KATOO!BBSバックナンバー

2004年07月01日 → 2004年07月31日



徹夜麻雀を教えてくれるぞ(ぇ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 1日(木)23時24分35秒

 
 今更ながら『哲也の麻雀講座(さいふうめい星野 泰視週刊少年マガジン編集部,谷津 弘幸,講談社)購入。マガジン誌中の広告ではダンチが「「哲さんが麻雀を教えてくれるぞ!」」と言っていますが、別に著者陣の中に阿佐田 哲也氏が名前を連ねている訳では無いです。(笑) …っつーか氏は既に亡くなっているし……。
 …で、そんな本編の『勝負師伝説 哲也(さいふうめい,星野 泰視,講談社)も……、私ゃ、阿佐田氏の原著は読んだ事が無いのですが、マツ毛の上にマッチ棒を幾つ乗せられるか、なんていう馬鹿馬鹿しい事、していたんですかねぇ…。本人が存命だったらどういう顔をするのだかなぁ…。(^^:::: パチンコ屋の名前が「平和屋」っていうのも何かアブないんですけど。(^^;;
 

http://www3.to/katoo.com/


インターネットはマルチリンガル 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 1日(木)23時26分28秒

 
 7月1日。
 
 6月30日に届いたウィルスメール、4通、131KB。
 
2人に1人は英語のサイトを閲覧――中国語・韓国語は5人に1人(japan.internet.com)(6月30日16時4分)
 
 「およそ半分」という結果は、飽く迄もアンケートに対する有効回答に於いてのものでしか無いので余り意味のあるデータでは無いとも思われますが、ま、指数として48.7として、これに対して中国語・韓国語が20.0というのはまぁまぁそんなものだろうなぁ…という感じです。
 中国語の利点は漢字文化がある日本にとって、大雑把な意味は理解出来る事が多いという点。これに対して韓国語は文法が日本語に非常に似ているので自動翻訳が比較的容易であるという点があげられるでしょう。
 
 ところで加藤同様に“にわかアラビー関心者”が増えている雰囲気ではあるのですが(NHKの思惑が地道ながら実りつつあるという事かな…?)、「Webster's アラビア語-英語辞書 簡易検索」、これがどうしてどうして使い物になりません。(x_x;; アラビア語ちゃんねるも「語彙数はともかく、簡単に検索できます。」と書いていますが、少な過ぎです。「まったく満足していない」に1票。自動翻訳なんて夢のまた夢?(まぁ、格変化をシャクル無しで判断したり、単語と単語が結合した形を処理するのは難しいだろうしなぁ……)
 

http://www3.to/katoo.com/


その時ピアノの歴史は動いた 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 1日(木)23時30分11秒

 
 仕事がオフなので佐倉市立美術館に行って来ました。次の日曜まで「造形と音が織りなすピアノの世界 音のアンティーク展」なるイベントを催しているのを先日、NHKのニュース中トピック記事で知り、これは是非とも観に行かなくてはと思っていました。
 ピアノとチェンバロの区別くらいは付くものの、それぞれのメーカーや型名によってどのような音の違いがあるのかを聴き比べた事は無かったので、そういう意味でも非常に興味深いものでした。もっとも、ピアノの音というのは実はかなり複雑なもので、電子的なシミュレート(いわゆるシンセシス)の難しい1つであって、特に現在の多くのアコースティックなピアノはその音域によって波形が異なります。これは故意に変えているもので、そういう仕組みを用意しないと人間の耳には同じ音質に聴こえないのです。従って、メーカーや製品はそれぞれ、そうした面に固有の技術と考え方を詰め込むので、単に1つの音で音質的に、響き的にどう違うかとは言えないという、難しい側面があります。
 また、それぞれに応じて調律の仕方も変わってきます。今でこそ十二音平均律を基としてこれに調律師や演奏家のセオリーを含めて周波数を広げたり狭めたり、或いは全体的に多少高くしたりといった形にしますが、「どの調でも比較的容易に演奏が可能」という特徴を持つ鍵盤楽器が成熟する以前はそれ以外の音律が使われる事も多く、これらも踏まえると、ハーモニーとなった時に音がどのように交わるかも違ってきます。なかなか簡単に、こうした時代も国も異なる楽器の比較は出来ないのですが、その中でも面白い音だなぁと思ったのはオルガンピアノ。展示してあったのはドイツの J.Erbe.Eizennach(エルベ=アイゼナッハ)製、1930〜1940年頃製造・製造番号46433・ベーゼンドルファー楽器博物館所蔵のもの。その名の通り、オルガンとピアノを融合させた楽器で、実際、鳴らすと両方の音が同時に出ます。…が、ただユニゾンにさせても、こういう雰囲気の音にはならないでしょう。音のアタックが同時なので、アコースティックなピアノとオルガンには真似の出来ない芸当ですし、サウンドモジュールを使うとこのような微妙なハモりにするのはかなり面倒な打ち込みをしないとならなさそうです。ピアノのアタック音があるにも関わらず余韻には重厚なオルガンの音。共に複雑な倍音成分を含む音ですが、そのバランスがなかなか面白みのあるサウンドを醸し出していました。
 

http://www3.to/katoo.com/


ガキ陣営 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 2日(金)14時52分40秒

 
 7月2日。
 
 1日に届いたウィルスメール、6通、243KB。
 一度減少傾向を見せたスパム広告も再び増加の様子を見せています。
 
 増えたと言えばK!BBSログですが、6月分がえらく大きく、2分割する事になりました。久々にお客さんとしてお2人が見え、今一方の方は悪意は無いとは言え多重書き込みがあった辺りにログ肥大の原因が…とも思ったのですが、この程度でこんなに膨れ上がるものかなぁ…。
 &#n; 式で書いたりタグを多用すると容量は大きくなりますけれど、6月でそこまで多く使っていたという印象も無いんだけれどもなぁ……。
 
 …にしても「貴殿の良識を疑う」氏、来ないなぁ。
 ♪もう半月なのにどうしたのだろう 「良識を疑う」はまだやって来ない
 ♪内蔵時計もズレてきたのに 「良識を疑う」はまだ来ない
 ……なんてネタを書いても、宮澤 賢治フリークでも無ければ元ネタ判らないだろうなぁ……。『銀河鉄道の夜』とかは知っていても『飢餓陣営』(旧題『生産体操』,俗称「バナナ大将」)なんて知っている人はそんなにいないだろうなぁ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


びみょうにご無沙汰w 投稿者:小珠  投稿日: 7月 4日(日)02時23分56秒

どうも♪小珠で〜す(^^
なんと!! 直っちゃいました。ってゆーかー、突然「あのバー」が消えてしまったのです(^^;どうしてでしょ???
あれから、特にどこをいじったとゆーこともなしに、フツウにPCを使っていたのですが…いつのまにか、なくなっています。
うれしいよーなー、むしろ不安が募ったよーなー。未熟者特有の、終わりよければすべてよし的解決になってしまひました…(−¨−)
とゆーわけで、またその後、変化があればお知らせに参りま〜す♪


「閃くもの」 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 4日(日)03時58分49秒

 
小珠 様
 どうもですですー
 むむぅ、どうしてなんでしょうですねー??
 
 んー、考えられる理由としては、①もともと時限式のプログラムだった ②外部からインストールしたり常駐させたり或いは無効にする事も出来る仕様にある ③削除されたかどうかは別として小珠さんの何らかの操作によって消えた ④そもそもそんなものがあった事自体が幻覚(w ……とまぁ、こんな処かなぁ。
 
 何にしても、クエを無事に終了したですですねー?
 
 …ま、まぁ、そういう事になるのかな?(汗)
 
 やったーですー、小珠さん、おめでとうですー
 「閃くもの」の称号、ゲットですー
 
 ………い、いいのか、そんな事で……っっっ(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


今は復帰しているようですが 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 4日(日)04時00分21秒

 
 7月3日。
 
 2日に届いたウィルスメール、4通、165KB。
 
 K!テクに繋がらなかった…。かつてよく起きていたような www3.to の解決エラーかと思いましたがK!Jは解決するのでサイト本体のあるサーバーに繋がらないっぽい。……というか、http://katoocom.sugoihp.com/ でも繋がらないし、そもそも http://www.sugoihp.com/ が名前解決しない…。
 何よ、ネームサーバーが落ちていたの?(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


「正しい文字」と「美しい文字」は違うと思うのだ、ということ。 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 4日(日)04時04分26秒

 
アラビア語ちゃんねるアラビア語1ちゃんねる
→「アラビア語スレッド」スレッド >>113>>114

 
 「日本人だって、漢字や仮名をどれだけ教科書通りに忠実に書いているかは怪しいものです。」というか、私ゃ、アンチ国語教科書な人です。(苦笑)
 漢字は調べれば調べる程、日本の学校教育に於ける“漢字”は枝葉末節に煩い事が判ります。もとより漢字には明確な書き順なんてものはありません。“ハライ”とか“トメ”とかいう文字要素も、飽く迄も教育漢字の中にある文字要素を抜き出したもので、しかもそれらには厳格な形というものはもともと存在しません。漢字の中には下から上に線を引くものもありますし、ぐにゃぐにゃと曲がった線や円を要素に含むものもあります。
 更に、漢字とはその名の通りもともと中国大陸の文字ですが、中国の長きに渡った皇帝時代には、それまでの皇帝の名前に使われた漢字は1つ画数を減らして書く、という文化がありました。この文化によって、出土する古文書の年代を特定する手掛かりが得られているのですが、それはさておき、かような訳で時代を経るにつれて文字はどんどん画数が減っていきます。これは略字とか簡体字とか、そういうものとは全く別のベクトルです(流石にTRONコードも減画漢字まではフォロー仕切れていない…(^^;;;;;;)。何となく、将軍様の御名前の漢字は別枠を設けるという北朝鮮文字コードを思わせる文化ですが、それはさておき、漢字とはそういうものだったのですよ。
 で、まぁ、加藤も超漢字ユーザーですから字形の違いには拘る方ですけれども、それは出典となる原書を出来る限り忠実に再現したいとか、その字形を以って込めたい意味があるとか、何らかの理由を持っているのですよ。それこそ枝葉末節だと言われればそれまでですけれども、個人的主張とか主義とかって、そういう微妙な部分にも及ぶものだと思います。…で、逆にそうした微妙な部分に拘れるというのも、多くの字形を知り得るからな訳で、漢字教育はそういうものさえも、ある意味、封じ込めてしまっているのではないか…と。
 

http://www3.to/katoo.com/


「正しい文字」と「美しい文字」は違うと思うのだ、ということ。 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 4日(日)04時05分12秒

 
 賛否はあるのだろうけれど、私にしてみれば朝日書体にしろ簡体字にしろ、れっきとした漢字の一字形だと思うのです。朝日新聞が固有名詞にまで朝日書体を使うのは感心しないですが、記者の文中に使うのは一向に構わないと思う。まして教科書体なんてウザい。最近なんて「口」という部分を草書的な崩しどころか、「○」と書く人も多いでしょう? 「加」を「力○」と書いたり。それでもいいと思うのですよ。読めるのだし。「読めればいい」なんて言うと「正しい漢字という意味が判っていない」とか言われそうですけれど、「正しいアルファベット文字」とか言う人、見た事がありません。…な〜んて言うと今度は「日本の文字とはそういう文化なのだ」とか言い出す人もいそうですが、そもそもその“正しい漢字”とやらの概念を壊してひらがなやカタカナが生まれたなんてのはまるで忘れているのですよ。カタカナなんてつまりは略字でしょ、それも簡体字よりも激しい。今でこそひらがなもカタカナも、それぞれがれっきとした表音文字として存在していますけれど、勿論それはそれで良いですけれど、何はともあれ、文字とは読めて書けて通じるならば文字としての条件は備えているのですよ。
 
 話はちょっと脱線して。
 私の頃は“情報教育”が手探り状態だった時代なのですが、数学の試験でBASICプログラムを書いたりするのが出される訳ですよ。ところがこれが、解答欄にマス目が描き込まれていまして、ようするにプログラムの文字に制約があるのですな。1行あたりの文字数制約はともかく、プログラム全体でも100バイトそこそこってどんな環境よ。(^^;;;; ま、それはともかく、BASICなんて幼少時から触れていたので、自分の名前を表示するプログラムと言って PRINT 文と END 文だけしか使わないなんてつまらないのですよ。だから名前の文字列を文字変数に置き換えて、色を変えつつ1文字ずつ表示…とかやろうとするのですが、文字数制限を越えてしまうのですな。(笑) 仕方が無いので PRINT を ? と書いたり、無くても構わない空白を削ったり、行番号を1ケタにしたりと、とにかく稼いで何とかマス目に収めるのですが……、この答案が採点されて戻ってきたときが傑作で、一度バツにしたものがマルになっていました。(笑) 正規の予約語では無いので最初はバツにしたのでしょうが、まさか私が誤答を出すとはと、恐らくそれを打ち込んで、ちゃんと動くのを確認してマルに直したのだと思われます。(笑) そそ、杓子定規なのよ、学校って。
 英語の「OK」という単語は「OR」と書いたものの「R」が「K」に見えるような書き方だった事から生まれた、という説がありますよね。「R」なのか「K」なのか判らないのは困りますけれど、そうやって新たな単語や文字が生まれるというのもまた文化なのでは……とも思います。
 

http://www3.to/katoo.com/


「すべてを切り裂いてやる!」 (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 4日(日)14時02分24秒

 
 7月4日。
 
 3日に届いたウィルスメール、10通、340KB。
 
M・ムーア監督「Fahrenheit 9/11」、海賊版出現でファイル交換論争に飛び火(CNET Japan)(2日16時3分)
 
 Michael Moore(マイケル=ムーア)氏の著作権や映画運営の考え方が正しいか否かは判りませんし、彼の理論は私には馴染めない部分も多いです。それでもどうして、共感する部分も非常に多いです。
 くだんの映画作品(→『華氏911』)の批評はさておき、この内容にはムーア氏の主義主張が凝縮されて語られている訳で、映画収入云々よりもその主張したい内容に主を置くという哲学が彼にはあります。だから「「Mooreは、自分の映画をダウンロードされても、本を盗まれても、自分の映画を盗み見されても構わないと、さまざまな場面で語っている」とKenefickはいう。「Mooreの意に従った方法で彼を批判して、気が変になっていると思われるのであれば、光栄なことだ」(Kenefick)」「インタビューでMooreは「著作権法には賛成していないし、人々が映画をダウンロードし、交換しても問題ないと思う・・・私の作品で利益を得ようとしているのでさえなければ」と語り、ファイル交換を、購入したDVDを友人と共有する行為にたとえた。「私は物事を変えたいから映画や本、テレビ番組を制作している。だから、作品がより多くの人の目に触れるのであれば、その方がよい」(Moore)」…つまりは「貴方達は私の手の上で踊っているのだよ」的な呟きをしているのでしょう。…「踊れぇッ!!」「もっと(複製・共有)してもいいのよ?」「(批判が思惑通りにいかない事を)もがきなっ!」「この剣こそ私の宝!」(最後のセリフとリンク先が激謎)
 

http://www3.to/katoo.com/


「すべてを切り裂いてやる!」 (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 4日(日)14時03分9秒

 
 この辺り、様相は全く異なりつつも、根本にあるモノには、私の、荒しへのかわし方に通ずるものがあるように感じられます。大抵、ウェッブサイトの運営セオリーとしては、荒しは無視をするというのが常識です。何らかの形であれ、呼応すれば荒しが喜びますます事態が悪化するというのが一般的な考え方ですから。でも、K!テクは、違う。荒しが来るならそれで構わないし、荒れて晒されて閲覧者が増えるならば、それはつまり荒しが客の呼び込みをしてくれているに他ならない。でもって、私も荒しと一緒にその祭りを楽しんでしまう。…一見ドキュンな感じですけれど、荒らされてヘコむなんてつまらない。個人のウェッブサイトなんて、その運営者の庭であって、不特定多数に公開しているとは言え、所詮は運営者が第一の遊技場。そこを他人に踏み荒らされてショゲているなんてナンセンスだと思いません? だったら自分も一緒に踏み荒らしちゃう。むしろ相手よりも先に踏み荒らしきっちゃう。それを復旧するのも運営者だろうけれども、それ自体がコンテンツになると思えば、ネタが出来る訳で、…まぁ要するにウェッブサイトというのはネタになるモノならば何でもネタにしてしまうという、ドキュンと思われるくらいのハングリー精神が必要なのですよ。
 私も実名で色々書いているものだから、たまに方々にコピペされて晒されていますけれども、ま、その論調がどうあれ、自分で書けば売名行為かもしれないですが、他人が勝手にやっている事な訳で、私が批難される言われも無い。本人が黙っていて「加藤って何じゃらほい」と思う人が出てくるならば、どこかの政治家が経営する薬局の屋号に自分の名前を冠するなんていうものよりも遥かにコストも労力も安く、効率も良いです、激安大セールです(何)
 加藤がどうだ…というのはともかく、さておきくだんの記事の話では、ムーア氏の勝ちです。「Mooreの活動に反対」していようがどうしようが、その名前を広めた時点で既にムーア氏とその作品の広告塔になってしまった。そういう意味では彼は実に計算高い政治活動家と言えるかもしれません。内容的に、画的(えてき)に、何人も「駄作」とは呼べないだろうし。
 
 ……そう言えばイスラームの神は99もの名前を持っていますが(アッラーは名前では無い)、「計算高い者」という意味の名前もその中にありましたな。
 

http://www3.to/katoo.com/


今日行く 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 6日(火)00時41分26秒

 
 Yahoo!ニュースのトピックスに「もっと知りたいトピックス」という欄があります。そこに「参院選が公示され、「政治の主役は国民」という言葉をよく見かけるようになりました。政治の世界以外にも「主役は一体だれなのか?」と問われている世界がちらほら。」というものが書かれていました。
 「「主役は一体だれなのか?」」…これ、非常に重要な概念。かくいう私もK!Jではその問題にぶつかります。少なくともK!Jの中に於いては政治問題とか、そんなものは関係無いし、極論すれば興味も無い。どこぞの国際児童福祉組織は政治的な立場や問題を抱えている上に主たるパトロンがアメリカだということもあって「戦争への反対は表明していません」と言っていましたが、そんな政治社会の話は子どもの世界には関係の無いこと。「本来の仕事や生活があるのでカネも時間も無い故、いちいち調査なんかしていられない」と言ってきた国内の児童福祉団体もありましたが、…まぁ、現実面としては理解が出来るものの、それを理由にして貰いたく無いというのが正直な処でしたし、……何と言うか、「子どもの為」というのは、主役は子ども自身な訳なのですよ。その辺りを理解している人は、かなり少ないなぁ…と。
 
 知人に私立校の教諭をしている方がいるのですが、学校としてアピール出来るものが進学率しか無いと言っていました。彼を批判するつもりは微塵もありませんが……、私立である以上、営業的側面が不可避であるのは否定出来ません。そして、進学率をその広告文句とするのも否めるものでは無いでしょう。それでも学校たるものが進学率しかウリに出来ないというのは極めて残念だし、正直情けなくも悲しい。
 専門校の中には設備等をウリにしているものも多いです。しかしそれらには、虚偽とは言わなくとも多分にハッタリ的要素の多い事も確かです。最新の設備が整っていますと言っても、その備品の数が少なく、そうそう使えるものでは無かったり、就職率98%等と詠っていても、学校運営を行う関連企業が殆どであったり、そもそも専門教育分野とは全く異なる業界の、果てはアルバイト等も数に入れていたりと、まぁ、そんなのはザラにあります。でも、個人的に高校までの教育機関では、そういう過大広告もして欲しく無い。大学や専門学校ならば、ある程度じっくり検討する事も出来ますが、高校までではそういう余裕は時間的にも心理的にも少ないし、或いは希薄な事もあります。
 別に金八先生や熱血先生がいる必要は無いですが、そこで学びたいと思える要素、それは決して進学率とか就職率とか、それだけでは無いと思います。学校全体のものであるならば、特徴あるカリキュラムを組むというのも1つ。カリキュラムというのは何も時間割とか年間単位数とか、そういうものだけでは無く、個々の授業の掘り下げ方にも及びます。英語ならば、読み書きやトーク,ヒアリングに留まらず、英語圏の文化や諺、或いは各地域の独特のスラング等も交える事で授業が生き生きとする事もあるでしょう。教師本人にそうした知識や教え方に限界があるならば、自らも生徒と共に学ぶという視点になるだけで、その授業を通して生徒と教師間が縮まり、お互いを身近なものとして捉える事が出来るようになるかもしれません。
 体育にしても、多少スパルタ的なものはあってもいいと思う。ただ、その教官自身にそれだけのカリスマティックを感じさせるものは必要でしょう。カリスマとは言葉や過去の名誉によってのみ得られるものでは無く、むしろ、黙っていても引き付けられるような、そういう力だと思っています。
 これらは学校のガイドブックに運営側が自ら書くような話では無いです。むしろ、生徒を通しての世評がものを言います。でも本当の広告とはそういうものかもしれません。或いは自分から訴える以上にアピールとしての力は強いとも言えます。
 学校は大人の世間体の為のものでは無くて、子どもの為のものであって欲しい。
 

http://www3.to/katoo.com/


ググれるならば一発でしたが 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 6日(火)00時42分45秒

 
 7月5日。
 
 4日に届いたウィルスメール、7通、272KB。
 
誘拐の米海兵隊員殺害か=ウェブに否定声明も−イラク武装組織(時事通信)(4日9時0分)
誘拐の米海兵隊員を殺害(時事通信)(4日11時59分)
拉致の米海兵隊員を殺害 イスラム過激派組織(共同通信)(4日18時50分)
イラク武装組織、人質の米海兵隊員殺害を声明(読売新聞)(4日23時22分)
イラクの米兵「処刑」で情報錯綜、事実は不明(読売新聞) (5日0時27分)

 
 「「アンサル・アルスンナ」」…枝葉末節ながら、正しくは「アッスンナ」、それはさておき、いつも気になるのは「イスラム系ウェブサイト」とされるだけで、URIはおろか、サイト名すらニュースには載らないので、出典が気になって仕方が無いです。
 えぇと、スペルは「أنصار السنة」か…、ググってみると「جماعة أنصار السنة المحمدية」というサイトが第一候補でヒット。エルソンナ・ドットコム、ですか。トップページに赤い文字で「アンサール・アッスンナ」の文字がおどっています。القران(クアーン)の引用も見えます。でも残念、主文を読むほどの力が私にはありません…。(泣)
 さて、私が気になったのは斬首されたという Wassef Ali Hassoun (ワセフ=アリー=ハッサン)氏の心境。米軍にいた事を悔いたか、自分の運命を呪ったか、はたまた何故にと嘆いたか…。ちなみに私は、個人的に米軍組織には否定的ですが、そこに所属する1人1人には個々の人格があるので押並べての否定は仕切れません。その上で、現地で支持されぬ米軍に従事する者と、それ以外の民間人やNGO関係者とは、心境は異なるものだと思うし、さもなければ本来、既に米軍組織に対して疑問視する態度があっても良かったろうとも思います(従属している以上、異論を唱えられる状況では無いというのと、疑問視する態度というのとは微妙に異なる次元)
 皮肉なのは彼の名前。アラビア語で綴ると واصف علي حسون(ワーソィフ=アリー=ハスーン)で、「علي」はシーア派の祖の名前、「حسون」は「حسين(フセイン)」に同じ(「義啓」と「良弘」くらいの違いと思ってよいと思う)。どちらもアラビア圏ではポピュラーな名前ではあるものの、皮肉めいたものを感じてしまいました。
 

http://www3.to/katoo.com/


久々の秋葉原 (1/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 6日(火)02時23分51秒

 
 仕事関係も含めて秋葉原に用事があり、久々に赴きました。
 ……で、折角ここに来たならば、自分の時間を使ってまわってこなければつまらないですので、あちこち行く訳ですが、とりあえずHDがクラッシュして消えた上にCD-ROM本体も手元には無くなっている某ネットゲーを改めて買ってこなくては…と、PCゲームのコーナーへ。しっかしまぁ、PCゲームソフトってギャルゲーとエロゲーばかりだよなぁ……。おいらもそんな業界にいた事があるので偉い事は言えませんけれども…。(苦笑) でも店がウリにしているらしい美少女コーナーは基本的にスルー。そのくせ何故か立ち止まってしまうBLゲー棚。(^^;;;;; …と思ったら、私と同じくらいの年齢と思われる、同じく男性客が1名、やはり同じ棚を物色中。………人の事は言えないですけれど、BLゲーの男性ユーザーのシェアって確実に増えているのね。(^^;;;; お、『好きなものは好きだからしょうがない!! Vol.④ White Flower DVDボックス仕様特別限定版』(プラチナれーべる)が特価2079円で置いてある! 未開封・新品じゃないか! これはゲットだ!(笑) …っていうか、『すきしょ!!』の①〜③って買ってないじゃん、いきなり4作目(というか最終作)に手を付ける気かよ、オレ!(^^;; …っつーか、それ以前にプレイせずにたまってるゲームがまだあるじゃん…。
 でもって、予定通り某MMOも購入。まー、ウチは未だにダイヤルアップだから、ダウンロードしなくてはならないデータが死ぬ程あるので、どうせすぐには再開できないけれどもね……。
 

http://www3.to/katoo.com/


久々の秋葉原 (2/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 6日(火)02時24分22秒

 
 続いて『すい〜と でびる(羽根ロム,吉里吉里2)ゲット。内容は例によってショタゲー。(爆) 「ごく普通のお子供サマ『まおくん』。友達とかくれんぼしている筈だったのに悪魔の都、魔界に迷い込んでしまった!」「帰ることも出来ず、途方にくれたまおの前に現れた悪魔、王子のエルベと調香師のアウル。2人との間に交わした契約は…。」…と、物語はありがちな感じです。(笑) ゲーム内容は早い話がスゴロク。ただし“あがり”は無く、ループしています。サイコロの目は1〜3で、それぞれのマス目で「堕天使の羽根」が増減したり、アイテムが手に入ったりし、任意のターンまでに「堕天使の羽根」を最も多く集めていればクリア、つまり現世に戻って来られるというもの。3ターンで魔界の1日という流れになっていて、夜を迎える毎に悪魔と過ごす。親密度があって、これによってえっちのヴァリエーションが濃厚になる…ようです。ちなみにえっちは強制では無く、ただのスゴロクとしてクリアしても構わないっぽいですけれど、たぶんそういうプレイの仕方だと、つまらないんじゃないかなぁ…。(苦笑) ランダムではあるものの(受)と(攻)のヴァリエーションがあるので、その趣味の人にはそれなりに楽しめると思います。セーブもロードも基本的にいつでも出来るので、気に入らない目が出たり、自分が不利な状況になりそうならば、幾らでも遣り直せます。最初からそういうゲームバランスを想定しているのか、乱数は厳シメに作ってあるっぽい。…そう、サイコロは目押し不可のようで、たまたま加藤の運が悪かっただけなのかもしれませんが、CPU側、つまり相手の悪魔側に有利な出具合でした。修正は勿論入っていますが、指の間から僅かに先っぽが見えているようです、これはOKなんでしょーか、ソフ倫さん。(^^;;;; ところで、タチ役が突っ込む以前にネコ役が出してしまっているCGになっているのは、ちょっといかがなものかと……。(^^;;;;(「突っ込むってどこに?」とか「出すって何を?」という質問は不許可(笑))
 

http://www3.to/katoo.com/


久々の秋葉原 (3/3) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 6日(火)02時25分36秒

 
 お次、『デジモンマンション物語 〜管理人は君だ!!〜(東三国仮面)。パッケージには乙女ゲーとBLゲーのコラボレーションと書いてあります。この同人ソフトの存在は前から知っていましたが、買う機会が無くて放置していたんですよね。イベントにもここ暫く行っていないし…。ま、時間を見付けてプレイしましょ。
 それでもって、『鈴音たんとお風呂』と『こどもみるくぱふぇ』。前者は市販ソフトで苺みるくの製品。後者は同人ソフトで私立さくらんぼ小学校の作品。ま、どちらも実態は同じなのですけれど(笑)、かつて、ロリゲーの予定で開発していたものが、ユーザー達の猛烈な力によってショタ要素を盛り込んだ実装として世に出されたという非常に民主的wな経緯を持つ『たんぽぽ 〜EverythingNice〜』の処の作ですね。『鈴音たんとお風呂』は合名会社スタジオミルクが苺みるくブランドを出す前に処女作で1度だけ使った赤ちゃん倶楽部の製品『Close 2U 〜最後の夏休み〜』のファンディスクとしての位置付け。…っつーか、『C2U』もまだプレイしてないぞ、オレ…。(汗) ま、これらのゲームに付いても、プレイし次第、あるいはクリアし次第,コンブリートし次第、レビュー記事を書いていきたいと思いますです。
 ………っつーか、MMO以外はBLとロリばっかりかよっっっっ!!(^^;;;;;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


久々の秋葉原 (3/3)(再送) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 6日(火)02時26分31秒

 
 お次、『デジモンマンション物語 〜管理人は君だ!!〜(東三国仮面)。パッケージには乙女ゲーとBLゲーのコラボレーションと書いてあります。この同人ソフトの存在は前から知っていましたが、買う機会が無くて放置していたんですよね。イベントにもここ暫く行っていないし…。ま、時間を見付けてプレイしましょ。
 それでもって、『鈴音たんとお風呂』と『こどもみるくぱふぇ』。前者は市販ソフトで苺みるくの製品。後者は同人ソフトで私立さくらんぼ小学校の作品。ま、どちらも実態は同じなのですけれど(笑)、かつて、ロリゲーの予定で開発していたものが、ユーザー達の猛烈な力によってショタ要素を盛り込んだ実装として世に出されたという非常に民主的wな経緯を持つ『たんぽぽ 〜EverythingNice〜』の処の作ですね。『鈴音たんとお風呂
』は合名会社スタジオミルクが苺みるくブランドを出す前に処女作で1度だけ使った赤ちゃん倶楽部の製品『Close 2U 〜最後の夏休み〜』のファンディスクとしての位置付け。…っつーか、『C2U』もまだプレイしてないぞ、オレ…。(汗) ま、これらのゲームに付いても、プレイし次第、あるいはクリアし次第,コンブリートし次第、レビュー記事を書いていきたいと思いますです。
 ………っつーか、MMO以外はBLとロリばっかりかよっっっっ!!(^^;;;;;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


アクセス 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 7日(水)02時31分48秒

 
 7月6日。
 
 5日に届いたウィルスメール、4通、164KB。
 
 2日に www.sugoihp.com/ が解決せず、その後復旧した筈なのですが、未だにサーバーの調子がおかしいっぽいです。
 その不具合、一般の閲覧者からは見えませんが……、そう、何故かアクセスログが残らないのです。2日にダウンしていた以上、その日のアクセス数が1件しかカウント出来ないでいるのは理解するとして、3日以降が全くアクセスされた形跡を残していません。
 閲覧者がいないって事はありません。第一、点検の為に私自身が1日1回は観ているのですから、最低でも1回以上のアクセス記録が残っている筈なのですよ。
 
 ところでアクセス数と言えば、先月の27日が矢鱈と飛び上がっているのですが、………これは小珠さんだな。(^^;;;;;;
 

http://www3.to/katoo.com/


『デジモンマンション物語 〜管理人は君だ!!〜』レヴュー 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 7日(水)02時33分10秒

 『デジモンマンション物語 〜管理人は君だ!!〜(東三国仮面)、まずは1回目クリア。ゲームシステムはこのテの作品によくあるスケジューリング。マンションの清掃を行うのですが、満遍なくしないと掃除をしていない場所が汚れて行くので片寄った選択をするとアウト。また、掃除ばかりすると疲労も堪るので適当に休息の選択肢も選ばないとダメ。…とはいえ、バランスはシビアでは無く、かなり緩め。もともと全てのステータスを満遍なく維持するのは無理なので、ゲーム終了時までそれなりの数値を維持できればOKっぽい。
 Hゲームではあるものの、どうやらプレイヤーとの絡みは無いっぽい。…ま、このゲーム、プレイヤーはマンションの管理人のアルバイトをする「女性」という設定なので、確かにBLゲーとしてはカップリングが不可ですな。(笑) どのキャラクターと接する機会が多いかとか、どのキャラクターに伏線を張っておくかによって展開やラストが変化するようですね。この辺り、他のHゲームの要領でプレイするとちょっと混乱するかも。
 最後までよく判らんのは、登場人物の年齢設定だなぁ…。少なくとも原作よりも歳は上なのでしょうけれど、高校生っぽくも無いし、かといってこの体形はそれ以上の年齢のものでも無いよなぁ…。タケルは相変わらずトレードマークの帽子を被っているし、賢に到っては相も変わらず学ランだしなぁ…。(^^;;;;;
 さて、1回目のプレイでは流れとしては大輔×タケルな展開でしたです。ま、ある意味、非常に私らしい流れですな。(笑) 今回は見られませんでしたが、太一×ヤマト、これは理解できる。ある意味、キャラクター的にはBLの正当路線のような気もするし。でも……、ワームモンと賢のカップリング……。これ、どっちが(攻)でどっちが(受)になるんだ!?(^^;;;;; エプロンをしているのはワームモンのほうなのですが、賢がワームモンに突っ込んでいる姿……そ、想像できねぇっ。(爆)
 ゲーム的にはかなりサクサクな感じなので、すぐにエンディングまで辿りつけます。ただ、コンプリートはちょっと時間が掛かるかも…。1周目では全然CG欄が埋まらないのよね…。
 
 ところで非常にシステム的な話になりますが、Windows 2000 や Windows Xpでは不具合があると書かれています。このゲーム、インストール先がフォルダごと、デスクトップにドラッグするという方法を取っています。ま、初心者にはこうしたBTRON作法な遣り方は判り易いのですが、これによって問題が生じている訳ですね。…そう、デスクトップの、本当のディレクトリと、その権限等が関わっているようです。説明書には「おそらく「OSの不具合(Windowsのバグ)」と考えられます」と書かれているのですが、加藤としてはこれだけの技術を持っているならば、これはバグというよりもOSやファイルシステムの仕様そのものであるというのは判るのでは……と思うのですけれどもね…。
 それはさておき、キーホルダーがおまけに付いている等、同人ソフトでも割かし手間やコストを掛けている方ではあると思います。
 

http://www3.to/katoo.com/


復旧とトラブルと 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 8日(木)02時22分16秒

 
 7月7日。
 
 6日に届いたウィルスメール、7通、289KB。
 
 加藤の指摘を受けての事か、それとも同じようなクレームが多発していたのか(たぶん後者だ(笑))www.sugoihp.com がようやく本調子を取り戻してきたようで、アクセス記録もされるよう復旧しました。どうやら実際に再開されたのは6日の正午頃かららしく、その頃からの記録が残されています。
 
 しかし私本人と、恐らくマイPCのNICだと思いますが、絶不調。折角再インストールして復旧できたMMOも、久々の知人に新クエを案内してもらい、ボス直前になった処でダウン……。ぉぃぉぃ、ログアウトするとクエストに必要なアイテムが消えちゃうじゃないか……。(泣) マシンも凍り付き、ニッチもサッチもいかず、しかも自分的にもタイムリミットな時刻になり、あえなく断念。
 そんな私自身も風邪がひどく、声が出ない状況……。頭や鼻は大丈夫なのですが、とにかく喉が痛くて……。
 

http://www3.to/katoo.com/


『すい〜と でびる』レヴュー 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 9日(金)01時52分51秒

 
 『すい〜と でびる(羽根ロム,吉里吉里2)、2周目クリア。前回は「ノーマルエンディング」でしか無かったのですが、今回は「エルベラブエンドエルベ受け」ルート。うむん、やっぱりえっちゲームはエンディングでカップリングHが無いとダメですよ。(笑) どういう条件でエンディングの分岐になっているのかよく判らないですが、2回クリアして思ったのは、BLゲーの中ではなかなかよく出来た、繰り返して遊べる作品だなぁという事。スゴロクというゲーム自体は単調ですし、面倒な印象がありがちですが、その辺り作ってあるなぁ、と。ショタゲー好きならば、かなりお勧めできるかも。
 コンプリートするには毎回最初の時点で完全に計画が必要ですね。カップリングの相手を絞るだけで無く、イベント制覇するにあたって、「カード」(相手キャラとのH選択に使用)や「アイテム」(相手キャラとの相性を上下させるのに使用)を使うならば徹底して使う、夜は会話して過ごす(相手キャラとのイベント。それぞれのキャラに20種類強あり、順番に展開される)だけならばそれに徹底する。…そう、相手となるキャラが2人しかいない割に、展開が色々と楽しめるので、下手にカップリングキャラの多いゲームよりも遊べます。……この同人ソフト、幾らだったかなぁ。そんなに高くなかった印象があるので、クソゲーに高いおカネを出すならば、コンパクトで単純だけども楽しめる、こういう作品を選ぶのが良いかも。楽しめるかどーかは、その人の趣味嗜好にかなーり左右されるでしょうけれども。(笑)
 ゲーム性以外の面でのバランスを見ると、某大手Hゲームソフトハウスの作品を参考にしているっぽい感じがします。写真の切れはしを集めてCGを完成させるとか、イベント中で発生するHのセンスとか、CGの構図とか、まさにそのオマージュを感じさせます。ニヤリッ。( ̄ー* ̄)
 さてと、次辺りからはデータ解析に入ろうかなぁ。(笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


笑っていいのか!? 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月 9日(金)01時53分41秒

 
 7月8日。
 
 7日に届いたウィルスメール、2通、82.6KB。
 
 『週刊少年マガジン(講談社)掲載『勝負師伝説 哲也(さいふうめい星野 泰視,講談社)。なんかギャグマンガになっているなぁ……。(汗) そんな中でも特に笑えたのが「玄人殺しのキバ ━━(玄人ランキング)29位 (自前の牌の時のみ)」……「自前の牌の時のみ」って言うのが凄くイイです。(^^;;;;; それじゃ木場って自分で彫った牌を使わなければどの程度の強さなのか、そちらが気になってきますよね。(^^;;;;;
 折角、ここに来て、総キャラを出すならば、『賭博師(同)のキャラも出して欲しかったなぁ。(笑) フロクウとキバが区別し辛いかもしれないですけど。その光景のスケッチをしているラバとか、隠れキャラで描かれていたりすれば、なかなか笑えたかも(博奕から足を洗うと言っても、打ちさえしなければ描くのは構わないでしょ…)
 
 さて、『餓狼伝BOY(夢枕 獏板垣 恵介,講談社)が最終回になった。連載19回で終了と言う事ですから、矢張り短いですし、打ち切りというものなんでしょうな。加藤的には悪くない作品だと思っていましたし、『バキ(板垣 恵介,秋田書店フリーウィル)よりもこちらの方が馴染める雰囲気ではあったのですけれども……、ちょいと残念です。主人公がタンバとシンイチのどちらに置かれているのかも曖昧でしたし、その2人の関わりももう一つ話が進んでいないままに終了。ま、打ち切りとあっては仕方が無いのですけれども、「KC2巻は8月26日になんと「バキ」(秋田書店)23巻と同時発売!!」ってコピーはちょっと情けなくないですかい?(汗)
 

http://www3.to/katoo.com/


『すい〜と でびる』データ解析開始 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月10日(土)02時44分36秒

 
 7月9日。
 
 8日に届いたウィルスメール、4通、165KB。
 
 予告通り『すい〜と でびる(羽根ロム,吉里吉里2)のセーブデータ解析開始。……しかしまぁ、こういうデータの組み方をしているんですなぁ。Macromedia を使ったものって、こういう組み方をするものなんでしょか? ちょっとこれは既存データだけでは自由自在に弄くりまわすのは難しいですねぇ…。
 データの保存場所はデフォルトで C:\C:\Program Files\羽根ロム\すいーとでびる\savedata ディレクトリ。セーブデータは デビル*.kdt ファイル。
 えーと、どういう事が起きているのかを説明すると、それぞれの変数名に数を代入する式が並んでいるのです。数字の羅列では無いので、値の解析は比較的容易で、ハンディキャップを作りたければ変数「まおの羽」等の値を操作してやれば簡単に出来ます。問題はこれらの変数が追記型で、増えて行くという事。…つまり、それまでのプレイで変動の無かった変数、登場しなかった変数は載っていないっぽい…という事。これは確定では無いのですが、並んでいる変数名の順序を読むに、どうもバラバラで、登場した順に追記されていったのでは無いかと思わせる様子をしているのですね。変数が必要になった処で順次追加されていくなんて、BASIC言語の変数定義のようです。オブジェクト指向型なのにそんな事が可能なんでしょか? フラッシュ職人では無い加藤にはよく判りません…。
 「gallery」(CGモード)や「memory」(回想モード)をチートで強制的にコンプリートさせるのは、並んでいない変数名は判らないので操作が出来ませんが、とりあえず、変数「日付」と変数「まおの羽」を操作すれば恒久プレイも可能なので、そこからチマチマとやっていく方法はあるかも。…ただ、デビルsu.ksd ファイルを読む限り、全ての行動の累計も取っているようで、この値がどのような結果をもたらせているのか……。色々と隠された機能がありそうな予感です。
 ちなみにデータはUnicodeで書かれているので、改造するにはそれに対応したエディタが必要ですが、単純にUnicodeで編集して吐き出しても文法エラーになる事があるので、結局はバイナリーで行うのが良さそうです。また、25回目の会話や通算225コマ目以上の移動等、通常のプレイでは有り得ない値はフリーズに陥るようです。特に後者は変数「日付」だけを巻き戻していると起こり得る症状なので注意が必要です。
 
 さてと、CG枚数的には、あと残り3枚に扱ぎ付けたぞ。(笑)
 

http://www3.to/katoo.com/


そしていよいよ選挙の日が 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月11日(日)03時01分50秒

 
 7月10日。
 
 9日に届いたウィルスメール、4通、166KB。
 
 もう確信しました。北朝鮮は日本に対して現政権の維持を望んでいます。ただし念の為に書いておきますが、これは加藤の、自由民主党に対する賛成でも反対でもありません。現状から読み取れる率直な事実としてなので、これを根拠に自民党を支持しようが批判しようが、それは各自の自由な判断でしょう。
 …で、何を根拠にそんな事を言っているのかというと、言うまでもなくジェンキンス氏の一件がありますが、まず、これが選挙投票前に実現出来たというのはあげられます。ただ、これは既に一部のプレスでも唱えられている事であって私が繰り返すまでもありません。与党支持者は異論を唱えるでしょうが、こうもトントンと話が進んだ背景には、政府の力だけでは無く、北朝鮮の意向があるのは否定出来ません。勿論、北に対して首を縦に振らせるような状況に持ち込んだのは日本政府の力によるものであるのは確かですが、相手にこれを認めさせた以上、その内容は相手にとって悪いものでは無いのもまた事実です。
 ただ、この話だけならば、確信に高めるには今一つだったのですが、北朝鮮国内での家族3人の出国の様子、日朝外交官の会談の様子、これらを北側が大掛かりな態勢で生中継し、日本のプレス各社に配信していたそうで、これが事実ならば北朝鮮の思惑は確かなものになるでしょう。最初に北側に映像の打診を掛けたのは各局の幹事社であるフジテレビだったとされていますが、皮肉にもサンケイグループは日本政府との間で北朝鮮に踊らされていたという事になるのでしょうか。
 フジテレビは民間企業です。北側がサンケイに対して右側なベクトルを感じ取っていたとしても、政治的な場に於いて北がフジの打診を当初から先読みして、これを使おうと踏んでいたとまでは流石に思えません。それでも日本に対する配信は最初の時点で計画には盛り込まれていたでしょうし、実際に行うかどうかは二択として残してあった気はします。そこに日本のテレビ局からの要請があって「これは」と思った可能性は高いと思われます。
 さて、北にとって日本の現政権維持のメリットとは何でしょう? 特定の船舶の停泊を禁じる等、次々と“北朝鮮縛り”を行う法律が作られる中で、本当に現政権は北にとって有利なものなのだろうか?
 私はこう考えます。━━これらの法律に対して異を唱えていた一部の政党は弱く、少なくとも第一政党の席を取るのは無理だ。対立するとなれば民主党との二択になるのは明白。となると、現行自民党政権と民主党新政権、どちらが自国(=北朝鮮)にとって有利になるだろう? 民主党が政権を握ったとしても、不確定要素は多い。どのように展開するのか読み辛いし、それは自国にとって有益と確定するには不安要素が多過ぎる。ならば現政権はどうか。日本首脳との会談は行った。「拉致した人達? 調べておくよ」と答えれば奴は帰るのも2回の経緯から証明済みだ。主導権はこちらが握り易い。アメリカとの問題はどうだ、ジェンキンスはアメリカに良い顔をするか、日本に良い顔をするかの二択の牌だ。どうせならば両者とも国益ある繋がりを作るべきだが、そういう意味でジェンキンスは諸刃の剣と言える。待てよ、今の日米首脳は入魂の仲だ。まずは日本に首を振っておいてジェンキンス問題を半分片付けよう、否、片付けさせよう。とりあえず家族を引き合わせておいて、後は日本とアメリカマターで何とか話を纏めるだろう。纏まらなければそれはそれ。まぁ、いずれにしても「話をややこしくしてくれたな」と日米が両方して我が国を批難してくる事は有り得ない、ジェンキンス問題ならば。それならば、日本の現政権維持の一大キャンペーンを行おう。マスコミも大いに活用するのだ。日本政府はよくやったぞ、という印象を日本国民に与えてしまうのだ。━━
 繰り返しますけれども、別にこれは自民批判のつもりも無いし、まして北朝鮮の賞賛でもありません。ただ、今回の一連の様相を見るに、明らかなあちら側の演出を感じるのですよ。これに乗るべきか否かは人それぞれの判断でしょうけれども。
 

http://www3.to/katoo.com/


でも効いた気はしました 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月12日(月)02時40分34秒

 
 7月11日。
 
 10日に届いたウィルスメール、3通、125KB。
 
 風邪気味で喉が絡むので『薬用エスタックのど飴(エスエス製薬)を買ってきました。しかし、ちょっと突っ込みを入れたい処が……。
 パッケージには「10錠(5錠×2包)」と書かれており、確かに箱の中には2つの包装が入っていて、それぞれ5粒の飴が封入されています。しかし箱の裏を読むと……「用法・用量 成人(15才以上)1回2錠を1日3回口中に含み、かまずにゆっくり溶かして服用してください。」…2粒ずつ嘗めなければならないらしい。まぁ、それは良いとして、それならば箱の中の小包装は偶数粒ずつにしてもらいたい気がするのですけれどもね…。医薬部外品とは言え、開封した状態で1粒残すというのは、どうも………。
 

http://www3.to/katoo.com/


1ヶ月の間で使い物にならなくなった不良品という可能性も(某首相では無い) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月12日(月)23時32分53秒

 
「日本にはがっかり」 陸自活動にムサンナ州知事(共同通信)(12日16時42分)
 
 むむっ!? 時制が異なるとは言え、以前、カフェ バグダッド アネックス Cafe Baghdad Annexで書かれていた論評とは違う点に関心です。
 ただ、派兵賛成論者も反対論者も、自説に適うソースを採用する傾向がどうしても強くなるので、ここはしっかり見極めるべき処でもあるでしょう。
 私? 私は常に結果主義。ただし経過も結果と見なしますが。とにかく結果が良ければ基本的には良し。また、プライオリティーは常に当事者にありと考えています。だから、現地の人が自衛隊を良しとするならば異論は無いし、使えない、いらないと言うならば撤退すべきだと思っています。
 

http://www3.to/katoo.com/


簿記検定級外編 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月12日(月)23時34分16秒

 
 7月12日。
 
 11日に届いたウィルスメール、1通、24.3KB。
 
 前にみずほ銀行の話題を出しましたが、今回は東京東信用金庫(ひがしん)について。
 この金融機関、私が使っている訳では無くお袋なのですが、どうにも通帳を見て唸っていました。数字が合わない…と言うのです。その通帳、最後のページの最後の段まで行き、次の通帳への繰り越しがされていたのですが、その直前の支払い、そして振り込みの支出と決算の数字が合っていないのです。そもそも1の位で収支がゼロなのに決算では数が変わっているという時点でおかしい。
 …で、この数字の謎は繰り越された次の通帳の冒頭で解けたのですが……、くだんの、次の通帳の冒頭は、まず繰り越しが行われ、次に支払いが2件記載されていました。それらを了えた時点での決算が、つまりは前の通帳の最終決算値だったのです。
 でも、おかしいと思いません? 「前の通帳の最終決算値」というのは、つまり「繰り越し金」な訳です。でも当然の事ながら、「次の通帳の初期繰り越し金」と違う訳です。そもそも、前の通帳も収支と決算が突合しない訳で、帳簿として間違っていますよね? 帳簿ってモノは収入と支出とでゼロにならなければならないのが基本。仮に次の帳簿に繰り越すにあたって書き込めないので暫定的に処理しておくならば、その暫定的な摘要を書かなければなりません。
 銀行とか信用金庫とか、金融機関ってモノは簿記会計の最たるものだと思うのですけれども、こういう通帳記載の仕方って、他でも行われているものなのでしょうか???
 

http://www3.to/katoo.com/


ますますもってJTRONの意義は… 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月14日(水)02時29分21秒

 
 7月13日。
 
 12日に届いたウィルスメール、無し。
 
「Mozilla Firebird 0.7 for 超漢字」
 
 「"Mozilla Firebird"は、超漢字の基本ブラウザではサポートされていないHTML4.0.1, JavaScript, Cascading Style Sheets, SSL等の多くの機能を実装しています。」…ほほぅ、超漢字版でもJavaScriptやCSSが遂に実装ですか。これでようやく『Mozilla』らしい『Mozilla』な実装になったと言えるでしょうかね。
 後でダウンロードしてみましょう。
 ま、それでも超漢字への移植に際して、BTRON作法とは異なるインターフェースになるのは変わらないでしょうし、…加藤的にはそれはまぁ良いとしても、ネックなのは他のアプリケーションとのコピー&ペーストという遣り取りが出来ない点なのですよね。特に加藤は入力フォームは暴発を防ぐ為に、他のエディターを使って一度書き、それをカット&ペーストで放り込んでいますので…。
 

http://www3.to/katoo.com/


ぼくキティえもんです(激何) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月14日(水)02時30分2秒

 
会話ができる「ハローキティロボット」、30歳の誕生日に登場(ITmediaライフスタイル)(12日16時7分)
ハローキティロボが家庭に 顔を認識、あいさつも(共同通信)(12日16時38分)
BDL、キティとお喋りができる「ハローキティロボ」を発表(impress Watch)(12日18時0分)
11月発売のキティちゃんロボット,試作機公開(ITmediaソフトバンクゲームズ)(12日18時9分)
<ハローキティロボ>2万種類以上の会話 11月発売予定(毎日新聞)(12日18時22分)
[新製品]ビジネスデザイン、ハローキティのロボットを開発、年内2000台の販売狙う(BCN)(12日18時44分)
<ハローキティロボ>2万種類以上の会話 11月発売予定(毎日新聞)(12日18時52分)

 
 遂に出ました、ネコ型ロボットです!(笑) でも残念、青くも黄色くもありません。(何) たぶん声も大山 のぶ代女史では無いでしょう。まして机の中から出て来たり、ポケットから色々モノを出したり、血液中を巡ったりという事は無い筈です。(しつこい)
 そんな事より30周年でロボット化されるって事は来年辺りにはキキララもそうなるのでしょうか?(笑) ネコ型の次はいよいよヒューマノイド。がんばれロボット大国ニッポン!(w
 

http://www3.to/katoo.com/


所轄が違うとは言わせまいぞ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月15日(木)02時26分21秒

 
 7月14日。
 
 13日に届いたウィルスメール、1通、41.5KB。
 
平和デモの過剰警備抗議で逮捕 「1人は暴行受けた」(朝日新聞)(14日00時46分)
関連サイト
WORLD PEACE NOW(WPN)

 
 Yahoo!ニュースで調べた限り、14日14時現在ではこの関連記事が見当たりませんでした。もしかして朝日新聞のみで記事にしているのでしょうか? …WPNのサイトを見てもそんな気がします。共同通信の記事すら無いのが逆に関心を持たせます。
 さて、何も朝日新聞をソースに取って、「貴殿の良識を疑う」氏を呼び込もうという訳では無いです。私自身は仕事の都合で日曜は時間が取れず、デモ参加は出来なかったので現場として何があったのかは直接は知りません。だから表面的な捉え方しか出来ませんが、加藤的にはこの衝突劇,逮捕劇がこの後、どのような展開をしていくかに興味があります。
 イラク絡みのデモに於ける衝突劇や逮捕劇はこれが最初ではありません。この辺りは反戦青年救援会(Anti-war)のサイトに詳しいですが……、飽く迄も加藤的に見て、Anti-war には極左に近い臭いは受けます。別にそれは批判にはあたりませんが、彼らと話し合った時の印象として、自分の持つベクトルと違いは感じていました。それはさておき、Anti-war のメンバーの逮捕には、強引なデモ展開に及んだという経緯があります。そこには彼らの「言論の自由」に対する主張が込められているのであって、ある程度の理解は出来ます。ただ、過激な展開をした事を踏まえると、私としては Anti-war メンバーへの全面的弁護はやや難しいのです。
 で、何が言いたいのかと言うと、この Anti-war とWPNとには行動的温度差がある、というのがまず第一。WPN自体は複数の組織や個人が集まって構成されているものであって、また、賛同団体・個人としてWPNに名を連ねているものも飽く迄も“賛同”であって、WPNの構成員ではありません。従ってWPNのデモに必ずしもこれらの人達が参加している訳では無いですし、また、飛び入り参加者もいます。そういう訳でWPNのデモに Anti-war メンバーが便乗している事もありました。
 「ありました」と過去形で言うのは、諸々の警察問題をはじめとした思惑の違いから、Anti-war はWPNから離れていった経緯があります(→参照)。現時点で、WPNのデモに Anti-war が全く関わっていないものなのかどうか、そこまでは加藤には判りませんが(そこまで Anti-war の通じている訳では無い)、若年層の有志を中心に構成されるSTOP WAR! WORLD ACTION(WA)に対して距離を置く Anti-war の姿勢を考えるに、WPNへの参加は控えているのでは無いか…と思っています。
 WPNはなるべく衝突を回避するよう、努力している様子を見ていますし、そうした動きが「なぁなぁ的」に思えて Anti-war は疑問を投げていたのでしょうが、そんなWPNで逮捕劇があり、この拘束が長期化の様相を見せている……となれば、むしろ警察側の Anti-war とWPNへの扱いの違いが浮き彫りになってきます。
 私が注目するのはここです。Anti-war は逮捕され、拘束されても裁判開廷自体を有耶無耶にして数日で釈放しています。そこにWPNの長期拘束がくると…、警察としてはどのような判断がそこにあるのか。ここが焦点です。
 

http://www3.to/katoo.com/


人生色々、ブラウザも色々 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月16日(金)00時00分0秒

 
 7月15日。
 
 14日に届いたウィルスメール、無し。
 
IEのシェアが低下--1%の変化は何を示すのか(CNET Japan)(14日19時30分)
 
 内閣支持率とか政党支持率の変化に比べたら、1%くらい大した事では無い…という気もするし、集計を取る上での誤差とも言えるし、その範疇だろうと思うのですが…、ただ、この記事に注目したのは先日、とある知人にブラウザの不調を相談されて、他のブラウザに乗換えてみるのを試したらどうだろうと提案したからです。
 ちなみに加藤はIEは好きでは無いし、問題点の多い処も判っています。それでも他のブラウザを併用しつつ、基本はIEを使っています。特にIEに義理立てする必要も無いのですが、多くのウェッブページがIEによるレンダリングを前提として作られている以上、推奨環境で閲覧しようと思う訳で、これはある意味、仕方が無い。特に今年に入って戯れにアスキーアートに手を出したりし始めましたけれど、このアスキーアートがまた、IEによるレンダリングを前提としているものが多く、どうしてもIE使用率は高くなります。ちなみに使用フォントを変えればIEで無くとも推奨される状態でアスキーアートを表示する事は可能です。ただ、デフォルトの状態、これが案外大事な事で、殆どのユーザーはクライアントの設定を変えるなんてしません。『Mozilla』のスキンを変える人は結構いるかもしれませんが、そんなに必要に驅られなければフォントも含め、日本語や英語以外の使用言語優先度等を設定変更する人は限られてきそうです。
 加藤がIEで無く『Mozilla』を使う時は多言語を扱う時が中心です。IEは、…と言うか Windows はUnicodeを実装している割になかなかタコで、例えば使用文字セットを日本語にして &#n; 式で簡体字を引っ張り出そうとすると「・」とレンダリングされたりします。ハングルや符号付アルファベット,アラビア文字等は問題無いのですが、何故か中国漢字が出ません。勿論、文字セットが中国のそれに定義されていれば表示できますが、まぁ、日本のサイトでわざわざ中国文字セットを指示して置くページも無いでしょう。
 結局は使い分けだと思っています。IEにしろ『Mozilla』にしろ、或いは他のブラウザにしても、必ず一長一短があります。IEユーザーが多いのは Windows 環境のユーザーが激多く、かつ、Windows のデフォルトのインターネットブラウザであるからというのが理由。Linuxの主たるディストリビューションように最初から『Mozilla』とKonquerorがバーに並存して、ユーザー側に使いたい方を使ってくれ、いつでも両方スタンバっているぞ、というような形であればまた変わっていたろうと思います。…まぁ、KDEを使っていてもインターネットブラウザは『Mozilla』、という人は多い様を見ると、Windows がデフォルトでIEと『Mozilla』を並べて実装していたらどうなったかなぁ……という興味はありますね。
 
 ところでここ数日前から、IEの調子が悪くなりはじめました…。(汗) 「ソースの表示」が出来なかったり(何故か無視される…)、どうにもメモリをガンガン喰い潰していったり(それは前からですけれど、著しくなってきた……(汗))、………いやいや、困ったものだ…。
 

http://www3.to/katoo.com/


って言うかキャラクター枠のカスタマイズが出来ればなぁ…と 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月17日(土)03時16分10秒

 
 7月16日。
 
 15日に届いたウィルスメール、2通、82.6KB。
 
 今日の一言。
 だぁ〜、Unicodeに対応したバイナリエディタって無いものだろーか……。
 

http://www3.to/katoo.com/


「يلعب الاولاد في الحديقة」は良い光景ですが(何) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月18日(日)03時03分32秒

 
 7月17日。
 
 16日に届いたウィルスメール、4通、165KB。
 
 NHKラジオの『アラビア語講座 初歩からのアル・アラビーヤ』、遂にEDが蔑ろ(?)になってきました。
 これまでも出演者の挨拶が途中で切られる等、かなり時間的にキツい感がありましたが、とうとう講師の新妻 仁一氏の「ではまた」という投遣り(?)な終わらせ方で「ぉぃぉぃ、逃げるように終わるなよ」って感じでした。
 まぁー、レギュラー化してきつつある様子を見せる語学講座とは言え、まだまだ日本ではマイナーですし、1週間につき30分では駆け足になるのも仕方が無いのですが……、今後、どうなっていくのでしょう……????
 
 某派遣会社から留守電が入っていました。どこの派遣会社かはあえて書きませんが、随分前に登録したっきり、音沙汰も無く、さほど期待もしていないし、この手の登録はしないよりもマシ程度に考えているので別に構わないですし、何を今頃とまでは思いませんが、名前が誤って登録されているのには呆れました…。
 登録時にこちらは(当時の段階での)履歴書なり経歴書なりを提出している訳で、そこにはそれぞれ名前が書いてある訳ですし、そもそも登録時に書いた用紙にも記入しているのですよ。これが間違ってデータベースに載っているという時点で「何じゃ、この会社は」ってな感じです。
 ま、留守電にコールを入れておくくらいだから、また近々掛かってくるのでしょ。その際に直してもらいましょ。
 

http://www3.to/katoo.com/


アメリカ式人道兵器 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月19日(月)03時14分21秒

 
 7月18日。
 
 17日に届いたウィルスメール、2通、82.7KB。
 
巨大貫通爆弾を開発へ 米空軍(共同通信)(17日9時57分)
 
 判り易く言えば、要するに地中深く掘った防空壕なんかでも軽く潰せる、という事。先のイラク戦争で多く作られた、家の庭に掘った地中1.5m程度の壕なんて、避難しても苦しまずに殺してくれるという、有難い兵器な訳ですな。
 否、皮肉でなく、近い将来、兵器とはそういう方向に進みそうな気もします。民間人を巻き込まないなどというのは到底不可能。だったらいっそのこと人道的に苦痛の瞬間も与えずに煙にしてやろう、画にも残らないのでプレスの後腐れも無い、そんな感じに。
 

http://www3.to/katoo.com/


メール (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月20日(火)01時54分41秒

 
 7月19日。
 
 18日に届いたウィルスメール、9通、327KB。
 その内の多くのヘッダはスプーフィングされた情報しか無く信用出来ませんが、少なくとも ezweb.ne.jp にメールアドレスを持っている人から1通以上のウィルスが届いているようです。ezweb.ne.jp に蹴られたウィルスメールが私の処に戻っていますが、この元となっているメール、当然私のメアドを偽っている訳ですが、情報を読むに ezweb.ne.jp 自身から発信されたと記録されています。ezweb.ne.jp を使っている人、特にウチのサイトをしばしば訪れたり、私のメールアドレスを控えている方は愛機のウィルスチェックを行う事をお勧めします。
 
 そんな訳で、ウィルス以外に届いたスパムの中からちょっと紹介を。
 まず1つ目。サブジェクト名「RE:★☆★最新 SOFT情報★☆★」…ま、要するにワレズ売りますの類ですな。基本的に加藤はこの手のモノには手を出さないのですが、それと並べて「☆☆☆☆☆ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる☆☆☆☆☆」等という文句が書かれています。
 「無料チャンネルはもちろんWOWOW・スターチャンネル・グリーンチャンネル・アダルト等の有料チャンネルもケーブルテレビ会社と契約せずに無料で視聴できる魔法のようなチューナーをご存知ですか?この万能CATVチューナーがあれば永久に月々の料金を支払う必要はありません!全国99%以上の地域で使用確認済みです。100台限定\29800にて販売しております!」…ワレズが違法である時点で「そのチューナーは法的に問題無いのか?」等とヤボなツッコミを入れる気にもなりませんが、そもそもそんな事が可能なのかどうか、そちらの方がむしろ気になりますよね。「全国99%以上の地域で使用確認済み」って、どういう確認の仕方をしたのか、技術的に理解不能。だいたい、ケーブルテレビを観る為にはケーブルを引き込まないといけないのですよ。ケーブルテレビって言うのだから有線放送な訳で、これは当然。チューナーを買った処でそのケーブルはどうやって引き込むのか、仮にそれも可能だとして工事費は幾ら掛かるのか。更にはスクランブルはどうなっているのか、多チャンネルでは無いCATV局の地域はどうなるのか。
 ……なんか、CATVってモノすら知らない人が書いたっぽい気もしてきたなぁ……。(汗) まぁ、『手話ニュース』(NHK教育テレビ)を観ていて何となく手話を覚えてしまった加藤としては、アラビア語衛星放送を観て何となく覚えたいのですけれど(←勉強嫌いのダメなヤツ)、くだんのチューナーで観られますかと小一時間。
 

http://www3.to/katoo.com/


メール (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月20日(火)01時55分18秒

 
 2つ目。サブジェクト名はあえて出しませんが「掲示版を見てメールをしてしまいました。よろしかったらお返事もらえませんか?」という意味の内容です。普通に読めば「ああそうか」なのですけれど、よく考えてみればどこの掲示板とも書いていないし、サイトを観たという意味の言葉はどこにもありません。ま、一般的にサイトの掲示板を観た場合でも「ホームページを見ました」とか、そんな感じになるよなぁ…と考えると、「じゃ、どこの掲示板を見たのよさ」となってきます。
 そもそも「加藤さんへ」等のように私の名前が書いてある訳でも無いし、まったく同じ文章を誰に出しても通用してしまうのですよね。オペラ『ファルスタッフ』の手紙はまだ名義を書き換えていましたが、こちらはそんなものさえ無し。流石にそうなると返事なんか書けませんが、……では、と、気になるのは、このメールの意図ですよ。何の目的で出されたメールなの?
 ウィルスのようにスプーフィングされた差出人という事も普通に考えられる範疇ですが、それじゃその人への嫌がらせ? …とは言え、こんな方法で嫌がらせが成立するかどうかも微妙だしなぁ。逆に宛先が、或いは宛先もデータからランダムに送信されているとして、ますます意図が判らない。
 返事をすると名簿として登録されていく?? いや待てよ、そもそもおいらの処に送信されている時点でメアドの名簿は出来あがっているんだ。それじゃ、ここから文通めいた形で私の事を色々聞いてきて具体的な名簿データベースに仕上げようというのだろうか?? 待て待て、逐一返事の内容をチェックしつつ名簿を作り上げるなんて、かなり手間だし確実性も低い。
 それでは返事を出すと、“出会い系”的なメールに引っかかったとして晒し者にされるのか? う〜ん、こんな訳の判らん事をして晒そうという精神そのものがよく判らん。(汗)
 一番納得出来るのは、ウチのサイトのネタ作り提供。…だけど、こんな事するヒマがあったら自分でサイト立てろよって勢いでもありますな。
 

http://www3.to/katoo.com/


漢字文化圏ICタグプロトコル 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月21日(水)03時04分3秒

 
 7月20日。
 
 19日に届いたウィルスメール、6通、239KB。
 
電子荷札「ICタグ」、日中韓で規格統一(読売新聞)(18日10時47分)
 
 この記事中には書かれていないので難なのですが、これってTRONの事なのでしょうか?? 確か去年の新聞では、マイクロソフトを切り、TRONかLinuxで検討とかいうのが何時の間にかLinux一辺倒になっていったようでしたが………、折角の漢字圏3ヶ国なのですからTRONを〜っと思う処ですなぁ……。
 

http://www3.to/katoo.com/


“エミリオ”プリンタならば許してやろう(謎) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月21日(水)03時07分10秒

 
 多分どこのメーカーのどの製品でも構造的には同じなのでしょうから同様の事は起きるのかもしれませんが……、それとも私の使用する機種がタコなだけなのでしょーか?(汗) 加藤はプリンターにエプソンのPM-840Cを使用しています。この機種を購入当時選んだのは、その店にあったプリンターの内、超漢字での動作が可能である中で値段も手頃だったからなのですが、長く使っていると色々と問題点が出て来ます。
 その中でも何だかなぁと思うものに、印刷のムラや色が出ない,異なる色のインクが出力される等のトラブルがあります。しかもこれ、急いでいる時に限って頻繁に起こるのでかなりイライラするのですが、インク切れとかノズル詰りならばある程度は使用者側の問題でもあるので理解します。でも、インクカートリッジのメモリのバグっていうのは何とかして欲しい…。
 どういう条件でメモリにゴミデータが混入したり残ったりするのか、その辺りはよく判りませんが、一度こうなると、一旦カートリッジを抜いて、改めて挿さないと直ってくれません。使用開始の時点で発生するのは、前回の電源切断時にゴミデータが残ったままになっていた、という事なのでしょうかね。PC本体の切り替えの場合も似たような事が原因でしょう。しかし、用紙が無くなったりしただけで起きるのはいかがなモノかと……。
 用紙送りにミスが生じる事も多く(まぁ、使用年月が長いので馬鹿になっているのもあるでしょうけれど)、20枚用意すると、その20枚を丸ごと送って速攻で詰まるなんてワザも見せてくれるので、印刷時はその場に張っていないとならず、1枚毎、手作業で送らないとアレなのですが、そうなるとタイミングによって用紙無し状態になり、これでまた印刷ムラの症状が出たりと、かなりイライラしてきます…………。
 

http://www3.to/katoo.com/


見ろ、人が(以下略 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月22日(木)03時03分26秒

 
 7月21日。
 
 20日に届いたウィルスメール、6通、240KB。
 
中絶胎児を一般ごみに 横浜市が産婦人科を調査(共同通信)(20日11時55分)
中絶胎児、一般ごみで処理の疑い=横浜の産婦人科医院−市が立ち入り調査(時事通信)(20日13時2分)
中絶胎児を一般ごみとして廃棄か…横浜の産婦人科医院(読売新聞)(20日13時41分)
中絶胎児をごみ処理 横浜の医院 市など立ち入り検査(産経新聞)(20日15時45分)

 
 私としては中絶そのものに反対的なのですけれども…、胎児と言えヒトな訳だし、K!J的立場を以っても馴染めるものでは無いです。ただ、それでも男性という立場故に声を大にして中絶反対とは言い辛い。実際に妊娠するも出産するも女性である訳だし、「作った以上産め、産んで育てろ」とは、「女は子供を産む為のモノ」という女性蔑視的思想を越えて無責任な発言な気もします。
 それでもテレビのインタヴューにあった「(ゴミとして捨てられているのを知って)ショックだった」という中絶した女性のコメントには「何言っているんだ」という感情は避けられませんでした。ヒトとしての尊厳? そんなもん堕胎を認めた時点で無視されたも同然じゃあ無いの? 先に書いたように、妊娠も出産も女性にしか出来ない事なので、実際に産むか堕ろすかという選択権限は女性が最後まで有する権利であり責任でもあると思います。男性側は意見として発言する事は出来ても、それ以上の強制はむしろ女性に対する人格否定にも繋がるので介入できません。それでも中絶を選択した時点でその子どもに対して「産まれても困るから死んでくれ」と言い放ったのと同じなのですよね。だから反対する、と言うよりも、それくらいの責任が課せられていると思うのですよ。
 無論、世の中には望まないセックスもある訳で、その育児負担を女性のみに背負わせるのも、自身の生立ちによる精神的苦痛を子どもに背負わせるのも問題があるのは事実で、その解決を見出せない以上、やはり中絶反対論を強く唱えるのは説得力に欠けるのは判っています。
 ただ、ゴミとして処理された云々という枠での問題提起は余りにも難であるし、そこに倫理がどうのというのは空虚な感じもします。はっきり言わせて貰えれば、中絶云々、更にはセックス云々にまで遡って考えるべきこと。しかしどうにも性に関する話題はタブー視されがちで、本質的な処を見も考えもしないで上っ面だけでテーマにしている現状はナンセンスでもあり、歪とは思えないだろうか??
 

http://www3.to/katoo.com/


関係無いけれど『ゴッ輝』ってやっぱりBLベクトル強いよねw 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月23日(金)01時18分37秒

 
 小説にしても映画にしても、それがフィクションであるならば物語を始めとして、人物設定,舞台背景,世界観に到るまで、これらは作者の手によって作られるものです。従って、言うなれば作者とはその作品世界の神的存在でもある訳です。たとえその世界観に宗教概念、神の概念が存在していようとも、その設定自体が作者の手によるものな訳で、更に上の次元にある“神聖”的存在と言えます。(ちなみに「神聖」と書いて「カミ」と読む。これは『日本書紀』の冒頭に登場する全ての源的概念の事)
 …で、物語とか設定を作るのが神ならば、当然、ストーリー性,シナリオ性を有したゲーム作品のクリエイターも“神”と言えるでしょう。バグは例外として、基本的にシステムで定義されたインターフェースに従ってのみにしか動かないですし、ユーザーは嫌であろうとそのゲームをプレイする以上、神の命令は絶対に等しく、その与えられた操作系統を用いてゲームを進めなければいけません。
 ただしこれはパッケージ製品としての話。ネットワークゲームの場合、クリエイター(「ゲームマスター」とか「GM」と呼ぶ方が一般的でしょうけれど)は神では無く政府だと思っています。正確には「政府であるべき」だと思っています。
 ネットワークゲーム作品が1つの国家であるならば、そこに集うユーザーは住民。しかし基本的に国土の改良や改築といった「マップやイベントの追加変更」,法律制度の新規や改案たる「システムのアップデート」,通貨と物品の相場設定等「パラメーターの見直し」、そして秩序や治安維持活動等「ユーザーへの罰則等の処置」と、基本的にその国の政治は絶対王政にはあります。ただ、GMがその王権を放題に振り翳すと……、クーデターが起きる以前に住民はその国を捨て、廃国となり、つまりはサービス終了に到ります。
 ここがネットワークゲームクリエイターが神では無く人間としての政府である所以です。つまり政治をうまく動かす為には国民の視線と同じに立たなければならないし、更に言うと、意識的にそうするのでは無く、もはや住民と一体となった感覚で、住民の、つまりユーザーの思いを汲取って行かなければなりません。
 ……そんな事をここ1年くらい考えていましたが、今週号の『週刊少年マガジン(講談社)掲載『クニミツの政(安童 夕馬朝基 まさし,講談社)を読むと、まぁ、当たり前って言えば当たり前なのでしょうけれども、本来、現実の政治そのものがそうあるべきなんだよなぁ…ってなものを考えさせられます。
 

http://www3.to/katoo.com/


あなたあなた詐欺 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月23日(金)01時20分34秒

 
 7月22日。
 
 21日に届いたウィルスメール、7通、244KB。
 
 7月20日(火)01時55分18秒 で「掲示版を見てメールをしてしまいました。よろしかったらお返事もらえませんか?」なメールに付いて書きましたが、やっぱりこれって名簿補完の為なのかなぁ…。今回は次のようなメールが届きました。ちなみに文章内容から明らかにウチのサイトを全く見ていない事が確実なので内容を公開しても構わないと判断、全文引用してみましょう。
 サブジェクト名は「希望の額を用意いたします。私の話を聞いていただけませんか?」、以下本文「突然のメールで申し訳ないと思っています。貴方が既婚者でも彼女がいてもかまいません!秘密は厳守します。29歳バツイチです。3年前い主人を亡くし、仕事に明け暮れる毎日をおくっていました。最初は話を聞いて頂くだけでもかまいません、ゆくゆくは心の許せる関係になっていければと思いメールをしました。貴方の周りには一切迷惑はかけるつもりもありません。よろしければお相手をして頂けませんでしょうか?もちろん貴方の時間を少しさいていただく分の希望額を用意します。それだけの時間も資金もあります…ただ私には欲求だけが満たされていません…。私の心の穴を埋めて頂けませんか?1つだけ私の願いを叶えてください。いいお返事をお待ちしてます。」……ココロの隙間を埋めたいならば某笑ゥせぇるすまんにでも頼んでくださいな、と言うか、こんなメールを相手にしていたらそれこそこちらがドーンを喰らいます。(^^;;; オーッホッホッ。
 仕事に明け暮れているのに何故か時間のある御仁。まぁ、それはさておき、相変わらず宛先たる私の名前はどこにも無し。どこで私を知ったのかも書かれていないし、……まぁ、何つーか、冒頭に「加藤サマ」とか書いてあるならばまだしも、それも無いんじゃあねぇ…。
 「希望の額を」とか言うのも気持ち悪い。知りもしない…というか、いきなりこういうのも失礼な話。それとも最近はこういう話にもひょいひょい乗るのが礼儀なんですかね。別に初対面とは奢り奢られはすべきで無いとまで言う気は無いっス。まぁ、そういうのもアリでしょ。でもねぇ、これからコンタクトとりたいですという最初期の段階でコレっていうのは余りにも。
 で、ふと思い出したのは小学校高学年の頃に読んだSF小説。著書名も著者名も失念しているので難ですが、文通から始まる話で、矢鱈と身長やら体重やら趣味嗜好やら生活詳細に到るまで聞いてくる内容の手紙を不審に思うようになり……というものだった筈。今回のメールを書いた人がその小説を知っているかどうかは判らんですが、今は電子メールが過去の文通以上にフランクなモノになっているし、……んん〜、何だかなぁ………。
 

http://www3.to/katoo.com/


判らないならば判らないと言ってくれ! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月24日(土)02時42分57秒

 
 7月23日。
 
 22日に届いたウィルスメール、16通、645KB。
 
 今日判った事。
 日本語が全く判らない外国人よりも、一見して会話が成立しているような日本語を話していながらその実まるで日本語が判っていない外国人の方が相手にするのに困るという事。(何)
 

http://www3.to/katoo.com/


超漢字ウェブサーバ導入! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月25日(日)03時42分27秒

 
 7月24日。
 
 23日に届いたウィルスメール、2通、82.2KB。
 
 遠距離長電話をしてしまった……。まぁ、掛けた私が悪いのですけれども、通話料がちょっと気になります……。
 と言うのも、既に今月、ちょっとした出費をしているからで、小遣い的にしんどいのですな。(汗) 何にそんなにお金を使ったのかと言うと………、じゃじゃ〜ん、『超漢字ウェブサーバ』導入決定です。
 文書を書くのに超漢字を使っている加藤にとって、多くの書類はTADになっています。TADの仕様そのものには不満は無いものの、他のOSのファイルシステムとは根本的に概念が異なるので、正直遣り取りがネックになってきます。せめて容易に読める環境にはしておきたい。
 更に現行の超漢字にはCDを焼く機能がありません。従って巨大なデータはTADによるハードディスク環境以外にはバックアップの手段がありません。これは非常に問題があります。(汗) そういう訳で、とりあえずWindowsやLinuxにバイナリー状態でもデータを持って来られる状態を作っておきたかったのです。
 実際に稼動している超漢字ウェブサーバの現物を見た事が無いので、挙動が今一つ摑めず、高い買い物で不安要素も多いですが、それでも前から関心のあるモノでしたし、この際なので購入を決定、22日に申し込んで23日にセブンイレブンで振り込んできましたが…、なんと24日に送られてきました。
 という訳で近日中にレヒヴュー記事を書きたいと思います。
 

http://www3.to/katoo.com/


ウィルス・ビン・ウサマ 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月26日(月)03時01分47秒

 
 7月25日。
 
 24日に届いたウィルスメール、6通、240KB。
 
 そう言えば巷では“ビン・ラーディン”ウィルスが流行っているらしいですな。彼が自殺するかどうかは別として、そんなのが事実ならばとっくにニュースで盛り上がっているでしょうに、何だってそんなトロイに引っ掛かる人が多いのやら……。
 
「ビンラディン氏の自殺写真」実はトロイの木馬(ITmediaエンタープライズ)(24日9時56分)
ビンラディン氏の自殺映像とされるプログラム、ウェブに出回る(ロイター)(24日18時15分)
ビンラディン氏の自殺映像とされるプログラム、ウェブに出回る(ロイター)(24日18時15分)

 

http://www3.to/katoo.com/


『超漢字ウェブサーバ』レヴュー (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月27日(火)00時23分53秒

 
 7月26日。
 
 25日に届いたウィルスメール、4通、161KB。
 
 『超漢字ウェブサーバ』、イイです。超漢字ユーザーならば買うべきでしょう。
 サーバー構築は極めて簡単。実にTRON的で、サーバー本体の“つまんでポン”は最早BTRONの作法では当たり前、http としてどこをルートにするのか、これすら“つまんでポン”で行います…というより、仮身を作るんです。他のウェッブサーバーの概念が頭にあると「は?」な感じですが、実際にやってみると「ああ、なるほど、こりゃBTRONだ」と思えます。
 ポートの指定も簡単。デフォルトではポート80に設定されていますが、平行して別のポートに構築する事も可能で、普通の考えでいくと設定を併記するか、複数の定義ファイルを書くように思ってしまいますが、そもそもこの設定ファイルにあたるもの自体が“原紙”なのです。そして原紙を開けばその中で設定されたようにサーバーが稼動し始めるという寸法。言葉で書くと判り難いですが、実際に触れてみると実に直感的で、導入後、殆どすぐにサンプルページをサービス出来る状態に持って行けます。
 マシンへの負荷ですが、ローカルでの作業も殆ど気になりません。まぁ、安全の為にサーバー稼動中は同時に重い作業や重要な作業は避けるのがセオリーでしょうけれど。残念ながら超漢字にはアベレージを測るコマンドが無いので、実際にはどの程度の負荷が掛かっているのかは判りません。まぁ、それでも小規模LANでドキュメントの公開を行う程度ならば、多漢字表現実現の為に文字を画像化して送信するという事を考えても問題にならないと思って良いのでは。
 ところで超漢字ウェブサーパを稼動させて始めて気が付いた事があります。超漢字を使用中にメモリを無視した極めて重い作業をさせたりすると、インターフェースが麻痺し、その後、一切動かなくなる事が見られます。加藤はこれまでこの現象を目にして「TRONらしくないなぁ、どこがリアルタイムOSなんだ」等と思っていました。実はこれ、超漢字のウィンドウマネージャがフリーズしているだけで、他のプロセスには影響していないのでした。そう、超漢字ウェブサーバを動かし、他のマシンにサービスを行っている時にフリーズしても、ウェッブサービスは全く何の影響も受けずに生き続けていました。フリーズ中は画面下のバーの時計も止まってしまいますが、この時計自体、ウィンドウマネージャの一部であるが為であって、サーバーの時計は動き続けていました。その間に行われたリクエストとその応答のログも全て記録されていました。
 

http://www3.to/katoo.com/


『超漢字ウェブサーバ』レヴュー (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月27日(火)00時24分26秒

 
 それでもまだ問題点は幾つかあります。アラビア文字をはじめとする繋げて綴られる文字、或いは記号合成のように他の文字にくっつく事実上文字幅ゼロの文字や記号に弱く、これらを含む文書をウェッブサービスするとバラバラに切り離されたり等幅化されたりしてしまいます。ま、画像として展開してやれば回避できますが、ちょっと残念です。あと、画像は全てPNG化されるというのも難点でしょうか。バイナリとして他の画像形式で持っていても、画像送信として処理されるものは全てPNG化されるので、例えばJPEG画像の場合、大容量化する事があります。これらの点は今後のヴァージョンアップに期待したい処です。
 Server名は「Chokanji-Webserver/1.01」で、…そのまんまですね。404表示は「404 Not Found : 要求された文書は存在しませんエラーのため処理は中止されました超漢字ウェブサーバ 1.01Personal Media Corporation」、サーバー構築が直感的で簡単であるだけに、これらの変更は出来ないようです。
 他のウェッブサーバーを知っている人が一番気になるのはディレクトリ構造ではないでしょうか。実は原則として全て http ルート直下にあるという構造を持たせています。またそれぞれのファイル名はサーバー側の任意で、どうやらTADのIDを元に自動構築しているようで、英数字の長い文字列になっています。これはサーバー起動時に構成されますが、仮身ネットワーク構造を変えたり実身の増減がない限り、サーバー再起動時も同じファイル名が付けられるようです。従ってそうした変更を行わない限り、特定のページをブックマーク化する事も一応は可能のようです。
 5万円もするソフトなので導入前は「高い!」と思っていましたが、全体的に評価して加藤的にはこれは「買い」だとお勧めできます。満足です。
 

http://www3.to/katoo.com/


マナーマナぶのは親モナー (1/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月28日(水)02時59分45秒

 
 7月27日。
 
 26日に届いたウィルスメール、2通、82.3KB。
 
意外と不人気? 試行が続く小学生向けネットモラル教室(ITmediaニュース)(26日17時35分)
 
 「意外と」? 余り意外には思えないのですけれどもねぇ…。15年前ならばPCに触れる生徒も少なかったろうし、インターネットが普及し始めた頃ならばネットへの関心を呼ぶ事もあったでしょうけれども、今更パソコンに異常な関心を覚える子どもは当時程では無いのでは?…と書くと御幣があるかもしれませんけれども、少なくとも質の違うものだと思いますよ。
 それにカリキュラムにしても、もしも自分がその生徒だとして、こんな授業を受けたいかどうか、その辺りも考えてみて欲しいなぁ。どうにも「教えるべきだ、だから教え込んでやる」的な部分があるし、ぶっちゃけモラルだの何だのという“綺麗事のままごと”なんて子ども達も求めちゃいない。「モラルなんて知ったこっちゃない」というのでは無くて、そんなものを大人の事務的な口調で教えてもらおうなんて思っちゃいないってこと。第一、教える大人側がコンピューターネットワーク上のモラルの何たるかをどこまで理解しているのやらとも思うし、それを見抜いている子だっているでしょう。今日日、下手な大人よりもPCを使い込んでいる子どもは多いですよ。そしてそれは、かつてのマイコン少年時代とは比較にならない程、率は大きい筈。
 そもそもくだんの事件とやらがコンピューターネットワークの概念とどこまで関わりがあるのか、当初から疑問を感じていた人も多いですが、今となってはネットの掲示板がどうのというよりも交換日記という物理的な媒体がより大きく関わっていた事が判っている。でも誰も「交換日記は危険を孕んでいる」なんて唱えたりしない。別にこれが電子ネットワークという比較的ニューメディアに属するモノへの拒絶感や叩きに起因するものであるとまで言うつもりは無いですけれど、こうした意識の差のほうが問題であろうと思うし、そこを追求してしまうともしろネットの何たるかを学ぶのはかような事を唱えている大人の方では無いかとさえ思えてくる訳です。
 

http://www3.to/katoo.com/


マナーマナぶのは親モナー (2/2) 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月28日(水)03時00分26秒

 
 話は少し変わりますが、加藤が無線免許を取得していながらペーパーハマーであるのは、かつて乱暴なハマーが多いなぁと感じたから。たまたまその時間のその周波数帯に粗暴な発言を繰り返す人が多かっただけかもしれないですが、私としては「ふぅん、ハムってそういう人が多いんだなぁ」という漠然としたイメージを持ってしまった。ま、それが誤解であろうと何であろうと構わないです。少なくともそうした人があって、そうした人が大きな顔をしていた。…で、私もそうした状況を改善しようとは思わない。ハムにはハムの歴史があるし、当時の新参者の私がそれを覆そうなんて、後から入ってきた奴が弄くりまわすみたいで好きになれない。乱暴な会話を繰り返す文化がそこにあるならば、それは文化として後から参入したペイペイが覆そうなんて、むしろ我侭っぽいとも思ったのですよ。(ハムの名誉の為に言っておきますが、これは飽く迄も加藤のイメージであって、実際を必ずしも表現しているとは言えません)
 その上で、アマチュア無線というのもコミュニケーションツールの1つだろうと思っています。どんな文化がそこに根付いていようと、それだけで批判の対象には当たらない。ハムの歴史だってそこまで短くは無い。日本のコールサインだって使い切って1周してまだ足りないので7コールが追加されて、更にそれから久しい。でもそれだけ長く続いているのもハムにはハムの魅力と利点があるからでしょう? 思うのですけれど、日本人総ハマーとなったら、それはそれでインターネットやらゲームやらアニメやらのようにハム叩きが表立ってきますよ、間違い無く。そんなもの。でも、JARLなり電波管理局なりが「ハムモラル教室」とか開いたりして、それに参加しようと思います? 思わないっスよ。少なくとも私はそんなつまらないモノに参加したく無いです。ハム講習会のちょこっとした時間に…、そう、禁止事項の枠でささっとやってくれって感じ。
 何、ハムもオタクな世界に見えるから云々と? だったらもっとマジョリティーな世界のモノで言いましょうか。クルマの免許を持っている人はかなり多いと思います。…で、今更、クルマのマナー教室とか通いたいと思います? 飲酒運転はするなとか、シートベルトをしめましょうとか、ケータイやナビを操作しながらの運転は危険ですとか、そんなもの、わざわざ教室で教えて貰おうなんて思わないでしょ。それよりイカした走り(ダサい表現だな…(泣))とか、オプションパーツの教室のほうが余程、生徒は集まるでしょ、貴方がそれに関心を持っているか否かは別として。
 JRなり私鉄連合なりが電車のマナー教室とか開いたって、絶対に誰も来ないと確信を持って言えるでしょ? ナンセンスでしょ? そこのアナタ、車内でヘッドフォンステレオを響かせていたり、ケータイをしょっちゅうチェックしていたりしません? …で、オフクロさんに「お前はマナーがなってないから教室に連れて行くんべ」とか言われて、うざったいなぁとか間違い無く思うでしょ?
 勿論、クルマだの電車での云々は文化とは言えないと思う。今後、電車の中でケータイを使うのが絶対不可欠となって、ケータイ車輛とか、非ケータイ車輛なんてのが出来るかもしれませんが、そこまでくれば文化でしょう。まぁ、そんな事はともかく、ネットのマナー教室を開く者も、そこに子どもを連れていく者も、表面的な事しか考えていないんだろうなぁ…と、そんなふうに思うのですよ。
 

http://www3.to/katoo.com/


やっぱり欲が出てくる 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月29日(木)02時58分45秒

 
 7月28日。
 
 27日に届いたウィルスメール、4通、164KB。
 
 『超漢字ウェブサーバ』、直感的に使えるTRON的インターフェースは良いのですが、仕様書って公開されていないのかなぁ……。
 超漢字の技術的資料も公開しているのですし、もちっと色々と試して使ってみたいなぁ……。
 

http://www3.to/katoo.com/


マジ!? おまえLinux使えるのかよ! 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月30日(金)00時05分10秒

 
 7月29日。
 
 28日に届いたウィルスメール、6通、247KB。
 
学校にリナックス普及へ…経産省と19企業スクラム(読売新聞)(28日15時9分)
 
 この記事を書いたのが科学部の記者かどうかも判らないし、そうであったとしても専門分野で無ければという事もあるので、文面そのものへの揚げ足取りをしようとは思いません。「コンピューターウイルス対策などで強みを持つ」かどうかは何とも言えないし、「画面上のアイコンをクリックするなどウィンドウズと同様の操作で使用でき」るのは飽く迄もそうしたウィンドウマネージャーを動かしていればの事。
 ただ、そうした点は置いておくとして、気になるのは教育者側の問題です。今尚、まともに“IT教育”とやらをこなせない先生が多いと聞くのに、OSを変え、アーキテクトを変えて教えられるのだろうか? 「リナックスは基本設計図が無償で公開されている」のは事実だし、自分で構築しなおす事も、極論すれば作り直す事も自由。ただしそれはそれ相応の知識と技術力があればの事。当たり前です。ましてWindowsでさえ、個々のメーカーバンドル製品の実装の違いに困惑しているユーザーがいる中で、設定が異なり、ディストリビューションが異なり、カーネルヴァージョンさえ異なる環境がザラにあるLinuxの世界を、まず教える側が学べるかどうか、受け入れ得るものなのかどうか、加藤的にはちょっと疑問。
 ただし、生徒の側は比較的容易に受け入れる気もします。機種やメーカー毎にボタン操作の微妙に異なる家電やゲーム機を、およそ使えている現状からすれば、多少の差異は受け入れられるだろうし、Windowsから他OSへの移行(利用的移行では無く学習的移行)もむしろ関心を呼ぶかもしれません。だからこそ、教育者側の知識の差が、ますます歪みとして現れてくる気もします。
 ではリナへの移行は反対か?…と問われると、それは「いいえ」です。本来、色々な環境に触れるのが良いと思っています。Windowsだけがパソコンだと思われている現状はヘンだし、そもそもWindowsはパソコンで無くOSで、その辺りの概念すらはっきりしていない。それにBASICは確かに学習用プログラム言語としては優れているかもしれませんが、現在に於いて、その実用価値は殆ど無いでしょ。別にCなりJavaなりを叩き込めとは言いませんけれど、も少し実用性のあるモノを教えた方が良いです。
 加藤はTRON厨だから、リナよりもTRONの方が…と、個人的には思う。でも理屈で言えばTRON環境を教育に使うのは否定的。ましてBTRONなんか採用している業界は少ないし、そんなのを教育の現場に持ち込むのは、むしろ混乱させるだけ。それでも、多くの環境に触れさせる、経験させる、少なくともそうした数多くの環境が存在するという概念を紹介するのには、TRONも有用でしょう。プログラム教育に関してのみ言うならば、携帯端末でそのままスクリプトを走らせる事が可能なマイクロスクリプト言語はお勧めかもしれません。
 Windows至上的な現状は良いとは思えないし、そこに風穴をあけたいという政治的思惑は理解も出来ます。でもね、それだけで走るのもいかがなものかとも思う。Linuxを見せて、生徒に「Windowsと何が違うの?」と問われてきちんと答えられるようで無ければ、そもそも意味が無いです。
 ところでどの環境やOSが次なる教材になるかはさておき、Windows以外のものになったとして、さて、マイクロソフトはどう出るですかね。かつてMS製のリナをリリースするとかいうジョークがありましたが、現実になるのでしょうか??
 

http://www3.to/katoo.com/


『イツコのイスラーム入門』書評 投稿者:加藤 義啓  投稿日: 7月31日(土)02時34分29秒

 
 7月30日。
 
 29日に届いたウィルスメール、4通、129KB。
 
 古本屋で『イラストノート イツコのイスラーム入門(平田 伊都子第三書館)をゲット。初版は1986年1月1日、イラン・イラク戦争の時代。買ってきたものは第2刷で1992年1月15日だから今から10年の前、中東戦争の頃。出版された背景にそのようなものがあったという事を考えると、この処のアラビア圏やイスラーム文化に付いて書かれた本の静かな出版ブームも含めて、中東の不安定という事によってその文化認識を広めている皮肉な様が繰り返されているのを思わされます。
 さて、時代と共に事情は変化していってもイスラームそのものの概念が変わる訳では無く、本の内容が古びる…という事はありません。年表が20年前の時点で終了し、各種問い合わせ先が当時のままになっているといった事を除けば、概念そのものは現在でも通用するものでしょう。
 ただ、飽く迄も私の個人的主観から評すると、レイアウト的に読み辛い。各種資料が豊富に切り張りされているのは良くても、イラストノートという形体を取っている為に煩雑過ぎるし、題字をはじめとして手書きが目立ち過ぎる。アラビア文字が手書きで書かれているのは、これは読み易いから良いとしても、日本語手書きのほうはどうも目に煩い。
 また、“入門”と題するにしては、著者の疑問符がそのまま著されており、完成されていない。せっかくイスラミック・センター・ジャパンの協力の下で出版されているならば、この辺りもきちんと解決させた形であって欲しかったと思います。
 切り張りも含めて、かなり多くのアラビア語が引用されていますが……、日本語での解説のどれとどれが照合するのか、その言葉のそもそもの意味は何なのか、解説が無いものも多いというのも難点。「ビスミッラーと唱え」と書くならば、せめて括弧付けでもいいから「神の御名の下に」とか解説を付けておけば、それだけで判り易かったのでは……。解説が煩雑な上に中途半端なので、著者はそのつもりでは無かったのでしょうが、日本での一般認識的な誤解が誤解のままで終始している感があるのも頂けない……。ま、古書の内容に今更突っ込んでも余り意味が無いでしょうけれども。
 当時の定価は1500円+税。………う〜ん、これできちんと書かれた本ならばともかく、未完成さが否めない形で20年前で1500円……。ちょっと高いかなぁ…。ちなみに現在の版は1200円との事で、体裁は変わっていないのにむしろ安くなっているのが妙に興味深いです。
 

http://www3.to/katoo.com/




2004年08月01日 → 2004年08月31日



KATOO!テクノロジーに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送