カット、そういう絵はある…らしい。「らしい」というのは加藤が未プレイだから、本や雑誌からの情報しか無くて、そういうCG写真があるからなのだが、……これもまぁいい。問題は、この本によると設定として「8歳ごろ」と書かれていること。あー、ソフ倫さん、こういうのは対象外なんでせうか?(汗)
 対象外と言えば、ソフト本体は当然の如く18禁だったりするのだが、くだんの本にはそういう指定は無し。……でも、えっち絵は結構載っているなぁ…。(苦笑) まぁ、エロゲーのガイドブックって大半はそんな感じだが、どうもこの辺り、年齢制限指定の意味がよく判らないなぁ………。(汗)
 
 ん? 『すきしょ!』プレイする予定があるのか? 今の処は無いなぁ。他にも積んどく状態になっているものがあるし、それから先にやらないと……。(汗) 同じBLモノならば『bois 〜機械じかけの街〜(花梨エンターテイメント)もコンプリートしていないし…。(汗) …というか、『bois』はチートしたいのだが、データの格納場所が判らんのでニッチもサッチも……。(泣汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


忘れてるかもしれないが今年は未年 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)00時01分50秒

 
クローン条約交渉を先送り=禁止範囲の対立で2年凍結−国連(時事通信)(7日9時1分)
国連委員会、ヒトクローン禁止条約を2005年まで先送り(ロイター)(7日10時32分)
<ヒトクローン>禁止条約の議論を2年間先延ばし 国連で採択(毎日新聞)(7日11時27分)
<ヒトクローン>禁止条約の議論を2年間先延ばし 国連で採択(毎日新聞)(7日11時41分)
クローン禁止で決議先送り 2年間、国連委で1票差(共同通信)(7日12時2分)
クローン人間禁止条約、交渉2年先送り(読売新聞)(7日12時18分)
関連ニュース記事
クローン人間づくり禁止を 世界の科学者が共同声明(共同通信)(9月23日17時33分)
<ヒト胚研究>倫理めぐり対立 生命調査会(毎日新聞)(10月29日0時41分)
<ヒト胚研究>国民に意見求める 生命倫理調査会(毎日新聞)(10月29日1時9分)
国際シンポで生命倫理考える−−城西国際大 /千葉(毎日新聞)(11月1日19時14分)

 

 2年先伸ばしが正しい判断かどうかはともかく、気になるのは、それまでに起き得る、乃至、起きたヒトクローン関連事例についてはどのように対処するのか、ということを考えているのだろうか、ということ。
 

http://www3.to/katoo.com/


忘れてるかもしれないが今年は未年 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)00時02分15秒

 
 無論、この採択で反対した79ヶ国は「だから反対したのだ」と言うかもしれないが、現時点までに於ける事例についても念頭に置いているようには思えない。
 はっきり言って加藤も半信半疑ではあるが、「02年末にも、新興宗教系企業が世界初のクローン赤ちゃんを誕生させたと主張」とあるように宗教団体ラエリアン・ムーブメント(→日本語ページ)及びその関連会社であるクローンエイド(→日本語ページ)はその旨を発表している。およそ、議論の中では「そのようなことは信憑性に欠ける」ということで論外になっているのだろうが……、確かに現在の動物クローンに於いてもその成功率は高いとは言えず、それを踏まえるとラエリアンやクローンエイドの発表は信じ難いというのも判る。
 この手のヒトクローン事例がまるで大々的に報じられなくなった理由も疑問の一つだ。くだんの宗教団体は、少なくともその信仰者の間ではこの事例をアピールしている訳だが、その外部には殆ど発せられていない。勿論、巨大宗教とは違うという性格もあるので、ただ単にアピール力が弱いだけなのかもしれない。かつてのオウム真理教関連会社であったオウム出版の書籍や雑誌にしても、一般書店で購入できるものであるにも関わらず知名度は低かった。幸福の科学の書籍はよく売られているし、その内容は映画化さえされているので、この辺りはその団体の社会的規模と知名度云々に関わっているかもしれない。ラエリアンという言葉を忘れていた人も少なく無いのではなかろうか。
 しかし、或いはラエリアンが新たな発表の出来ない理由が背景にあるのかもしれない。又、報道的に問題ありとして却下された可能性も否定はできない。いずれにしても、真相は一般庶民には判らない。
 話を戻すが、そうしたことを踏まえても、人権云々を訴えるのであれば、信憑性に関わらず、議論に含めるのが相当のようにも思える。その話の進め方によっては、くだんのヒトクローン事例の真偽も、当該団体から直接調べることもできるだろう…。
 

http://www3.to/katoo.com/


ワームたる所以? 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)23時10分54秒

 
 11月11日。
 
 10日に届いたウィルスメール、32通、4.6MB。……多いなぁ…。(汗)
 うち1通は3KBで、ウィルスが途中のメールサーバーで駆除された形跡を確認。このメールも含めていずれも「W32.Swen.A@mmワーム
 さて、こうした中には宛先不明で戻ってくるメールもある。アドレス帳やウェッブページのキャッシュからメールアドレスやそれらしき文字列を拾って勝手に送信するウィルスだから、これは当然、デッドになっているアドレスも存在するし、そもそも始めから存在しないダミーや、メールアドレスですら無いものもある訳だ。以前、メッセージIDと思わしき文字列を宛先にしているものが確認されたが、今回はもっと傑作のものがあった。それはマイクロソフトに充てたものだ。否、ただのマイクロソフトでは無い。本来、スウェンA自身が From にする架空のアドレス。……何だそれは?(汗)
 状況は判らないが、恐らくこういうことがあったと思われる。まず、誰かの処にスウェンAが送り付けられる。このとき、そのスウェンAはくだんの架空のマイクロソフトのアカウントを名乗って送られて来た。送り付けられたその人は、疑わずに開いたか、操作を誤ったかはともかく、とにかくウィルス感染をした。このとき、メールソフトの設定の為か、操作の為か、そのスウェンAメールの From をアドレス帳に記録してしまった。そのマシンはスウェンAを発症し、アドレス帳からランダムに送り先を探すが、その中に自らが名乗ったアドレスがあり、これを偶然、From に使った。その人が私の知人かどうかはさておき、私のサイトを閲覧したか、或いは掲示板で私の書き込みを読んだのか、とにかく彼のマシンには私のメールアドレスを控えているファイルが存在し、これを送り先として再びスウェンAが発信された…。
 可能性としてはもう一つ考えられる。感染する前か後かはともかく、その人はある程度、ウィルス情報には関心があるか、若しくは知識は乏しくとも自分で調べようという意欲のある人で、ワクチンメーカーのサイト等でウィルス情報を調べたことがあった。そのウェッブページにはスウェンAか又は似たようなウィルスの情報があり、その中にはスプーフィングにより偽って名乗る定型アドレスが紹介されていた。このウェッブページはキャッシュとして控えられ、感染したスウェンAはそのキャッシュを拾い出して、偶然にも自分の持つアドレスを From に使った…。
 ただ、いずれにしても間抜けだね。自らの定型スプーフィングアドレスに送り付けて送り返されてくるなんて…。……はて、という事は…だ。理論的には From も Delivered-To も自分の持つアドレスにしてしまう可能性もある訳で……はて、こうなるといつまで経ってもインターネットゾーンを行き来することに?? あれ? メールの生存時間ってどうなっていたかな……って、それはパケットレベルでの話だから関係無いか…。あれあれ、するとこれらのウィルスがワームと呼ばれる所以って、そこにあるのか??
 ううう、判らなくなってきた…。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


勢権交代の予兆? 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)23時12分10秒

 
 ウィルス関連の話題として……━━
 
ソフトウェアの欠陥、ついにMSの業績に影響(WIRED)(10日17時20分)
 

━━まぁ、何と言うか、これまで営業に響かなかったのが不思議なのと、マイクロソフトがその安心の上で胡座をかいていたのが漸くここに来て……という感じだ。勿論、マイクロソフトのことだから、今後はよりセキュリティー関係やユーザーサービスに重点を置いてそれを大々的に大袈裟にアピールしていくのだとは思うが……、それはそれでマイクロソフトの経営戦略としてアリだ。
 …で、他のOS陣営としては、単にこうした側面を叩いたり比較するのでは無くて、更に上のサービス提供をしていき、これを広告していくことが重要になるだろう。
 ぶっちゃけ、たとえLinuxがWundowsよりも安定しているとは言え、落ちるときには落ちる、凍るときには凍る。重いときには重いし、使い辛いときは使い辛い。で、そうした処を見てWindowsユーザーが「なんだ同じじゃん」と言ったらそれまでのこと。Windowsより安定している個所があったとしても、それまで使い慣れている環境のほうが使い易いし、使っているソフトやデータを無にするのはなかなか踏ん切り付かない。Windowsユーザーにはエロゲーユーザーも多いし、OS関連の掲示板に行けば決まって聞かれるツッコミは「エロゲーはできますか」だ。
 これらのユーザーを「くだらない」と切ることは出来ない。シェアという概念で考えたときにはエロゲーだろうがビジネスソフトだろうが重要な問題だ。仮にWineで完全なエミュレーションが可能になったとしても、負荷の掛かるエミュレーター上で動かすのは抵抗があろうし、そこまでしてWindowsソフトを動かしてまでUNIX系に乗り換えようという人も少ないだろう…。それまでの資産が驅動するだけで無く、更にそれ以上のメリットを感じさせる必要もある。それは安定性云々もそうだが、広告的にはもっと目に見えやすいもので無くてはならない…。
 いずれにしても、マイクロソフトの陰りは興味深いし、色々な意味で注目したい。
 

http://www3.to/katoo.com/


私ゃ支持していた訳では無いが (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)23時13分54秒

 
保守新党会見(時事通信)(10日20時27分)
合流やむなしと扇氏 井上防災相は歓迎(共同通信)(10日22時38分)
自公連立に自信−安倍氏 保守新党との合流で(共同通信)(10日22時43分)
保守新党解党、自民党に合流へ=小泉政権、2党連立に−単独過半数を回復(時事通信)(10日22時45分)
<保守新党>解党して自民党に合流 衆院選の惨敗受け(毎日新聞)(10日22時22分)
<保守新党>解党して自民党に合流 衆院選の惨敗受け(毎日新聞)(10日22時22分)
保守新党、自民党合流を決定…連立政権は自公2党に(読売新聞)(10日23時21分)
保守新党解党、連立変質も=公明党、「批判の矢面」を警戒(時事通信)(10日23時35分)
保守新、自民合流へ 第2次小泉内閣は現閣僚で(共同通信)(10日23時52分)
明の影響力強まる=保守新の自民合流で−民主・菅氏(時事通信)(11日0時15分)
 

 ………なんだかなぁ…。この合流話を持ち掛けたのが小泉首相というのがまた、なんだかなぁという感じだ……。
 

http://www3.to/katoo.com/


私ゃ支持していた訳では無いが (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)23時14分31秒

 
 民主党自由党が合併する際に彼は「合併して自由民主党になるの?」と冷やかしたクチだ。政党合併の良し悪しはともかく、そんな軽口を叩いた人が合流話を呼び掛けるなんて……と思ってしまう…。
 で、連立というのと政党吸収とは全く別だ。確かに連立政権を組んだとしても、ここで力を持つのは自民党だ。勿論、調整という名で連立組織の政党同士で協議しあい、互いのバランスを取ることはある。しかし吸収となると完全にそれは自民党になってしまう。ここで、今回の選挙は、少なくとも保守新党を支持し、投票した側から見ると「何じゃ?」ということにはならないだろうか??
 もっとも保守新党の成り立ちを考えれば、彼らは地に足の付いていない存在であるには違いない。語弊はあるもののメンツは事実上、現在の民主党から飛び出した人達で、はっきり言えば議員バッヂ欲しさに与党に擦り寄った者達だ。本来ならば自民党に鞍替えしても良かったものを、野党から与党に移るとしても単なる尻軽と思われるのが嫌で独立政党を立ち上げて、それっぽくしておこうと繕っていた連中であって、今更、自民党に飲み込まれてもむしろその方が動きやすいと考えているかもしれない。
 保守新党支持者を「いい加減な奴」と言うつもりは毛頭無いが、およそ個々の議員ないし党員に付いている(思想支持の他に単なるファンもいるだろう)か、或いはオモテ向きに掲げた公約(→保守新党 - 政策)に聞こえが良いと感じたか、そういうことだろうと思う。前者であればともかく、政党公約支持者にとっては、まるで意味が無くなったと言って等しい。保守新党のメンバーだけで自民党内で力を持つに値する派閥を構成するのは無理だ。遅かれ早かれ、いずれの既存派閥に属することになる。このとき、保守新党として支持した国民の意見は消滅する。
 

http://www3.to/katoo.com/


دينار (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)23時16分28秒

 
 先日、العراق(イラク)現地で復興支援及び取材活動をしているNGOの方から記念(?)と称してدينار(ディナール)紙幣を貰った。250ディナール札、フセイン政権時代に於ける通貨で、基本的に流通する紙幣はこれしか無かったらしい。硬貨はあるものの、殆どはこの250ディナール札を使い、صدام حسين(サダム=フセイン)の肖像が描かれているので「サダム何枚」と呼んで交渉していたらしい。現在では新札が流通し始めたが、これには他の価値の紙幣もあるらしい。およそサダム8枚で1アメリカ$というレートで、現地での相対的相場としてはサダム2枚でジュース1本だと言う。早い話が、何か買物をするにも、この紙幣を山のように握って行かなければならない社会だったのだ。日本の感覚で言うと不便極まりなく、だったらもっと高額紙幣を出せば良いのに…と思うのだが、それだとインフレの起きる社会なのだ。新札は様々な額面の紙幣になっているらしく、今後のインフレが懸念されているらしい。
 さて、この旧250ディナール札だが、片面にフセイン像が描かれており、アラビア文字で色々と書かれている。裏返すと英語で「250 DINARS」とある。肖像面のアラビア語を読んでみようと思ったが……単語以前の問題として、ネイティブなアラビア語は合字が思った以上に多用されるようで、まるで読めない…。(泣) シンディー語の文字も沢山あって、……何なの、このハムザの付いたダール(のように見える…)って文字は!?(前後関係を考えればアリフだと思うのだが……それならば読めるがダールにハムザが付くなんてこと、あるの??) こりゃ、教則本とか読んでいるだけではダメですな。(汗) もっとネイティブな筆記に慣れなくては…。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


دينار (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月11日(火)23時17分13秒

 
 という訳で合字について最近、気になったことがある。WindowsにしてもLinuxにしても、大抵の環境やソフトでは、アラビア文字に対応していれば殆どの場合、Unicodeの0621h〜064Ah番にある文字で綴ればレンダリング時には自動で字形を整え、合字に直してくれる(余談だが超漢字にはこの実装が無いらしい…。個々の字形を固有のものとする概念の為らしいが……これでは折角の多言語環境が台無しだ…。せめて自動変化のオン・オフ機能は付けて貰いたい……)。…で、その合字だが、しばしば使われるものと、そうでも無いものがある。環境によってレンダリング結果が異なるので説明し辛いが「ل(ラーム、lの発音に相当)」の次に「ا(アリフ、ア行の発音に相当)」が来る場合「」という合字になる。加藤のWindows環境では、『IE』でも『Mozilla』でも同じように合字になってくれた。この合字は日常しばしば使われるのと、合字でないと逆に読み辛いという理由からも理解できる。
 さて、しばしば加藤が参照や引用をしているالجزيرة(アルジャジーラ)。この「الجزيرة」というスペルで気付いたのだが……、『IE』と『Mozilla』ではレンダリング時の自動変化が異なる。スペルを分解すると「ا(アリフ)」,「ل(ラーム)」,「ج(ジーム、jの発音に相当、一部地域ではgの発音)」,「ز(ザーイン、zの発音に相当)」,「ي(ヤー、yの発音に相当)」,「ر(ラー、rの発音に相当)」そして「ة(ターマルブータ,特殊な概念を持つ文字)」となっている。この内、『IE』では「ل」と「ج」が合字になり「」という字形で評価された。『Mozilla』では単純にそれぞれが語頭形,語中形になっているだけだった。
 この合字、結論を言えばどちらでも構わないらしい。ネイティブな綴りでは合字になるが、看板等では必ずしも合字では無いようなので構わないと言えば構わないのかもしれない。ただ、両者でレンダリングしていてちょっと気になったので書いてみたくなった。
 

http://www3.to/katoo.com/


1日3回食後30分以内服用 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月12日(水)23時29分43秒

 
 11月12日。
 
 11日に届いたウィルスメール、5通、620KB。……なんだ? いきなり減ったぞ!?
 減った背景にはメールサーバーが「W32.Swen.A@mmワーム」を蹴る等の処理をするようになったことがある……ように推測される。
 5通のうち、1通はウィルスが駆除処理されており、「{Virus?} Last Microsoft Pack」というサブジェクト名になっていた。メール本文や直接の害の無い画像(このウィルスって画像を使ったHTMLメールを送ってくるのだ)はそのままに、EXEファイルだけが削除され、代わりに「VirusWarning.txt」なるテキストファイルが添付されてきた。どうやら「ウィルス感染していたらしいので駆除したぞ」という主旨の文書らしいが………フランス語で書かれていて読めねぇ。(苦笑) ファイル名が英語なんだから、せめて英語で書いてくれ。(汗)
 
 さて、昨日、From も Delivered-To も架空のアドレスならばどうなるのか、というような事を書いたら、早速水野 夢絵さんからご指摘を頂いた。早い話が「そんな事、まず起こり得ない」ということ。どうも私はメールアドレスとSMTPサーバーを混同していたらしい。(汗) 何でそんなもんを混同するのだと言われそうだが、送り主は誰?…という問題で、メールを出した人の使うSMTPサーバーもまたネットワークの中では“送信元”になるのと、どちらも(一般的には)同じドメインを有するのでゴッチャになっていたようだ…。(汗)
 ふむふむ……、第三者中継も(原則として)存在しない…ということは、Received は原則として信用できる情報ってことなのだろうか?? ふむ、それならばウィルス感染した人の見当を付けることもできるということかな…。
 
 ………で、ウィルスは少なかったのだが、広告メールが異常に増えた。(汗) 否、増えた印象があるのは同サブジェクト名の広告が何通も送られ、しかもそうしたメールが何種類もあったからなのだが…。
 以前にもこうした印象を受けたことはあった。また、同サブジェクト名の広告メールは普段でもしばしば届く。同じものが2通,3通というのは決して珍しいことでは無い。だが、同じ内容のものが5通,6通とも届けば「何だ?」と思うもの。
 サブジェクト名「block junk email and blast ads」というメール、あのですねぇ、お宅のメールがジャンクメールなのよ。(汗) 同じもん4通も送ってくるな! タイムスタンプ見たら(現地時間で)朝昼夜と出している。毎食後のクスリじゃないんだぞ。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


でもまだ読めない文字のある罠…(汗) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月12日(水)23時31分54秒

 
 11月11日(火)23時16分28秒「ハムザの付いたダール」……違うわ。(汗) これ、「ء(ハムザ)」じゃない。(汗) お札が折れてて印刷が消えたからハムザに見えるだけだ。(汗)
 印刷が擦れていて良く判らないが「ذ(ザール、thの発音に相当)」っぽい。
 

http://www3.to/katoo.com/


Google العربية 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月13日(木)23時38分29秒

 
 11月13日。
 
 12日に届いたウィルスメール、11通、1.6MB。
 
 さて、アラビア語の話題を取り上げ始めたからなのだろうか、Google العربيةで検索してK!テクに来た形跡があった。
 以前にも韓国や台湾といったアジア諸地域からのアクセスはたまに見られたが、アラビア語圏絡みではこれが初めてだ。あくまでもアラビア語グーグルから飛んで来たということしか判らないので逆引きを掛けてみたが……残念ながら解決しない。…というか、そもそも PING が通らない。
 ……気になるなぁ…。(汗) 日本時間で12日18時頃にアクセスした人、どなた!?
 
 だからという訳でも無いのだが、しばしば観に行くので登録しておくテスト。(何)
 …いや、丁度、データを更新しようと思っていた日にアラブなアクセスがあっただけなのだが…。(^^;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


null 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月15日(土)00時47分38秒

 
 11月14日。
 
 13日に届いたウィルスメール、14通、2.1MB。
 
 風呂が温まらない…。否、冷たいという訳では無いのだが、熱くなってくれない。
 私は「それだけ寒くなったということなのかなぁ」と呑気に考えていたのだが、弟はそれが気になったようで故障かもしれないと考えている。
 以前、やはり同じようなことがあり、こちらは「寒いから温まり難いのだろう」程度に考えていたら、業者に調べてもらった処、故障で、30分ばかりの修理で熱いお湯に入れるようになった。
 その後、ガスのシステムを取り替えて、更に浴室ごと工事をしたのでその時に再びシステムが新しいものに変わった。まだ壊れる時期でも無いように思うのだが……。
 

http://www3.to/katoo.com/


الكاتو! تقنولجي 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月15日(土)23時19分58秒

 
 11月15日。
 
 14日に届いたウィルスメール、20通、2.9MB。
 
 11月13日(木)23時38分29秒でالجزيرة(アルジャジーラ)のサイトをリンク集に加えたのを書いたが、このサイト、正しくは…というかロゴを見ると「الجزيرة نت(アルジャジーラ・ニト、「ニト」はnetの音訳。アラビア語にはeの発音が無いのでiで代用する)」と書いてあるんだよなぁ…。
 勉強間も無い加藤としては「アルジャジーラ・ニト」で固有名詞になる(と思われる)のに「الجزير」側に「ة(ターマルブータ)」が付くんだなぁ…という処が気になる。この「ة」という文字、アラビア語特有の概念を持つ文字で、発音はtに相当するが一般には発音されない。語尾限定で使われる文字で、この直前の文字の母音はa若しくはaːになる。アラビア語の単語は必ず性別という概念を持っていて、この場合「ة」は「アルジャジーラ」という単語が女性名詞である事を示している。何を以って男性とし、女性とするのかはアラブ特有の価値観にあるようなので私にはまだ判らないが、例えば「القاعدة(アルカイダ)」も女性名詞だ。だから構成員が男であっても女であっても、アルカイダ全体を指して何か言う時には「هي(彼女は〜)」と言うらしい。日本の感覚や英語概念で考えるとややこしい…。
 でもまぁ、うちのサイトは「الكاتو! تقنولجي(ア・カトゥー・ティクヌールジー)」という発音だから男性名詞なんだろうなぁ…。(何)
 
 そんな訳で、色々と実ッにくだらないことを考えてしまった。要するにそのまま音訳すると性別が変わるという話。
 たとえば「マイコンBASICマガジン(電波新聞社)、これはそれぞれ意味のある単語だから意訳できる。…というか固有名詞だから英語そのままでも構わないかもしれないし、「My-Computer」や「BASIC」はどの国でも基本的に通じる。「マガジン」は「雑誌」という意味だから「المجلة My-Com. و BASIC(アル・マジャッラ・マイクン・ウ・ビイシック)」とでもなるのだろうか。「مجلة(雑誌)」は女性名詞だが、「○○マガジン」という雑誌名は山のようにあるし、普通、いちいち「アル・マジャッラ」を付けることはしないだろうなぁ…と考えてしまうと、名詞が女性では無くなってしまう。
 ところが略称「ベーマガ」を音訳すると、スペルは色々考えられるが「البيماغة」とか綴るとまたまた女性化する…。
 ……教訓。無闇に略してはいけない(←リンクアンカーは何の関係もありません(笑))
 

http://www3.to/katoo.com/


ココロの隙間、お埋めします(違) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月15日(土)23時22分11秒

 
自分の死後に送信される『あの世からの電子メール』サービス登場(WIRED)(14日17時20分)
 

 要するに非公式遺言書の電子版といった処か。似たようなものは物理(?)メールでは存在したし、「儂が死んだらこの簞を闡けてくれ」という話も良くある。それのEメール版という訳だが、年配よりも若年層に受ける気もする。で、これが変な方向に進むと社会問題にも結び付くのかもしれないが、加藤的には遺言書というものは何もご老年の方や余命幾許かの臥床の方だけのものでは無いと思っている。
 そういう意味では形式張った遺言書はさておき、飽く迄も個人的に自由形式で、文字通り徒然なるままに著せる、かつ、現代的なこういうスタイルは浸透するように思う。3年間で10ドルというのが高いか安いかは微妙かもしれないが……。
 

http://www3.to/katoo.com/


文明対価の音がする 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月15日(土)23時23分38秒

 
 昨日…というか、今日未明のこと。
 某ネットゲーでご一緒した方のことなのだが……、この方とは2日前に同じくくだんのゲームで知り合ったばかりで、まだそのゲームを始めて間もない様子だった。自分もキャラを成長させるついでに護衛をしようと思い、声を掛けたのがきっかけだった。勿論、ネットを介して、ゲームを通じてなので、相手とはリアルでの面識は無い。
 そこで今日未明の話になるのだが、どうもマシンが不調だと言う。ご一緒したいが途中でクラッシュするかもしれないので迷惑を掛けるかもしれないと遠慮がちにしているので、こちらは別に構わないと答えて、パーティーを組んで洞窟探索をするがてらに、どういう症状なのかを聞こうとした。もしかしたら判るかもしれないと思ったのだ。
 症状はバリバリと音がしてソフトが落ちたり凍ったり、システムダウンするというものらしい。生憎、その人はパソコンについてはズブの素人で、それ以外はOSすら聞き出せなかった。(汗) せめてOSとどんなハードなのかが判らないと何とも言えない。まずはバリバリという音がどこから聞こえるのか。これを聞き出すのが一苦労。(汗) ようやくゲームのBGMが鳴る処という回答を得て、ハード内部では無くてスピーカーかヘッドホンから鳴っているらしいという処まで辿りつく。曰く、音が割れるとのこと。とにかく冷却ファンやハードディスク等では無さそうだ。ヘッドホンは無いというのでスピーカーであることが判る。さぁ、次はこのスピーカーが外付けか内蔵型なのか、だ。
 画面とは別だと言われるが、それでは判らない。本体から音が鳴るのかと聞くと「テレビの下になってる箱のことか」と聞いてきた。…おいおい、それはテレビじゃない。(汗) まぁ、判るからいいのだけど。(苦笑) CDを入れたり、電源ボタンがあったり、後ろに何か色々差し込む処のある箱が本体だと教えて、ようやく「それです」と答えてくれた。
 テレビ…もとい、ディスプレイが乗せられるのだから横長のデスクトップ型だ。このタイプならば大抵、メーカー名がフロントパネルに大きく刻印されている。尋ねるとNECだと答えてきた。……うーむ、だんだんと絞れてきたぞ。
 NECマシンならば、いつ頃買ったものなのかが判ればスペックやOSの見当が付く。購入はいつ頃なのかを聞いてみる…と、貰ったものだと言う。それではちょっと判らない。(汗) だったらマイ コンピュータからプロパティを見れば一発では無いかと、デスクトップからマイ コンピュータのアイコンを右クリックして云々と説明する。…が、くだんのネットゲームを開いた状態でそれをすると普段でもシステムダウンする可能性が高いと言う。そもそもウィンドウを複数開くのがキツいとさえ言ってきた。……おいおいおいおい、それってかなり古いマシンで無いの?(汗)
 Windows3.xではくだんのゲームは動かないから、95以降であるのは確かだ。200MHz程度でも動くということになっているらしいソフトだから、恐らくはギリギリで最低スペックを保っているか、或いはそれよりも低いマシンで無理させて動かせているか…。NECマシンと言うから、旧NEC98系Windowsの可能性も高い。一般家庭で使うこのアーキテクトマシンでNT系は考え難いのでWindows95かWindows98。
 うーむ、音が歪むというのはアンプの異常やインピーダンスの不整合が考えられるが、そんなことでマシンそのものが不調になるというのは聞いたことが無い。外付けならばUSBが何かトラブっているのかとも思ったのだが、内蔵だから関係無い。そうなると旧NEC98系ハードと、サウンドドライバとの間で何かが起きているのだろうか??
 まー、何にしても、そんなマシンでも何とか動くこのゲームってすごいなぁ…。絵のパターンファイルが異常にデカい(何しろ1キャラあたりでも3000パターン近いし、そんなのがうじゃうじゃいるMMOっスからね…(汗))から、負荷掛かり捲りなのに、それでも動くんですなぁ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


っていうか第4水準を実装している環境ってどれだけあるの? (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月15日(土)23時26分20秒

 
日中韓でウィンドウズ対抗 OS開発の推進団体設立(共同通信)(14日20時45分)
過去の関連ニュース記事
「オープンソースの推進に関して日中韓で意見交換を行う」---経産省の福田氏(CNET Japan)(9月2日17時27分)
 

 それはさておき、未だに明確なヴィジョンが、部分的でさえも見えてこないのが気になる…。
 「今後需要が増加するデジタル家電に使用するOSで主導権を握りたいという思惑もある。」とあるが、ぶっちゃけ、この3ヶ国間の中で日本が主導権を握るのは無理だと思う…。というのも、国が本気で推進したい情報技術というものが無いからだ。無いと言っては語弊があるのかもしれないが、根幹となるものが見えないし、またそれを主張する根拠も出せるほど日本政府にオツムは無い。
 では中华人民共和国はどうかと言うと、実は国をあげてのLinuxプロジェクトがある。その背景には中国という国土の広さと人口、そしてその反面、未だIT普及が遅れている故のシェアの見込みがある。今後のコンピューティング技術の普及拡大を念頭に、その計画は進んでいる。勿論問題点、課題も多いが、中国全土のシェアをモノにすることが出来ればそれは経済効果は計り知れない。その為に中国はLinux研究の大国でもある。
 一方대한민국(韓国)はどうか。何かに付け、電子部品等に関する不良品の話題は日本では尽きない。だが、ネットワークのインフラはアジア一を誇る。ブロードバンド大国であることは日本でも否定する者は少ない。韓国でコンピューターゲームと言えば基本的にネットワークゲームを指す。余談だが、そんなネット大国の韓国をシェアに含める為に、儒教倫理社会の影響で日本産MMOでも、たとえ男性キャラでも胸の描写が不許可であったりする。ゲーム産業大国の日本でさえ、そうした影響を受けるほど、韓国のコンピューティングの存在は大きい。
 それでは日本はどうか。電子立国と呼ばれるだけあって、本来の技術レベルは世界一を凌いでいた。パソコン等のハードウェアは、旧来の日本独自の文字概念の実装という特殊性はマシンそのものの高密度化、高速化によって既に取り払われたに等しく、PC/AT互換系上等の現代では国産メーカーだろうが海外メーカーだろが関係無く、むしろ安価な海外ハードの割合が多くなっている感もある。それでもゲーム機は今尚、日本がそのシェアを握ったまま離していない。
 ……だが、それらは飽く迄も企業側や研究者側の話であって、政府とは関係無い。パソコンとインターネットの普及は森内閣の力が大きかったのは否定しないが(というか森さんは“イット”以外にはこれと言ったモノを残していないよね…(汗))、小泉内閣がメルマガを発刊しようが、住基ネットをスタートさせようが、それは政府そのものの権力象徴やプロパガンダに過ぎず、本質的な経済社会とは別物だ。おまけに住基ネットも(既に言われている諸々の問題点は別として)、この日中韓OSS推進パートナーシップ(仮)とやらで対抗相手にしようとしているWindowsを採用し、あまつさえ第2水準までしか漢字が使えないという昔のアーキテクチャーを未だに背負っている。かつて、現行仕様の第2水準を普及させようと政府が躍起になっていた時代もあるが、それも最早過去のこと(などと書くと嚙み付く人もいるが、事実、普及レベルを考えたら過去のことになる。コンピューターの世界って良かれ悪かれ、そういうモノだ)。……OSASKでさえ実装されているものを政府が実装しないなんて……どうやら日本政府は第3水準を普及させる気は毛頭無いらしい…(第1・第2水準の空き領域を使っているので出来ない事は無さそうなのだがなぁ…)
 

http://www3.to/katoo.com/


っていうか第4水準を実装している環境ってどれだけあるの? (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月15日(土)23時28分09秒

 
 という訳で漢字実装の話題に移る。
 超漢字TRONコードを採用しているので、使える文字はケタ違いに多い。Unicode派の人は、よりUnicodeの方が拡張性に優れていると言うが、それでもGT枠と大漢和枠の実装がある分、使える漢字はTRONコードの方が多い。別にどちらが優れているとか、そういうのはここでは余り関係無い。使いたい字形があるか否かを話題にしたいのだ。
 …で、『大漢和辞典(大修館書店)に収録されている漢字が全て実装されているのだから、逆に言うと、理屈の上では『大漢和辞典』を字形を損なわずに超漢字上でデジタル化することも可能だ(『大漢和辞典』では説明文に使われている漢字も全て、収録されている)。本音を言うとそういう製品が欲しいと思うのだが、きっと高いモノになるだろう。現物の『大漢和辞典』よりは廉価になるのかもしれないが、それでも私には手の出せないシロモノになるだろう。だから結局買えないだろう。
 そんなことはどうでもよい。この『大漢和辞典』に収録されている漢字に加えて、TRONコードにはGT枠が設けてある。説明によると「日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業による「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト」のこととある。まぁつまり、このフォーラムで蒐集された文字がGT枠に収録されている訳だ。GTは固有の書体という概念を持っているので、字形が違えば別の文字という捉え方をしている。勿論、大漢和枠とGT枠で両方重なっている文字もあるし、更にかなりの文字が第1〜4水準や補助漢字とも共通している。だから単純に全ての文字数を合計したものが「TRONコードで使える漢字」というと、それは確かに少し違う。実装的にはそれぞれ別の文字として収録されているが、少なくとも人間から見れば同じ字形ならばどの枠にあろうが同じ文字だ。
 それでも非常に多くの漢字が使える訳だが、古い書物や、最近の漢和辞典から引用するときでも、その出典にある文字が超漢字に収録されていないことがある。大抵は似通った異字があるし、その差異もおよそ些細なことが多いが、折角、字形に拘れる環境があるのだから、その辺りは自分としても拘りたいと思うことがある。
 とは言え、その程度の些細な字形の差異を以って、TRON文字収録センターの手を煩わせるのもなぁ…と思ってしまう…。
 

http://www3.to/katoo.com/


駆除う 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月16日(日)23時15分56秒

 
 11月16日。
 
 15日に届いたウィルスメール、15通、2.0MB。うち1通はウィルスだけを駆除した状態で届く。サブジェクト名は「Newest Microsoft Critical Update」、海外経由で届いている。
 以前にフランスから、駆除された状態でのウィルスメールが届いたが、今回じっくり調べてみると、イタリアやスペインのドメイン経由で届くものが意外とあった。勿論、実際にヨーロッパからアクセスされているとは限らない。海外のサーバーにメールアドレスを持つ日本人も多いだろうから、何とも言えない。ただ、アメリカやイギリスでは無く、非英語圏から送られてくるというのは興味深い。
 という訳で、今回送られてきたのは以下からだ。心当たりのある方はPCのウィルスチェックをお薦めしたい。(アルファベット順)
 euskaltel.esgaoland.netgrapesnet.netnifty経由so-net.ne.jptelusplanet.nettin.it
 

http://www3.to/katoo.com/


共通語は古文 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月16日(日)23時42分52秒

 
 加藤の住んでいるの千葉県の比較的開けている地域だ。その代わり、やはり千葉は千葉、『パタリロ!(魔夜 峰央白泉社)で僻地呼ばわりされた(→参照)だけあって(笑)、これがまた田舎なのだ。
 アラビア語の辞書を求めに近所の書店に行ったものの、当然の如く、そんな滅多に需要のありそうには無いモノは置いていない。ここに来て中国語や韓国語はポピュラーになったこともあって、英語辞典ほどでは無いにしてもフランス語よりも多く揃えてあることがある。それでも後はせいぜいイタリア語辞典が置いてあれば良いほうで、英語や中国語に並んで国際的公用共通語であると言われているのにアラビア語の本はまるで置いていない。お陰で単語を調べるのに往復2時間掛かる図書館まで出掛けることになる。
 もっともアラビア語の辞典は需要も少ないこともあって、通常使われるような英語辞典のように安価なものは始めから少ない。だから、買うのにはそれなりの気持ちも必要だ。書店に幾つも並べてあれば見比べて品定めすることも出来るが、それが出来ないので尚更覚悟がいる。(汗) 注文して買ってみたら自分に合っていなかった、なんてことになったら目も当てられない。
 ……で、イラク戦争も終わって(とても終わっているようには思えないのだが…(汗))、それでも何かせずにはいられなくて、さてどうしたものか、とりあえず現地との対話が出来れば…と考える人が私だけでは無くて日本に溢れているのかどうかは知らないが、NHKが10月からアラビア語講座なるものをラジオで放送し始めたらしい。この手のテキスト(NHK出版)は一通りうちの近所の書店でも置いてあり、辞書は無いがこういうものならば、と、紹介されたのが先月のこと。
 

http://www3.to/katoo.com/


共通語は古文 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月16日(日)23時43分42秒

 
 25回シリーズとあるが、第1号目である10・11月号は第1課〜第8課までが収められている。週1回の講座だが……1ヶ月以上掛けてアリフバー(アラビアンアルファベット)を習得するのって、かなーりスローペースでは無い?(汗)
 …で、このテキスト、「言葉のオアシス」と称したコラムが多く挿入されているのだが……、やっとالسعودية(サウジアラビア)のアルジャジーラ(→ここ)が何者なのか判った…。結論を言うと、قطر(カタール)の衛星テレビ局とは何の関係も無し。たまたま同名の報道機関で、テレビでは無く新聞社だそうだ。…なるほど、風刺漫画が掲載されていたのはそういう意味か…。
 
 NHKと言えばNHKスペシャル文明の道』、引用されていた古文書の「جهاد」に定冠詞の「ال」が付いていなかったような…。当時はそういう表現をしていたのだろうか…?
 

http://www3.to/katoo.com/


Cがいっぱい 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月16日(日)23時44分52秒

 
 11月15日(土)23時23分38秒で書いた、とある人のパソコントラブル、やっと原因が判った…というか、もっと早くそれを言って貰いたかった…。(汗) 何の事は無い、C: ドライヴの残り容量が少なくなっていたようだ。マシン起動時にその旨のアラートが表示される、というのをやっと話してくれた。
 …が、そんなアラートが表示されている状態でマシンを酷使するゲームなんか走らせているようでは事態は逼迫する一方。即刻ログアウトして削除できるファイルをHDから消し去るよう促す。相手はPC初心者だからめっさ心細いだろうが、ネットの向うにいる相手に手取り足取り行うことは出来ない。とにかく消せるファイルと、そのファイルあるフォルダを説明して、後は本人に任せるしかない。
 秋葉原でパーツショップの店員をしている知人の推測する処、この人のマシンは矢張り、NECの旧型マシンでOSもWindows95だろうとのこと。HDは4GB以下と言うから、展開すると2GB近くなるゲームソフトを動かすだけでもHDには負担になっているし、マシンパワー的にもかなりキツ目だ。まぁ、マシンのメンテナンスなんてしていないだろうから *.TMP ファイルなんて山ほどたまっているだろう。これを削除するだけでも数十MBの余裕はできる筈だ。あとはIEのキャッシュを消してやればだいぶ軽くなると思われる。
 くだんの人がログアウトして30分経過し、尚、復帰してくる気配が無い。こちらとしても、かなり不安になってくるが、とにかく本人に任せて祈るしかない。更に暫くして、ようやくログインし、姿を現した。曰く「少し動きがよくなった気がする」とのこと。まぁ、どの程度軽減されたのかは判らないが、復帰できたのは良かった。
 ……で、人のことばかりは言っていられない、そう言えば私も暫く、テンポラリーファイルの整理をしていない。ログアウト後に調べてみると、案の定、かなりのファイルがある。それぞれ容量は0バイトだが、容量が無くとも1セクタ以上使う訳だから馬鹿にはならない。更にTEMPフォルダを見ると『FlashGet』の作ったファイルが相当量あった。勿論削除するのだが、途中でファイルシステムのエラーが発生した。
 ファイルシステムエラーは先日も発生した。そのときは『Outlook Express』によるものだったが、今回は『FlashGet』が何かの2バイト文字を使ったファイル名にアクセスをしたときに作ったものらしい。インターネット上で2バイト文字ファイル名を使うのは基本的にご法度なのだが、たまに見掛ける。日本ではそれほど多くは無いようだが、中国・韓国・台湾ではしばしば見掛ける。随分と前に作られたものなので、私も最早、それがどの国籍によるものなのかは判らない。文字化けしたファイル名になっているが、日本語ファイル名だからといってローカル上に日本語文字として評価して名前が付けられるかどうかは断言できない。でも、化け方から恐らくは韓国っぽい気がする。
 さて、今回のそれだが、ファイルではなくてフォルダ、つまりディレクトリ名なのだ。EXPLORER からはアクセスが出来ない。従って移動も出来ない。という訳でDOS窓を使う。文字はキーからは入力不可能なので一旦 DIR して、DOSファイル名側をコピー&ペーストで CD してみると問題無く行った。その下で DIR も可能だ。とりあえず、くだんのディレクトリよりも下にあったファイルを DEL する。これも問題無い。どうやらDOS側ではコンソール上でも障害無く行けそうだ。CD.. で戻り、RD する。む、消えた。
 という訳で今回はそれほど苦労することは無かったのだが、ちょっと思ったことがある。WindowsのLFNって確かUnicodeを使っていたよなぁ…。だったら多言語に対応していてくれても良さそうなものなのだが…。もしも他の言語でファイル名を付けられ、それを何らかのアーカイヴ形式で格納し、それを日本語環境で解凍したらどうなるのだろう?
 

http://www3.to/katoo.com/


バザー 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月17日(月)23時18分21秒

 
 11月17日。
 
 16日に届いたウィルスメール、24通、3.5MB。
 
 cnchost.com,
 hetnet.nl,
 icnet.ne.jp,
 infoweb.ne.jp(nifty.com経由),
 online.no,
 so-net.ne.jp,
 t-com.ne.jp,
 tiscali.it
 
「外務省有志がイラク支援バザー」 虚偽HPで現金詐取、容疑で逮捕 /東京(毎日新聞)(15日19時22分)
 

 詐欺という犯罪は否定されるものであるに違いないのだが……それはさておきこの事件。その事件の存在そのものが皮肉でしか無いなぁ…。
 外務省がこういうチャリティーバザーを行うか否か…これが実に微妙だからだ。しなさそうだよな、でも、しそうでもあるな。この微妙さが詐欺を成立させてしまっている。実際の処、ウェッブサイトで行うならばURIから胡散臭いというのは判る人には判るものだっただろうし(何と言うアドレスだったのかは知らないが、まさか詐欺だけの為に一個人が似通ったドメイン取得を果たすとは思わない)、それもあって被害額は17万円程度に留まっているのだろうが、加藤的には外務省に対して「こういうバザーを実際に行うつもりはあるのか?」と聞いてみたい。もっとも聞いた処で「ノーコメント」という回答しか得られないのは判り切っているのだが。
 

http://www3.to/katoo.com/


酒の話を避ける人 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月17日(月)23時19分29秒

 
琉大祭で中学生150人飲酒/大学生らが販売か(沖縄タイムス)(11月15日)
<二日酔い>宜野湾市の中学生140人が飲酒 琉球大大学祭で(毎日新聞)(15日22時19分)
関連ページ
未成年はどうしてお酒を飲んじゃいけないの?(政府広告)
未成年者と飲酒(キリンビール)
 

 少年向けの雑誌なんかでも、未成年者飲酒の禁止を訴える広告があったりするのだが……何と言うか、はっきり言わせて貰うならば「きれいごとばっかり言うなよ大人ども」という感じだ。
 誤解があると難なので念の為におさえておくが、私は別に飲酒を勧めているつもりは無い。だが、禁止する理由が滑稽だと考えている。正直、こんなことは大人の屁理屈に過ぎない。
 依存症になりやすいだとか、中毒になりやすいという理由は否定しない。だが、それは大人ならば認められるという理由にはならない。「自己コントロールがききにくい」のは未成年者だろうが成人だろうが同じこと。利き難い奴は利き難い。未成年者はより云々というのは理屈には成っているが、成人に対する理由にはさらさら成っていない。
 これを未成年者の為と称するならば、飲酒に対する規制の異なる国や地域に対しても同じことを訴えられるかと言えばそれは違う。酒造メーカーは平気でそういう国に卸し、未成年者にも販売している。「法律がそうだから」という意見が出てきた処で、さきの「未成年者の為」等というのは理由としては二の次であることが露見する。つまり、未成年者の身体云々では無く、まず法律が先にありきなのだ。それは児童福祉でも何でも無い。
 「良識を疑う」と言っても、本人は未成年の折に飲酒を一切しなかったのかどうかとなると、話を逸らす輩も多いと思う。そんな者達に説得力なぞありようも無いし、逆に呑まなかった者もどれだけ理解した上で呑まなかったのかとなると、これもまた曖昧な話になってくる。
 早い話が、子供に悪いモノが大人に悪く無い訳が無い。アルコールのメリットがあるのも否定しないが、それを以って呑んでいる人がどれだけいるのだろうか。クスリとして呑んでいる人がいるならば名乗り出て欲しい。
 念の為にもう一度書くが、飲酒を推奨するつもりは毛頭無い。「「大学生に『今日は祭りだから飲んでもいいよ』と勧められた」」とあるが、私はそんなことを言う気はまるで無いし、理由になっていないとさえ思う。その上で、飲酒などというものは所詮、大人が法に守られて胡座をかいている勝手な権利だと思っている訳だ。
 加藤自身、アルコールには強くないが酒類は好きだ。だが、法に守られた権利ということで胡座をかくつもりは無い。未成年者に勧める気も無いが、呑むかどうかは当人が決めることだと思っている。大人でさえマナーの下手繰れも無い輩がいる訳だ、それを棚にあげて未成年者だからというのは傍若無人な大人のエゴイズム以外の何物でも無い。
 
 ……等ということを書くと、未成年者で呑まない人から異見が出て来たりするのだろうが、そういう人は呑まなければいいだけのこと。自己管理、自己責任というのはもともとそういうものだ。
 

http://www3.to/katoo.com/


そんなことより珍走団的呼び名はないものか 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月17日(月)23時21分00秒

 
<暴力団>スポーツ紙に求人広告 若手組員の獲得困難で(毎日新聞)(16日3時5分)
<暴力団>スポーツ紙に求人広告 若手組員の獲得困難で(毎日新聞)(16日3時3分)
 

 一昔前にはマンガでこういうネタがあったりしたものだが、現実になるともう笑い話を越えた何物でも無いなぁ…。
 組員のなり手が減っていった故の現象なので、パラドックスと言えばそういうことになるだろう。「「高給」「寮有」「三食付」」というのは鼻息荒い待遇だが「給料は「最初は見習いとして15万円」、寮は「マンションでの共同生活」」という辺りに暴力団とは言え不景気なんだなぁという感もある。広告からはその実態が判らないにしても、暴力団事務所と判るとそこに「ヤクザ社会も不況か」と哀愁を覚えてしまい、滑稽でもある。
 ただ「組員集めの新たな手段になる恐れがある」だけに笑ってばかりもいられない。まぁ、こんなことは起こり得ることでもあったのだから、何を今更、対策を講じようとしているのやらと、むしろ問題があるのは警察側では無いかと考えてしまう。
 でもねぇ、遠慮無く言わせてもらうならば、たとえなり手が減っても、商業的資金調達の手段が無くなっても、政治国権との関係が無くならない限り、暴力団なんか撲滅できませんぜ?
 

http://www3.to/katoo.com/


どちら 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月18日(火)23時46分30秒

 
 11月18日。
 
 17日に届いたウィルスメール、18通、2.6MB。
 
 bellsouth.net
 biglobe.ne.jp
 charter.net
 chartertn.net
 dejazzd.com
 fastwebnet.it
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由)
 skanova.net
 wanadoo.fr
 xcelco.on.ca
 yamatji.org.au
 
 こうして見ると海外が結構多いなぁ…。
 
<中学生飲酒>琉大祭、来年は中止(琉球新報)(17日14時26分)
 

 11月17日(月)23時19分29秒 の続報。何だか臭いものにはナントカみたいで嫌だなぁ、こういう展開は…。
 「協議」も何も、はじめから決まっているものは協議とは呼ばない。
 
長期的な世界平和実現なら、再度の戦争辞さない=米大統領(ロイター)(17日14時43分)
 

 「「テロの後で、私は跡地となったグラウンド・ゼロに立った。あの白煙と臭気、死と破壊を思い出す。これからも、いつも思い出すことだろう」」というのはまるで否定しないのだが、その「グラウンド・ゼロ」な場所というのは何もあそこだけでは無い訳だ。日本にはヒロシマやナガサキもあるし、ブッシュ自身が作り出した「死と破壊」もある訳だ。
 別に世界全ての「グラウンド・ゼロ」な場所に赴けとか、サヨク的ナンセンス発言をするつもりは無いが、来日するなら爆心地に立ち寄ってもらいたいし、復興だの治安維持だの言うならば現地を視察してもらいたい…。
 

http://www3.to/katoo.com/


المجلة (1/4) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月19日(水)23時51分32秒

 
 11月19日。
 
 18日に届いたウィルスメール、12通、1.8MB。
 
 bigpond.com,
 dejazzd.com,
 infinito.it,
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由),
 kanagawa.ocn.ne.jp (mbn.or.jp経由),
 optusnet.com.au
 
 とりあえず、いい加減にウィルス駆除してくだされ、インフォウェブ使っているどなたか。(汗)
 
アルカイダが犯行声明=トルコ同時テロ事件(時事通信)(17日7時0分)
イラクに自衛隊派遣なら東京攻撃=アルカイダが警告−サウジ誌(時事通信)(17日9時1分)
別の新聞でも日本に警告=アルカイダ(時事通信)(17日9時2分)
アルカイダがトルコ爆破事件で犯行声明、日本も標的と示唆(ロイター)(17日9時20分)写真ニュース
<アルカイダ>日本も攻撃の標的と警告 サウジ誌などにメール(毎日新聞)(17日10時56分)
<アルカイダ>日本も攻撃の標的と警告 サウジ誌などにメール(毎日新聞)(17日11時2分)
日本へのテロ計画中とアル・カーイダ(読売新聞)(17日14時9分)
自衛隊派遣なら東京でテロ アラブ紙にメールで声明(共同通信)(17日14時42分)
アルカイダがタイでテロ計画=イスラエル紙(時事通信)(17日19時5分)
「脅迫に屈しない」首相、国際テロ計画報道で(読売新聞)(17日20時27分)
 

 2日も遅れて今更なニュースだが、加藤はニュースソースと続報を探していた。…で、テロ云々、脅迫云々は置いといて、他にも色々と気になる点があるので取り上げていきたい。
 

http://www3.to/katoo.com/


المجلة (2/4) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月19日(水)23時52分05秒

 
 どこの報道も、当たり前と言えば当たり前だが「アルマジャラ」「アル・マジャラ」とカタカナで書いていて、ニュースソースに直接アクセスしたいのだがスペルが判らない。(汗) まぁ「サウジ誌」と言うのでおそらく「المجلة」だろうと見当を付けてGoogleで検索。arabicmagazine.comがヒットするので飛んでみると果たして「المجلة」というバナーがあった。たぶんこれでビンゴだろう。だが、残念ながらくだんのメール原文全文はどこにも見当たらず…。うううぅ、そこはどこかの衛星テレビ局とは違って、注文フォームが出て来たりする。(汗) そういえば日本でも、新聞社やテレビ局のサイトでニュースは読めるが、雑誌関連のサイトでは記事の見だし程度しか書いていなくて内容は「買って読め」的になっている。そういうスタンスは日本だろうがアラブ社会だろうが同じなのね…と、仕方が無いのでالمجلة誌の記事は諦めた。
 ここは例によってقطر(カタール)は「الجزيرة نت(アルジャジーラ.net)」だろうと飛んでみるが、ここは自分の処に送られて来た犯行声明しか紹介していない。という訳でテレビがダメなら新聞だということで同名他社のالسعودية(サウジアラビア)الجزيرة紙に飛んでみるが…こちらはその時点では声明文の記事さえまだ出ていない。記事になる前のニュースはサイトに出すと儲けが無いという意味なのだろうか?
 

http://www3.to/katoo.com/


المجلة (3/4) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月19日(水)23時53分11秒

 
 さて、日本政府の反応を見てみよう。
 
アルカイダ警告、背景など調査=福田官房長官(時事通信)(17日12時30分)
<小泉首相>「脅しに屈しない」 アルカイダ警告(毎日新聞)(17日12時41分)
テロの脅しに屈しない=小泉首相(時事通信)(17日13時11分)
テロ警戒の渡航情報=外務省(時事通信)(17日18時32分)
テロ標的、国民への影響大きい=守屋防衛次官(時事通信)(17日18時32分)
テロ警告「まず情報収集」 イラク戦争で既に警備強化(共同通信)(17日19時33分)
国内テロ、今後も警戒=小泉首相(時事通信)(17日20時14分)
アルカイダ声明で渡航情報 外務省(共同通信)(17日20時39分)
<渡航情報>外務省、安全確保呼び掛け 日本国内のテロも警戒(毎日新聞)(17日21時36分)
外務省、渡航情報で「テロ警戒」呼びかけ(読売新聞)(17日22時5分)
 

 およそ、ありきたりの予想通りの発言しかしない訳なのだが、それはさておき外務省の発表とはこれだ。
 
アル・カーイダ関係者を名乗る者によるテロ攻撃の声明
 

 

http://www3.to/katoo.com/


المجلة (4/4) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月19日(水)23時55分37秒

 
 まず「11月17日付け「アル・ジャジーラ」(中略)インターネット版は」とある。テレビ放送本体では無く、ウェッブを確認しているらしい。とりあえずこれはそのまま読んでいき、次に「また、同月16日付け外電(ドバイ発AFP電等)によれば、(中略)ロンドン発行のアラビア語週刊紙「アル・マジャラ」に対してeメールが送付され」とある。つまり伝聞であって、外務省は「アル・マジャラ」に直接確認を取れていないらしい。一個人の加藤がアクセス出来なくとも、国家機関が安全関連の情報確認の為に調査できないほど弱いというのは如何なものだろうか。(汗)
 確かに━━
 
「東京にテロ」警告のアブラジ、不透明な経歴と所在(読売新聞)(18日1時56分)
 

━━というように、脅迫そのものも信憑性に疑問のある部分は理解できる。しかし、それでも、日本はいささかいい加減であると思う。
 
 ……と、1日待って、ようやくالجزيرة紙の記事にアクセスできるようになった。どうやらリファラーを拾っているようなので直リンク不可のようなのだが……、うむ…、結局記事は日本で報道されているものと内容的に同じ。特に詳細に書いてはいない。
 NHKニュースで引用されていた手紙(らしきもの)の映像は流して映しているだけで、くだんの脅迫状だったのかどうかさえ判らない勢いだった。もしかして、日本では誰も原文を検証なんかしていないんじゃないのか!?(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


テロ支援か反米支援か 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月20日(木)23時41分32秒

 
 11月20日。
 
 19日に届いたウィルスメール、13通、1.9MB。
 
 bigpond.com,
 bigpond.net.au,
 telusplanet.net,
 i-chubu.ne.jp,
 libertysurf.fr (libertysurf.net経由),
 ozemail.net,
 telepac.pt,
 telusplanet.net,
 
 お、注意したらインフォウェブからのウィルスが無くなった。(笑)
 ところで pt ってどこのドメイン?
 
伊の反戦団体、イラクの反米武装勢力に資金送金へ(読売新聞)(19日1時7分)
 

 正しいとまでは言わないが「武装勢力に送金する」意図と気持ちが何となく理解できるような気がしてしまうのは、こちらもスレてきた結果だろうか…。
 色々な義援金,募金,基金の呼び掛けがあるが、加藤的に納得の行かない処がある。戦前、「戦争で荒廃させた後に復興支援を行うなど偽善だ」と唱えていただけに、結局、自分もその偽善を演じるということに納得が行かないのだ。無論、義援金に募金しなければ復興すら出来ないのは判っている。だが、その戦後復興という概念そのものに納得が行かないのに、その行為に自分が関わることには尚の事、合点できない妙な感じがするのだ。
 一方で復興の遅れている理由はテロの多発にあることは否定しない。だが、その攻撃対象になっているのは基本的に占領軍やその関係者だ。米軍が立ち退けば全て治まるとは思わない。それでも原因となり、そもそも原因を作ったのがアメリカ側にあるのもまた事実だ。イラクがテロ支援国家であろうが無かろうが、宣戦布告をしたのはアメリカ側なのは間違い無いし、先に攻撃をしたのもアメリカだ。ニューヨークのグラウンド・ゼロがどうであろうが、それはイラクとは関係無い。グラウンド・ゼロを見て大統領が対テロ戦争に決意するのは構わないが、イラク戦争との関連性はもはや口にさえしていない。
 そういう意味でイラク戦争に於いて元凶であったアメリカ軍とその連軍に対する行動として、反米武装勢力に対する送金という形になっているものだ。そこにはもう、「綺麗事の倫理観」というものでは語れないレベルにあると思う。正しいとか、正しくないというのは、既に過ぎ去った段階にあるのだ。
 「自衛隊には死んでもらいたくない」という「綺麗事の倫理観」に矛盾を感じて自衛隊派兵には特に賛成も反対もしていない立場を取っている加藤にとって、くだんの団体の方針、考えというのは、何か理解できるものがあるように思う。大いに、と、両手を挙げて唱えるつもりは無いが、どちらかと言えば賛成と言いたくなる、そんな支持姿勢だ。
 

http://www3.to/katoo.com/


ウォ ウォ タキシードぉ 山本かめーんっ! 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月21日(金)23時44分14秒

 
 11月21日。
 
 20日に届いたウィルスメール、6通、897KB。
 
 libertysurf.fr,
 prodigy.net.mx,
 tin.it (virgilio.it経由)
 
 ここにウィルスの出所を記すようになったら、みるみる届く量が減ってきた。遂に1ケタ、1MB以下に減り、今回は日本ドメインも消えた。
 ここを逐一チェックしてくれているのか、それとも単なる偶然なのか、それは判らないが傾向としては良いし、ありがたい。
 
IEのパッチをインストールするとスクロールしすぎる不具合が発生(インプレス)(19日16時4分)
マイクロソフトのパッチによってIEのスクロール機能などに不具合(Scan)(20日18時6分)
関連ページ
スクロールバーの空白部分をクリックすると画面スクロールが正しく行われない(マイクロソフト)
 

 どこをどう作ったら、そんなタコなパッチが出来るのやら…。(汗)
 スクロールの件はともかく、「相対URLを使用したスクリプトでHTTP404エラーが発生する」って何よ。それではまともにウェッブの閲覧なんか出来ないでは無いか。(汗)
 IEの404エラー画面と言えば、しばしばネタにもされたことがある。日本だけでは無く、世界各国でこれのパロディが沢山生み出された。社会風刺の元ネタにさえなった。そんな404が、今、再び、IE界を風靡することになっているのだろう。(苦笑)
 さて昨日…というか、今日未明、某所でWindows95以降用のジョークフリーソフトである『常駐タキシード山本仮面さま for Win95(山本 孝(takaC/たき山)新家 敦(SHINY))の話題で盛り上がった。加藤は、今使っているマシンには入れていないが(落ちる前に落ちるのが恐い…(汗))、Windows95時代には毎日1度は山本仮面を拝むのが日課になっていた。別に拝む気がなくても大抵は目にする事になる。このフリーソフトはWindowsがエラーを発生したときに、タキシード山本仮面と名乗る謎の男が画面にバラを投げ飛ばし、マントを靡かせながら現れて、エラーの発生した旨を教えてくれるという訳の判らないシステムウェアなのだ。およそ1日に何回かは「不正な処理」と称して何某かのエラーを起こすWindowsに於いて、山本仮面が現れない日は無いと言っていい。Windowsが一世風靡をしている今の世の中で、この謎の男には安息の日は無いのだ。(笑)
 …で、ふと思ったのだが、404画面にタキシード山本仮面が現れるというネタも面白くは無いだろうか、などと考えてしまった。否、404を返すときに、サーバー側から山本仮面が「ページが無いぞ!」等と叫んでいる画像を送るというのでも構わない。くだんのソフトの著作権や肖像権が絡んでくるので、作者達がそうした用途のソースを用意してくれると、再び山本仮面な世界になって、それはそれで笑える。(笑)
 ふむ、とりあえず何かネタ用に問い合わせてみようか…。
 

http://www3.to/katoo.com/


まだ来た… 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月22日(土)23時53分00秒

 
 11月22日。
 
 21日に届いたウィルスメール、11通、1.3MB。
 
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由),
 katch.ne.jp,
 ocn.ne.jp,
 virgilio.it (tin.it経由)
【駆除済み】
 rr.com
 
 折角無くなったと思ったのに、また国内から来る、インフォウェブから来る…。
 

http://www3.to/katoo.com/


『もっと! ヒミツたいけん』レヴュー (1/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月22日(土)23時54分26秒

 
 『ボクのヒミツたいけん(コンプリーツ)、攻略ページ(→これ)に従い、ようやくコンプリート。なるほど、日曜日にゲーム大会イベントを発生させても別展開にはならないが、ビデオ鑑賞イベントは日曜日は別の展開になるのか…。
 …という訳でいよいよ『もっと! ヒミツたいけん(同)を始めることに。基本的なUIは前作を踏襲している。だから前作をプレイしていれば特に迷うことは無い。大きく変更されたのが家にいるか外にいるかという単純2択制から、場所の選択制になったこと。ただ、正直言ってこのUIは使い辛い…。(汗) 移動システムを採用しているAVGは数多いが、マウスクリックの範囲が非常に分かり難い。まだ1回目のプレイの為にフラグが立たなかったのかもしれないが、マップの左下部はまるで選択できる場所が無い。この学校らしき建造物なんてランドマークだと思うのだが、ここにさえ行けないってどういうこと?(汗)
 改善されたUIとしてはセーブ・ロードが挙げられる。基本的にいつでもセーブ・ロードが可能になった。これのお陰でイベント中でも出来る。移動マップに限り不可なのは、やや難点ではあるが…。エロゲーお馴染みの回想モードでさえセーブ・ロードが出来る。何の意味があるのかは不明だが、システムに汎用性を持たせた結果だろう。この辺りは後々、レジストリ解析をしてその仕組みを調べていきたいと思う。
 グラフィックは使い回しに関しては気になる点だ。前作の絵をただ使い回すだけならば良しとしよう。だが、(主人公)の自宅と前作の(ヒロイン)の家の間取りが同じってどういうこと!?(^^;;;; 雪の家、マンションであるにも関わらず階段があったりと訳の分からない背景だったが、そういう印象のある背景画を使い回されてもねぇ…。(^^;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


『もっと! ヒミツたいけん』レヴュー (2/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月22日(土)23時55分24秒

 
 ただ、今回新たに登場する背景は良く描けている。たぶん他の作品の使い回しだったり、外注だったりするのだろうとは思う。どこかで見たことあるのようなクセが見られるのだ。コンプリーツって札幌のソフトハウスだし、そうなると、この駅のホームを描いたのはきっとあそこだな……。(謎)
 キャラ絵も前作よりアニメベクトルが強くなっている。大幅な変更という訳では無いが顔の輪郭をもっと丸め、目を大きくするデザインになった。その為、本来ならば前作の後の話なのに、キャラクターデザイン的には幼くなった雰囲気がある。まぁ、これは好みの問題にもなってくるかもしれない。
 ヴォイスは前作同様、主人公以外はフルボイス。イコライジングに問題があるのか、Sノイズがやや耳に付くのが気になった。収録にディエッサーは不可欠だろうに…。演出はまずまずと言える。喜久子の喋り方がモタっているが、演出上として行っているのならば良いが、他のキャラとは喋るテンポが違うので違和感はあった。音響関連では、またまたUIの話になるが、設定ダイアログにバグがあるっぽい。ヴォイスとBGM、そしてマスターの3つフェーダーがある。実はこれ、Windowsの音量のプロパティを直接操作しているようなのだが、それはまぁ良いとして、ダイアログを開くとヴォイスが常にMAXになっている。また、BGMフェーダーやマスターフェーダーを操作すると勝手にヴォイスは最大音量に撥ね上がってしまう。ただでさえSノイズの気になるヴォイスがMAXヴォリュームで出力されるので、かなりうるさい。ソフトの起動直後は音量に注意!
 とりあえずクリア1回目として、本編内容についてコメントしてみよう。CG達成率69.7%。まだ3割も見ていないCGがあるらしい。実際、「このキャラとはあと1つ2つイベントがあってもおかしくないだろう…」というカップリングが残されているので、その辺りに残り3割がありそうだ。私のプレイルートの問題もあるのだろうが、マンガ家ねーちゃん先生達とのイベントに片寄っていた気がする。案の定、エンディング後カップリングもその展開になってしまった。しかし、教師×教え子なカップリングはショタモノでは定番の一つではあるだろうが、冬休みになるまで喰わずにいたというのも不自然な設定だなぁ…。(苦笑)
 今作のウリでもあるらしく(?)、パッケージにも「雪ちゃんのライバル(?)やその下僕(?)まで絡んできて、ついには禁断の体験まで…?」とあるように、今回は少年×少年なカップリングが存在する。これは強制イベントらしく、今の解析・攻略時点では発生回避は出来ない感じだが、ショタジャンルとしては外す訳にはいかないネタだ。(笑) 前作には無かっただけに、それが今作で実装されたと言える訳だが、いわゆる美少女エロゲーとして購入している人にはややキツいのではという気もしないでも無い。(^^;;;; 何しろこの強制イベント、結末で暴かれる女装少年ネタだからなぁ…。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


『もっと! ヒミツたいけん』レヴュー (3/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月22日(土)23時56分29秒

 
 …で、加藤の1度目のクリアではこの少年新キャラの佑二とは、くだんの強制イベント1回しか無かった訳だが(笑)……この佑二の設定と言い、マンガ家達の話と言い、どうもこの作品をライティングした背景に『ゆんゆん☆パラダイス(雑破 業みむだ 良雑フランス書院ピンクパイナップル)のオマージュが見え隠れするのだが……。それも、みむだ氏版では無くNeWMeN氏版のほうね…、このキャラデザは。(苦笑)
 キャラクターが多くなった為に「仲良し4人組」としての印象は稀薄になった。仕方が無いとはいえ、本来の「仲良し4人組再開」的な本筋が淡白になっているのはストーリー上、どこか納得できないものがある。はっきり言って、4人集まって遊んでいるという感覚が伝わってこない。ヌキ専と言うならばそれまでだが、ストーリー面等も見ていきたい加藤としてはここはマイナスポイントに感じる。
 ゲーム感としては比較的サクサクの部類だろう。前作とは異なり、ゲーム内の日程が定められているのでダブルブッキングはよりシビアになっているのだとは思われるが、やはり神経質になる程では無い。ただ、特定の相手とのカップリングを求めようとするとイベント探し,フラグ立て,ブッキング避けが必要になってきそうだ。
 2周目以降で改めて気が付くことも出てくると思うので、その時にまた色々書こう。(笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


jp.fj 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月23日(日)23時19分39秒

 
 11月23日。
 
 22日に届いたウィルスメール、5通、602KB。
 
 intelli.com経由,
 nifty.com,
 seikyou.ne.jp,
 virgilio.it (tin.it経由)
 
 このうちnifty.com経由のものは「yokosuka.jp.fj.da.uu.net [xx.xx.xx.xxx])by xxxxxxx.nifty.com」等とあった。……ふむふむ、これですか? 例のネットニューズがどうのと言うものは。
 

http://www3.to/katoo.com/


『もっと! ヒミツたいけん』攻略開始 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月24日(月)23時14分11秒

 
 11月24日。
 
 23日に届いたウィルスメール、2通、299KB。
 
 zaq.ne.jp
 
 休み等の理由もあるだろうから、ウィルスメールの極少はここではアテにならない。だが、この2通、どちらともzaq.ne.jpからのメールで、タイムスタンプは23日21時20分頃。心当たりのある人はマシンを要チェック。
 
 『もっと! ヒミツたいけん(コンプリーツ)攻略中。初回、「かなこ,ちはる真弓ルート(先生&マンガ家ねーちゃん達ルート)」でクリアしたが、今回は「佑二ルート」。(笑) 故意に狙ってだが(笑)、初回の時点で立てるべきフラグと外すべきフラグの見当は付いていた。
 ちなみにイベント探しに重点を置いて、なるべくイベントの発生する選択肢を選ぶようにしていると「先生&マンガ家ねーちゃん達ルート」になってしまう。1日目の午後の強制イベントで順平とコンビニに出掛けてかなこに出会った後、その日を含めて午後ターンにコンビニに行くことが「お姉さんたち/エッチなモデル」イベントの発生条件になっていて、以後、このフラグを外す限り、毎日機会は訪れる。このイベントを発生させた後、午前ターンでコンビニに行き「お姉さんたち/先生もいっしょ」イベントを発生させ、更に後日、午前ターンに商店街を選択すると「お姉さんたち/おみやげ?」イベントになり、その日を含めたあとの午後に自宅待機で「お姉さんたち/家庭訪問?」イベント発生。これで強制イベントを除く他の日中イベントは不発確定、「先生&マンガ家ねーちゃん達ルート」が成立する。つまり、一番最初にエンディング条件達成できてしまうので、毎ターン、イベントの発生を確認しつつ選択し直すようなプレイをしていると4日以降は殆ど何も起きないことになってしまう。
 …ということで今回は午後のコンビニを禁則にして、マンガ家ねーちゃん達との第1回目イベントを外して条件回避を徹底した。(笑) 11月22日(土)23時55分24秒で佑二との第1回目イベント「美姫ちゃんたち/ゆう子ちゃんと‥‥」が強制イベントと書いてしまったが間違い。(汗) 2日目の昼の移動選択前の強制イベントで美姫と佑二に出会うが、その日を含めた午後ターンで自宅に留まることで「美姫ちゃんたち/ゆう子ちゃんと‥‥」イベントが発生する。次に5日目の強制イベント「お化け屋敷探検」で「一緒に中に入る」を選択。これ自体は美姫や佑二と主人公・章との関係を進めるイベントでは無いが、「やっぱりやめる」を選択すると「美姫ちゃんたち/ゆう子ちゃんと‥‥」イベントを経たというフラグが消えてしまうらしい…。従って5日目午後以降に「美姫ちゃんたち/ゆう子ちゃんと‥‥」イベントを発生させる場合は探検時に洋館に入っても入らなくても構わない。いずれにしても後日の午後ターンで自宅に留まり「美姫ちゃんたち/美姫ちゃんに‥‥」イベント、更に後日の午前ターンで音無家に移動で「美姫ちゃんたち/佑二くんと‥‥」イベントへと移り、これでエンディング条件成立。パッケージに「主人公「総受け」」とあるだけに、章はタチ役側であってもネコ役側であっても、飽く迄も“(受)”。(笑) エンディングではやや積極的だが。(笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


『もっと! ヒミツたいけん』攻略開始 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月24日(月)23時15分03秒

 
 ……しかし、やっぱり『ゆんゆん☆パラダイス(雑破 業みむだ 良雑フランス書院ピンクパイナップル)のオマージュに思えるなぁ、これ……。…あと、このテのゲームにつっこむだけ無意味なのは判っているのだが、牛乳ビン1本分って有り得ないだろ…。(苦笑)
 それから、「佑二ルート」だと、……はっきり言ってヒロインのがなんかかわいそう…。(苦笑) 折角、章を想ってあれこれしてくれているのに、男の子と結ばれているのではねぇ…。これで次の夏休みが来たら、雪の存在はかなり悲惨なもの確実っスよ。(汗) 余談だがメッセージ中、「佑二」が「祐二」になっている個所がかなり見られる。ありがちミスだが、こういう処はちゃんとデバッグしておいて貰いたい…。
 続いて「雪ルート」、これは早い話が強制以外のイベントをことごとく避けていけば良い。つまり諸々の誘惑(?)を跳ね除けて最後まで進めば良い…のだが、これは作りとして間違っているような気がする…。(汗) 雪はヒロインでは無かったのか!?(汗) 一番淡白な、エロゲー本来たるものが無い進め方で辿りつくエンディングだ。本編が淡白ならばエンディングも前出2ルートより淡白。いや、このエンディングはショタ的にアリだとは思うが、前出2ルート、特に「佑二ルート」がめっさ濃厚なだけに(笑)、雪の立場が無いよ、これは…。(泣)
 という訳でCG達成率89枚、92.7%。残り、あと7枚ほどか。この枚数ではどう考えても「仲良し4人組」でのイベントはこれ以上増えそうにないなぁ…。(汗) う〜ん、確かにこのメンツ、印象薄い。(汗) 折角、これだけキャラクターがいるのに活かしきれていないのが残念。全体的に前作よりも濡れ場は濃厚でよりショタベクトルが強い(笑)が……、ショタねーちゃん(かなこ達3人)と女王様っ娘(美姫)とBL(佑二)の話だけで出来あがっているなら、本当に“コンプリーツ版ゆん☆パラ”ですぜ、これ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


チートで100% 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月26日(水)00時28分11秒

 
 11月25日。
 
 24日に届いたウィルスメール、9通、1.3MB。
 
 birch.net経由,
 connect.net.au (connect.com.au経由),
 hetnet.nl,
 mhonline.net,
 online.no
 
 『もっと! ヒミツたいけん(コンプリーツ)セーブデータ解析開始。全てはレジストリに格納されている。 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Complets\MHT キー以下にある。
 とりあえずCG達成率を操作する。どこがそのデータなのか書いてある訳では無いが、おおよその見当を付けて、残り7ビット程度がゼロになっている番地を探し、修正する。ちなみに既観CGに関するデータはソフトを起動した時点で常駐され、常に保存される仕組みなので、個々のセーブデータとは異なり、これだけはゲームをしながらレジストリ操作をするという訳にはいかない。
 0001h番地から数バイトがFFhで埋められている。所々ビットが抜けていそうな様子になっているので恐らくはここが既観CGのスイッチになっているのだろうと考え、2進数をハジき出す。果たして7ビットが欠けていることを確認し、代入。然る後にソフトを起動させ、CGモードにすると……おお、100%になった。(笑)
 ……で、観た処、どうも抜けていたのは全て喜久子関係のイベントらしいことが判った。……ぬぬぬ、やはりとのイベントは強制以外には無いのか! これはやはり、キャラが活かされていない。ヒロインとのイベントはやっぱり欲しい。ヒロイン・雪よりも積極的なだけに和子のほうが印象が強いのもアレだ…。奈緒子とのイベントもあれしか無いのでは物足りない。パッケージにCGがある以上、欲しかった。…というか加藤的には喜久子×よりも奈緒子×章が見たかった。(笑) ……どうもこの辺りは開発上の仕様変更のようなのだが……、カオだけ変えて実装しなさんなよ…。(汗)
 総受けのショタゲーとしては良く出来ているのは認める。だが、これだのキャラクターがいるのならば、やはりもっとシチュエーションに豊富さが欲しい。順平×ちはるがボツになったというのもそうだが、そもそもかなこの家には最初、章と順平の2人が誘われるのだから、マンガ家ねーちゃん達の前での順平×章(←前作ユーザーはコレ、絶対欲しかったハズだ(笑))も欲しいし、佑二×章というクラスメートBLカップルがあるならば、そこに話だけでも先生を含めたい。(笑)
 美姫との関係もあれではややショボい…。キャラを増やしたならば、そこに人間関係を更に複雑にした設定が欲しかったように思う。
 

http://www3.to/katoo.com/


المربيةでコケる『IE』!? 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月26日(水)23時24分27秒

 
 11月26日。
 
 25日に届いたウィルスメール、9通、1.3MB。
 
 infinito.it,
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由),
 iprimus.net.au,
 kolumbus.fi,
 planet.nl,
 tin.it (virgilio.it経由)
 
<一時閉鎖>UAEの衛星テレビの支局を イラク統治評議会が(毎日新聞)(24日23時45分)
衛星TV「アル・アラビーヤ」のイラクでの活動禁止(読売新聞)(25日0時15分)
アラブ衛星TV、活動停止 殺人あおるとイラク評議会(共同通信)(25日1時9分)
イラクでのアルアラビーヤの活動禁止、米国が支持(ロイター)(25日12時50分)写真ニュース
<アルアラビーヤ>支局閉鎖でイラクに抗議 取材継続の姿勢(毎日新聞)(25日15時24分)
 

 「アルアラビーヤ」のスペルは「المربية」だ。…ということで早速Googleで検索を掛けてみた……が、くだんのテレビ局のサイトらしきものは見当たらなかった。「المربية」という単語自体は多くヒットする。それはそうだ、「مرب」に定冠詞を付けて女性名詞化したものを固有名詞として使っているだけだ。こんな単語は日常的によく使われる。尚、Google العربيةであっても結果は同じだ。日本語版であろうとアラビア語版であろうと、データベースは同じものを使っている。
 ところで、直接、くだんのالمربية(アルアラビーヤ)とは関係無いと思われるページに飛ぼうとしても何故か『IE』がフリーズしたりコケたりする。(汗) アメリカの手がここまでまわっているとは思いたくないし、馬鹿げている。単に『IE』がタコなだけなのだろうが…、アラビア語サイトの多くは『IE』を推奨ブラウザにしており、『Mozilla』では正常にレンダリングされないことがある。だから出来れば『IE』で観たいのだが……、何故にそんなに不正処理を起こす!?(泣)
 

http://www3.to/katoo.com/


العربيةでコケる『IE』!? (訂正) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月26日(水)23時31分44秒

 
 …いかん、コピペで拾った文字だったので「ع(アイン)」が全部「م(ミーム)」になっている。(汗) そう、加藤のWindows環境にはアラビア語FEPは入っていない。いつも超漢字で一度打ったものをUnicode直打ちに直したり、アラビア語サイトから1文字ずつコピペして書いている。…だからこんなポカをしてしまった。(汗)
 という訳で再送。
 
<一時閉鎖>UAEの衛星テレビの支局を イラク統治評議会が(毎日新聞)(24日23時45分)
衛星TV「アル・アラビーヤ」のイラクでの活動禁止(読売新聞)(25日0時15分)
アラブ衛星TV、活動停止 殺人あおるとイラク評議会(共同通信)(25日1時9分)
イラクでのアルアラビーヤの活動禁止、米国が支持(ロイター)(25日12時50分)写真ニュース
<アルアラビーヤ>支局閉鎖でイラクに抗議 取材継続の姿勢(毎日新聞)(25日15時24分)
 

 「アルアラビーヤ」のスペルは「العربية」だ。…ということで早速Googleで検索を掛けてみた……が、くだんのテレビ局のサイトらしきものは見当たらなかった。「العربية」という単語自体は多くヒットする。それはそうだ、「عرب」に定冠詞を付けて女性名詞化したものを固有名詞として使っているだけだ。こんな単語は日常的によく使われる。尚、Google العربيةであっても結果は同じだ。日本語版であろうとアラビア語版であろうと、データベースは同じものを使っている。
 ところで、直接、くだんのالعربية(アルアラビーヤ)とは関係無いと思われるページに飛ぼうとしても何故か『IE』がフリーズしたりコケたりする。(汗) アメリカの手がここまでまわっているとは思いたくないし、馬鹿げている。単に『IE』がタコなだけなのだろうが…、アラビア語サイトの多くは『IE』を推奨ブラウザにしており、『Mozilla』では正常にレンダリングされないことがある。だから出来れば『IE』で観たいのだが……、何故にそんなに不正処理を起こす!?(泣)
 

http://www3.to/katoo.com/


あいのうた 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月28日(金)00時23分30秒

 
 11月27日。
 
 26日に届いたウィルスメール、12通、1.8MB。
 
 117.ne.jp,
 dft.com.au (eftel.com経由),
 hetnet.nl,
 kwic.com,
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由),
 seikyou.ne.jp
 
 今回初出の 17.ne.jp 、いきなりかなりの数が届いていた。もしかして私のサイトの常連客さんか知人だろうか? 心当たりの方は要チェック。
 
 最近、『ラウンジあいのうた』という2ちゃんねるがらみの歌の存在を知った。
 ………なんだかなぁ、こんな歌詞でも、こういうメロディーでしんみり歌うとそれっぽくなるもんなんだなぁ……。なまじ曲が良いので、聴くほうもしんみりして、その気になってしまうからスゴい。
 ところでジャケットのデザインなのだが、なんかこのまま初代アーキテクトの『六角大王(古島 終作)で立体化したくなる絵に見えるのは私だけだろうか……。(^^;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


ドール 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月29日(土)00時16分13秒

 
 11月28日。
 
 27日に届いたウィルスメール、7通、1.0MB。
 
 admiral.ne.jp経由,
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由),
 leonet.it
 
 admiral.ne.jp経由で送られてくるのは、どうやら“ある企業”の処から届いている様子だ。ここにサーバー契約をしている会社やその関係者はチェックすべし。
 
イスラエル税関が輸入品の人形を押収(時事通信)(27日9時15分)
<イスラエル>ビンラディン人形など押収 テロあおる恐れ(毎日新聞)(27日13時58分)
<イスラエル>ビンラディン人形など押収 テロあおる恐れ(毎日新聞)(27日15時3分)
 

 フセイン人形のほうは持っている。ラディン人形というのもあったのか…。いやしかし、このラディン、よく似ている。欲しいね、これ。
 …で、「テロをあおる恐れ」とあるが……どうだろう。未だにこの人形が何と歌っているのかさっぱりなのだが、作った中国の工場がアラビア語を理解していたかどうかは微妙だ。飽く迄も想像の範疇を越えないが、余り考えもせずにアラビア語っぽい歌を探して複製したに過ぎないと思われる。(ちなみにイラク国歌で無ければ軍歌でもないのは確実)
 ラディン人形が何と歌っているのか、こちらは現物さえ知らないので聴いたことも無く、まるで判らない。だが、こちらにしても同じようなものだろう。イスラーム原理主義組織の歌のソースが手に入るとは思えない。かと言ってトルコ行進曲形式の楽曲(モーツァルト他の作曲したものでは無く、その原点となっているアラブ系の行進曲の形式で、1拍目と2拍目でそれぞれ足を交互に踏み出し3拍目で両足を整え、4拍目で一旦休むというのが特徴的。歌詞はイスラーム的な内容になっているものが多い)を使うのもイメージが合うようには思えない。そうなると矢張り、適当に拾ってきたアラビアっぽい曲を使っているように思う。
 教育上の良し悪しは何とも言えないが、政治的な煽りとは異なるのだから、小泉ライオン人形なんぞよりはマシと思うのは私だけだろうか? …まぁ、フセイン・ラディン人形にしても、教育的に良いと言う気は無いが。
 
 …などと徒然なるままに書いていたら、ラディンな人形と政治家グッズの共存するエッセイページを発見。→ここ
 

http://www3.to/katoo.com/


誰でもコンピュータ(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月30日(日)00時48分06秒

 
 11月29日。
 
 28日に届いたウィルスメール、12通、1.7MB。
 
 hetnet.nl,
 infoweb.ne.jp (nifty.com経由),
 leonet.it経由,
 pacbell.net (pbi.net経由),
 plala.or.jp,
 pooles.rima-tde.net (servidoresdns.net経由),
 seikyou.ne.jp,
 virgilio.it (tin.it経由),
 wanadoo.fr
 
 国内からでは、ぷららは初出かな…。
 マイクロソフト セキュリティ情報一覧をチェックしてみた。ここからは1999年8月以降の日本語版の全てのセキュリティー情報が閲覧できるのだが……、深刻度という欄を見てもらいたい。途中でランクの分け方が変更される等しているので直接的な比較は難しいかもしれないが、重要や緊急と書かれたものが最近になってなんと集中していることだろうか…。
 最近になって深刻なセキュリティーホールを乱発するようになったのか、発覚するようになったのか、或いは過去にもあったものを急に思い付いたかのように慌てて情報を出しパッチをリリースするようになったのか。とにかく多い…。
 
 で、そんなマイクロソフトなのだが……、先日パーソナルメディア(PMC)からダイレクトメールが届いた。勿論、加藤が超漢字ユーザーであり、そのユーザー登録をしているからに他ならないのだが、TRONSHOW2004(トロンショウ)に関する通知だった。
 これまでもトロンショウの案内は届いていたし、興味もあったのだが、有料であるのと、会員で無いと割高入場料を要求されるので今まで行くことは無かった。ところが今回の入場料は1000円、しかもダイレクトメールを持参すると無料で入場できるらしい。協賛メンバーの中に例の一件もあって、マイクロソフトの名前がしっかりあるし、もしかしてこれもMSの財力のなせる業なのであろうか…等と思ってもしまった。
 12月11日には坂村 健 教授の講演もあるらしい。都合を付けて訪れてみようか……。
 
 ……で、なんでそんな通知に合わせるかのように朝日新聞の土曜版はMS副社長を取り上げるのかなぁ。(苦笑) しっかり、TRONとの云々も述べているし…。そういえばこの土曜版って、以前には坂村教授も取り上げていたんだよなぁ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


失敗! (1/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月30日(日)23時25分4秒

 
 11月30日。
 
 29日に届いたウィルスメール、5通、743KB。
 
 hetnet.nl,
 mantrafreenet.com,
 wanadoo.fr
 
 パーソナルメディア(PMC)のリンクのhref値を入れ忘れてしまった。(汗)
 
 …で、失敗と言えば(←相変わらず強引な話の持って行き方だなぁ…(汗))━━
 
偵察衛星打ち上げ失敗/H2Aロケットを指令破壊(四国新聞)(29日13時50分)
<情報収集衛星>H2A6号機打ち上げ失敗 地上指令で破壊(毎日新聞)(29日14時15分)
<情報収集衛星>H2A6号機打ち上げ失敗 地上指令で爆破(毎日新聞)(29日14時18分)
偵察衛星打ち上げ失敗 ロケットを指令破壊(共同通信)(29日14時23分)
情報衛星打ち上げ失敗/種子島センター−上昇中にトラブル、機体を爆破指令(南日本新聞)(29日14時41分)
<偵察衛星失敗>「日の丸」信頼回復も失速(毎日新聞)(29日15時2分)
外国各通信社も速報 偵察衛星打ち上げ失敗(共同通信)(29日15時35分)
期待一変、関係者ぼうぜん H2A打ち上げ失敗(共同通信)(29日15時51分)
誠に残念、徹底して究明 打ち上げ失敗で小泉首相(共同通信)(29日16時41分)
誠に残念、徹底的に原因究明=H2A・6号機打ち上げ失敗−小泉首相(時事通信)(29日17時1分)
H2Aロケットの打ち上げ失敗、情報収集衛星とも爆破(ロイター)(29日17時26分)
 

http://www3.to/katoo.com/


失敗! (2/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月30日(日)23時26分15秒

 
安保体制構築に暗雲 情報収集に痛手(共同通信)(29日19時53分)
偵察衛星、打ち上げ失敗=H2A・6号機、10分後に爆破−種子島(時事通信)(29日20時1分)
<H2A失敗>ブースター分離できず自爆指令 宇宙開発に大打撃(毎日新聞)(29日20時16分)
<H2A失敗>ブースター分離できず自爆指令 宇宙開発に大打撃(毎日新聞)(29日20時34分)
分離はロケットの基本技術 単純ミスの可能性も(共同通信)(29日20時37分)
ブースター分離されず 偵察衛星打ち上げ失敗(共同通信)(29日22時13分)
日本産ロケットの信用危機 打ち上げ失敗で新華社論評(共同通信)(29日23時20分)
<H2A失敗>「日本産ロケットの信用危機」 新華社伝える(毎日新聞)(30日1時2分)
<H2A失敗>日本の偵察衛星計画 「イロハのイ」から見直し(毎日新聞)(30日1時6分)
H2A打ち上げ失敗、ロケットを爆破(読売新聞)(30日1時9分)
日本间谍卫星发射失败 原计划监视朝鲜[组图](新华通讯社(新華社通信))(報道現地時刻29日13時26分)
(報道現地時刻29日11時55分)(الجزيرة(アルジャジーラ))اليابان تدمر صاروخا يحمل قمرين للتجسس
 

http://www3.to/katoo.com/


失敗! (3/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月30日(日)23時27分5秒

 
写真ニュース
打ち上げを待つH2Aロケット(時事通信)(29日11時55分)
上昇するH2Aロケット(時事通信)(29日16時10分)
囲まれる広報担当者(時事通信)(29日16時10分)
打ち上げ失敗で会見する理事長ら(時事通信)(29日18時5分)
関連ページ
H-IIAロケット6号機/情報収集衛星2号機の打上げ失敗について(宇宙航空研究開発機構)
関連サイト
種子島宇宙センター
 

━━国内報道にもあるように、加藤がチェックした時点では新华社ではトップで扱っていた。さもありなん。何しろ今月の頭には━━
 
石原知事が発言「中国人は無知」「宇宙船は時代遅れ」(読売新聞)(2日1時57分)
 

━━等という事もあったのだから。日本の面目は言うにあらず、石原 慎太郎 東京都知事はどう思っている処でしょうな。
 上の新华社の記事では石原氏のくだんの発言に関しては何も触れていない処が逆に皮肉にも感じるが、失敗したことと、今回の打ち上げにあたっての計画概要、そして経費しか語られていない。ニュースソースは「共同社」とあり、実際に記事内容も東京発共同通信のものを翻訳し、要点を纏めたという様子がある。トップで扱っていながらあれこれ書かない、こうした態度は興味深い。
 一方、الجزيرةはトップでこそ扱ってはいないものの、これまでの経緯を記している。ニュースソースは写真の下に「رويترز(ルーィターズ)」と書いてあるが、紹介した東京発ロイター通信の記事があっさりしているのに対して、これまでの打ち上げ失敗を長々と説明している辺り、これもまた興味がある。
 でもなぁ……、このニュースを観たアラビア圏の人達は、日本にどのようなイメージを抱くのだろうか…。現地に赴いている人の話ではالعراق(イラク)では日本に対して悪い印象は抱いていないらしいが(余談だが、どうしてこういう話を日本政府は国民にアピールしないのだろう…。好印象を抱いているから派兵しても攻撃されることは少ない等と言い分を作ることも出来るだろうに、余程、政策に自信が無いのだろうな…)、「これでは北が怖くてアメリカの下でヘコヘコするしかないな」等と妙なイメージが植えられたりしないだろうか…。
 

http://www3.to/katoo.com/


トロンショウ申し込み 投稿者:加藤 義啓  投稿日:11月30日(日)23時29分27秒

 
 という訳で話はTRONSHOW2004(トロンショウ)に戻る。(ぉ
 実際の処がマイクロソフトの財力の成せる業なのか否かはともかく、ダイレクトメールや登録で入場無料になるならば、折角だから俺はこの赤いダイレクトメールを持って行くぜ(本当にDMは赤かったっス(笑))という訳で(謎)、セッション聴講登録をすることにした。……が、まぁ、案の定と言うか、坂村 教授のご説法(笑)や、MSとTRONの云々はとっくの昔に予約満席。ま、これは当日キャンセル席を期待するしか無いか…。とりあえず関心のあるモノを予約登録しておこうと、幾つかのセッションにチェックを入れて送信。……さてと…、これ、印刷しなければならないのか…。(汗) 今の私の環境、超漢字からはインターネットにアクセス出来ないのだが、これ、超漢字でアクセスしてもちゃんと表示できて、印刷可能なんですかね?(汗) 一見、『IE』や『Mozilla』を推奨クライアントに調整してあるようにも思えるのだが……というか、超漢字ではPDF開けないし。(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/




2003年12月01日 → 2003年12月31日



KATOO!テクノロジーに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送